揚げたてでサクッと美味い!、博多区寿町の「きまま食堂」(8)で、コロッケとしいたけフライがメインの日替わり!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、事前にInstagramで日替りのメニューを確認して、美味しそうだったので、お気に入りのお店へと向かいました。 という事でやってきました、博多区寿町の「きまま食堂」へ!! 店頭の掲示物です。 本日の「きまま日替わり定食」(900円→800円)をアップで、メインは「コロッケとしいたけフライ」!!、美味そう…

続きを読む

懐にも身も心にも優しい、博多区麦野の「たんたん」(39)で、鳥肉とお野菜の塩いためがメインの日替弁当!!

今回の記事は、水曜日のお昼の事になります。 その前々日、前日と、ランチ予算上限オーバー、そして上限ジャストと、贅沢を重ねてしまったので、お安く頂けるお気に入りのお店へと向かう事にしました、いざ雑餉隈方面へ!! という事でやってきました、博多区麦野の「たんたん」へ!! 店頭に掲げられているランチメニューです! 「日替弁当」のメインは「鳥肉とお野菜の塩いため」(550円)…

続きを読む

平日ランチが復活していました!、銀天町の「平安飯店」(33)で、酢豚定食!!

今回の記事は、水曜日のお昼の事になります。 この日も雑餉隈方面へ、割りとお気に入りの中華のお店に行ってみると、おっ、営業されている!、ここ数ヶ月はランチが土曜日のみの営業だったんですけど、平日ランチが再開していたので、早速行ってみる事にしました。 平日ランチと言っても、月・水・土限定ですけど、でも復活していて良かったです。 店頭に掲げられている本日の「日替りランチ」(700円)…

続きを読む

無事に退院して復活!!、博多区元町のDrawer内の「Cafe Hue」(2)で、ほうれん草としめじのクリームパスタがメインのランチ!!

皆さん、ご無沙汰していました、無事に退院して戻ってきました!、懸念されていた治療の影響も現時点ではほぼなくて、食事に関しても影響は出てないので、めでたくブログ復活できます!、本当に皆さんのお陰です、ありがとうございます m(_ _)m それともう一つ、お知らせですけど、今回の治療等に伴って、職場のエリアも変わる事になりそうで、現在の雑餉隈・春日原エリアからは離れてしまいそうですので、こちら…

続きを読む

やっぱり季節限定のこれ!!、博多区元町の「カリオカ」(77)で、カキフライ定食!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 前日は違うお店に行ってしまったため、この日こそは月火限定のあのお店に行こうと思って、そちらへと向かいました。 前日がクラムチャウダーがあって、逃したと思ってましたが、この日もあるようで、ラッキー!、と思いましたが、あ~、ほぼ満席ですね~、そんなに広くない店内なので仕方ないですね、先に銀行とかの用事を済ませて、再び訪れてみましたが、状況は変わって…

続きを読む

やっぱりこれは超・おススメ!、春日市昇町の「ICHIMARU定食堂」(28)で、ブランド豚のロースとんかつ定食!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 入院も近いので、とりあえず久しく行ってなかったお気に入りのお店にも行っておかないとと、そちらのお店へと向かいました。 という事でやってきました、春日市昇町の「ICHIMARU定食堂」へ!! 店頭に掲げられている日替りメニュー等です。 本日の日替りは、「合びき肉150gハンバーグ定食」(720円)!、もちろんハンバーグもめっち…

続きを読む

久々でしたけどやっぱりどれも美味い!、博多区寿町の「きまま食堂」(7)で、豚みそ漬けがメインの日替わり!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、というか、最寄り駅はJR南福岡駅の方ですが、久しぶりでお気に入りのお店へと向かいました。 という事でやってきました、博多区寿町の「きまま食堂」へ!! 店頭に掲示物あり。 メニューをアップで、本日の「きまま日替わり定食」(900円→800円)のメインは「豚のみそ漬け」!、良いですね、即決です。 …

続きを読む

から揚げが美味くてたれも楽しめる!、「やよい軒」(24)で、極みから揚げ定食(2種の和風だれ)+納豆!!

ちょいご報告ですが、本当は昨日か今日ぐらいから治療のために入院のはずだったのですが、病院から全く音沙汰なしなので、昨日確認の電話を入れてみたら、なんと一週間ズレて、来週半ばからの入院(2週間の予定)となりました、という事で、あと1週間近くはアップできるはずでので、お付き合いの程、どうぞよろしくお願い致します。 ただ、その後は治療が始まるので、その影響が出る可能性は大きそうなので、退院後はなかな…

続きを読む

ボリュームもありつつで美味いです、博多区寿町の「喫茶 緑宿珈琲店」(8)で、唐揚げ南蛮定食!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、以前から見つけて気になっていた新店に行ってみようかな~、と思ったんですけど、行ってみたら、曜日限定営業でお休みの日だったので、そこは諦めて、別の久しぶりのお店へと向かいました。 (その新店の方は、後日行きましたので、近いうちアップ予定です、それまでのお楽しみで。) という事でやってきました、博多区寿町の南福岡グリ…

続きを読む

お気に入りのお店から行っちゃいますね、博多区元町の「カリオカ」(76)で、煮込みハンバーグがメインの日替りランチ!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は、ちょうど20日だったと思い、お気に入りのあのお店へと向かいました。 という事でやってきました、筑紫通り沿いの博多区元町の「カリオカ」へ!! 店頭に掲げられている日替りメニュー等です、そうです、ポイント2倍Day!、でもそうじゃなくても、退院後で久しぶりだったし、行こうと思っていたので、たまたまラッキーという感じ、本日の「日替…

続きを読む

長らくお待たせの復活ですけどお知らせも兼ねて、博多区麦野の「たんたん」(38)で、いわしふらいがメインの日替弁当!!

皆さん、本当にすっかりご無沙汰してしまって申し訳ありませんでした、やんごとなき事情で、一週間かもうちょっとかと前回の記事でお伝えしていましたが、結局3週間もかかっちゃいましたね、本当にお待たせし過ぎて申し訳ありませんでした。 実は、「やんごとなき事情」は検査入院でした、しかもブログ15周年の当日に以前から定期的に行ってる病院の診察日で訪れて、たまたま採血の数値で異常に高いものがあり、これは…

続きを読む

ポイントの貯まりも順調です、博多区元町の「カリオカ」(75)で、ほっけのふらいがメインの日替りランチ!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、10日でポイント2倍Dayだったので、お気に入りのあのお店へと向かいました。 という事でやってきました、筑紫通り沿いの博多区元町の「カリオカ」へ!! 店頭に掲示物、本日の「日替りランチ」と「本日ポイント2倍Day」!、日替りのメインは「ほっけのフライ」との事、良いですね。 店内に入り席に着き、「日替りラ…

続きを読む

めっちゃ美味くておススメです!、「酒場 ひびき.春日原店」(3)で、からあげ定食!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は春日原方面へ、前回あるメニューに付いていたあるものがめっちゃ美味くてビックリしたので、それがメインの定食を頂くべく、お目当てのお店へと向かいました。 という事でやってきました、西鉄春日原駅近くの「酒場 ひびき.春日原店」へ!! 昼営業をされている居酒屋さんで、本当にありがたい限りです。 店内は割りと空いていたので、エ…

続きを読む

健診の後に、天神イナチカの「勝手場ごった」(2)で、ご飯お代わり無料でチキン南蛮!!

今回の記事は、水曜日のお昼の事になります。 この日は朝から年に1度の健康診断、毎年受けている所が今回は移転してあの「福岡大名ガーデンシティ内」にという事で、ちょっと楽しみにもしていました。 指定された時間の少し前に到着して、最初の受付のフロアに行き、入館証みたいなのを渡されて、それを使ってピッと通過して奥のエレベーター前へ、いや~、ドラマとかでは見てましたけど、こういうの初めてだった…

続きを読む

やっぱり旬のさんまは最高!、博多区麦野の「たんたん」(37)で、生さんまの塩焼の定食!! 【+雑餉隈ランチ終了情報!】

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 この翌日が年に1回の健康診断の日だったので、お肉よりお魚の方が良いかな?、と検査結果を少しでも良くするために、って前日食べたたものじゃ変わんないでしょうけどね(^^; お魚目当てで、お気に入りのお店へと向かいました。 という事でやってきました、博多区麦野の「たんたん」へ!! 店頭に掲げられているランチメニューです! 「…

続きを読む

誕生月でデザート付き!、「ジョイフル.大谷店」(12)で、グランチーズハンバーグ+ドリンクバー+デザート!!

今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 9月は私自身の誕生月だったんですけど、某ファミレスチェーン店のアプリで、誕生付限定のデザートのクーポンがありまして、昨年も使いましたが、今年も使おうと思いつつ、既に月末近く、これは使っとかなきゃ!、とそちらへと向かいました。 という事でやってきました、春日市大谷の「ジョイフル.大谷店」へ!! 案内されて席へと着き、こちらはお得な曜…

続きを読む

南区大橋のあのお店が多の津へ!、流通センター内の「かつきち」で、贅沢に「厚切り上ロースかつ定食」!!

今回の記事は、先週火曜日のお昼の事になります。 この日は仕事で東方面へ、その仕事が終わった後、その近くの気になっていたお店へと向かいました。 という事でやってきました、東区多の津の流通センター内にあるとんかつのお店「かつきち」へ!! ひょっとしたら聞いた事があるという方もいらっしゃるかもしれないですけど、以前は南区大橋にあったお店、比較的リーズナブルにとんかつを頂けるお店で何回…

続きを読む

牛焼肉も良いですね、博多区元町の「カリオカ」(74)で、日替りランチ!!、夜は「元祖赤のれん節ちゃんラーメン.野間店」(3)で締め!!

今回の記事は、水曜日のお昼と、それとその夜の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、20日という事で、ポイント2倍Dayで、お気に入りのあのお店を目指しました。 という事でやってきました、筑紫通り沿いの博多区元町の「カリオカ」へ!! 店頭に掲げられている「日替りランチ」(700円)のメニューです!、メインは牛焼肉、良いですね、それ以外もなかなか良い感じで即決です、その上には「本日…

続きを読む

サクッとフワッと美味っ!、博多区麦野の「たんたん」(36)で、さわらのふらいがメインの日替弁当!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、約1ヶ月ぶりでお気に入りのお店へと向かいました。 という事でやってきました、博多区麦野の「たんたん」へ!! 店頭に掲げられているランチメニューです、「日替弁当」(550円)のメインは「さわらのふらい」、「豚ロース丼」(600円)も気になりますね~。 店内に入り、カウンター席に着き、おばちゃんに「日替…

続きを読む

この季節になってきましたね、「やよい軒」(23)で、揚げ出し茄子小鉢付 さんまの塩焼定食!!

今回の記事は、木曜日のお昼の事になります。 この日は、某チェーン店のアプリからメニューを見ていて、これから旬だな~、食べたいなと思い立ち、そちらのお店へと向かいました。 という事でやってきました、博多区光丘の筑紫通り沿いの「やよい軒.光丘店」へ!! 店頭に幟が二種、裏返ってますけど、左の「極みから揚げ」は少し前から提供されていて気にはなってましたけど、お目当ては右の方、そうです…

続きを読む

フラれた末にお気に入りのお店へ、博多区元町の「カリオカ」(72)で、日替りランチ!!

今回の記事は、木曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、実は銀天町の「フラワーボウル」の敷地内の「美味菜処 佐SUKE博多店」へと向かったんですけど、閉まってたんですよね~、この前見た時も閉まってた気がして、元々は居酒屋さんなので、ひょっとしてランチ営業やめちゃったんでしょうかね~?、時々様子を見てみたいとは思っています。 どうしようかな~と考えて、自然とお気に入りのお店へ…

続きを読む

中華系も美味いです、博多区寿町の「きまま食堂」(6)で、チャーハンとホイコーローがメインの日替わり!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、事前にお店のInstagramを見て、本日の日替りを確認していたお気に入りのお店へと向かいました。 という事でやってきました、JR南福岡駅の割りと近くの博多区寿町の「きまま食堂」へ!! 店頭の掲示物です。 限定10食の本日の「きまま日替わり定食」メニューをアップで!、メインは「チャーハンとホイコーロー」…

続きを読む

ボリュームたっぷりで髙コスパのランチ始まってました、「酒場 ひびき.春日原店」で、チキン南蛮定食!!

今回の記事は、木曜日のお昼の事になります。 この日は久しぶりで春日原方面へ、しばらく前に行った時に、居酒屋さんが「ランチ始めました」という掲示物を出していたのを見かけて、気になっていたんですけど、忘れていたのを思い出しました、早速そのお店へと向かいます。 という事でやってきました、西鉄春日原駅近くの「酒場 ひびき.春日原店」へ!! 店頭の掲示物です、おっ、出てますね! …

続きを読む

懐にも優しくてホッとするお店です、博多区麦野の「たんたん」(35)で、日替弁当!!  【+雑餉隈新店情報!!】

今回の記事は、順番が前後してしまいましたが、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、相変わらずの金欠ですけど、暑くてなかなか足が伸びてなかったお気に入りのお得なお店へと向かいました。 という事でやってきました、博多区麦野の「たんたん」へ!! 店頭に掲げられているランチメニューです、お目当てのほぼワンコインの「日替弁当」(550円)のメインは「豚ロースすたみな焼」…

続きを読む

お盆前も後もお世話になりました、博多区元町の「カリオカ」(71)で、日替りのしょうが焼き定食と別の日に玉子丼!!

今回の記事は、先週木曜日と今週木曜日のお昼の事になります。 お盆休みも明けましたけど、お盆前とお盆後に同じお店に行ってましたね、もちろんのお気に入りのお店です。 という事でやってきました、筑紫通り沿いの博多区元町の「カリオカ」へ!! まずはお盆休み前の先週木曜日ですけど、店頭に掲げられている「日替りランチ」(700円)です!、この日は「しょうが焼き定食」または「唐揚げ定食」のい…

続きを読む

久々でしたけどやはり満足のランチ!、博多区麦野の「おまかせ食堂 ほうれん荘」(12)で、日替りランチ!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、行くお店は決めてました、雑餉隈駅前の高架をくぐってお目当てのお店へと到着しました。 という事でやってきました、博多区麦野の「おまかせ食堂 ほうれん荘」へ!! こちらのお店、日替りランチのお店ですが、その時々の季節や行事にちなんだものが並んでいたりして、その前日があの日だったので、ひょっとしてそれ絡みのものが入って…

続きを読む

唐揚げ1個増量で満足度アップ、博多区寿町の「喫茶 緑宿珈琲店」(6)で、唐揚げ定食!!

あっという間にもう8月ですね、しかし、梅雨が明けたら毎日毎日暑いですね~、でも体調管理には気を付けなければですね。 さてさて、今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、暑すぎて、何となく考えるのが面倒臭くなって、あのお店へと向かいました。 という事でやってきました、博多区寿町の南福岡グリーンホテル1階の「喫茶 緑宿珈琲店」へ!! メニューで…

続きを読む

メニューに変化ありで楽しいかも、銀天町の「美味菜処 佐SUKE博多店」(2)で、海鮮串揚げ定食!!

今回の記事は、木曜日のお昼の事になります。 この日は、先月初めて訪れた昼営業を始められたお店へ、別のものも食べてみようと思い向かいました。 という事でやってきました、銀天町の「美味菜処 佐SUKE博多店」へ!! こちらのお店は、雑餉隈唯一のボウリング場「フラワーボウル」の1階の、かつては「居酒屋 浜太郎」が営業していた場所に4月末にオープンされたお店で、元々は居酒屋さんですので…

続きを読む

デザートもコーヒーも付いて500円!、春日市昇町の「すみ家」(3)で、照り焼きチキンがメインの日替りランチ!!

今回の記事は、木曜日のお昼の事になります。 この日は、あるお店でしばらく提供を停止されていたメニューが、提供されだしたという事で気になっていたお店へと向かいました。 という事でやってきました、春日市須玖北の「たこやき太郎.須玖店」へ! が、しか~し、な、な、なんと定休日!、以前は水曜日が定休日だったとチェックして、それを外して来たのに、木曜日に変わっていたようです、残念無念(涙…

続きを読む

この食べ方は良いですね!、「吉野家」(40)で、牛皿麦とろ御膳+生玉子!!

今回の記事は、水曜日のお昼の事になります。 この日はあまり時間もなかったので、某チェーン店でササっと済ませる事にしました。 という事でやってきました、「吉野家.春日宝町店」へ!! 店頭に幟も出ていましたけど、「牛皿麦とろ御膳」(712円)をお願いしました、それと「生玉子」(96円)も一緒に。 前回記事にアップしたのは、昨年9月、節約モードの時に訪れて「豚丼」と「生玉子」を…

続きを読む