おそば屋さんの皿うどんは如何に?、「生そば 広勝」(2)で、皿うどんとおにぎり!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は気になっていたメニューを頂くべく、2度目の訪問のおそば屋さんへと向かいました。 という事でやってきました、春日市若葉台西の「生そば 広勝」へ!! 店内に入り、席へと着き、メニューです! こちらは丼物やセット物等のメニューです。 前回訪れた時から気になっていたメニューはこちらの「皿うどん」!、そば・うどんのお…

続きを読む

ポイント2倍Day!、博多区元町の「カリオカ」(52)で、豚ロースのガーリックペパー焼きがメインの日替りランチ!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、20日でポイント2倍Dayなのであのお店へと向かいました。 という事でやってきました、筑紫通り沿いの博多区元町の「カリオカ」へ!! 店頭に掲げられている本日の「日替りランチ」はこちらです! メインは「豚ロースのガーリックペパー焼き」!、良いですね、即決です!! 店内に入り、席に着き、「日替りラ…

続きを読む

時間が無かったのでカレー、デイトス地下の「印度カレー」(2)で、中辛カレーの大盛!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は用事で博多駅方面へ、その前にランチ、ただあんまり時間がなかったので、早く済ませそうなお店へと向かいました。 という事でやってきました、デイトス地下1階の「印度カレー」へ!! 店内に入り席に着き、メニューです。 こちらはメニューの右側。 ここの名物メニューは、「インデアンカレー」なんですけど、これ結構高い…

続きを読む

皐月の天神飲み歩き(3)、お酒も進んじゃいます!、「台湾夜市カシンフウ.福岡今泉店」から「29TERIA BARUMICHI」へ!!

今回の記事も、前回までに引き続き、先週土曜日のお昼からの事になります、今回で最後となります。 いつもの楽しい仲間たちで集まっての昼からの飲み食べ歩き、まずは天神の昼飲みの聖地「小谷酒舗」でスタートしてからの、2軒目は「磯っこ商店」で激安のハッピーアワーを堪能して、そして今回のお目当ての一つだった天神ビッグバンの第1号で建てられた「天神ビジネスセンタービル」地下2階に4月29日にオープンした…

続きを読む

皐月の天神飲み歩き(2)、新ビルの「天神イナチカ」へ、「Pinseria Disco」から「NUMBER SHOT」へ!!

今回の記事は、前回に引き続き、先週土曜日のお昼の事になります。 いつもの楽しい仲間で集まっての天神での飲み食べ歩き、まずは定番の「小谷酒舗」からスタートして、続いては「磯っこ商店」で激安のハッピーアワーを堪能してからの、今回は3軒目からとなります。 前回と前々回の飲み食べ歩きは博多駅方面でしたけど、今回、天神方面になった大きな理由が、天神ビッグバンの第1号で建てられた「天神ビジネスセ…

続きを読む

皐月の天神飲み歩き(1)、懐かしいメンバーも加わりつつの好スタート!、「小谷酒舗」から「磯っこ商店」(2)へ!!

今回の記事は、先週土曜日のお昼からの事になります。 いつもの楽しい仲間での、お昼からの飲み食べ歩き、今回は天神方面です。 私はちょい遅刻で、最初のお店へと向かいました、しかし、天神も人出がかなり増えてきましたね、それでもコロナ前に比べればまだまだとは思いますが、少しずつ日常が戻ってきてるのかな~、という気もしますね。 という事でやってきました、天神の昼飲みの聖地「小谷酒舗」へ!…

続きを読む

お魚系も美味い!、春日原の「CAFE&LUNCH 社(YASHIRO)」(12)で、アジフライ定食!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は春日原方面へ、いつもはほぼ満席のあのお店が珍しく席が空いていたので、そちらに突入しました。 という事でやってきました、「CAFE&LUNCH 社(YASHIRO)」へ!! 店頭に掲げられているお得なランチのメニューはこちらです。 いろいろ食べられるんですよね~。 店内に入りカウンター席に着き、メニューです!…

続きを読む

ご飯が進む~!、博多区元町の「カリオカ」(51)で、豚ロースのみそだれ焼きメインの日替りランチ!!

今回の記事は、木曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、お気に入りのランチのお店へと向かいました。 という事でやってきました、筑紫通り沿いの博多区元町の「カリオカ」へ!! 店頭に掲げられている本日の「日替りランチ」(600円)です!、おっ、メインは豚ロースのみそだれ焼きで、クリーム煮もあったりして、即決です! 店内に入り席に着き、「日替りランチ」をお願いしま…

続きを読む

期間限定メニューが、、、「麺勝.昇町店」(25)で、日替りAのランチバーグ&コーンフライランチ!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は車で移動でしたけど、午前中の用事が終わってからのランチ、駐車場が広めのお店を思い出し、久々で定食メニューが豊富な某うどんチェーン店へと向かいました。 という事でやってきました、春日市昇町の「麺勝.昇町店」へ!! 入口の所に掲げられている日替りのメニューがこちら! Aランチが「ランチバーグ&コーンフライランチ」(627…

続きを読む

実はかなり美味しい、博多区麦野の「おまかせ食堂 ほうれん荘」(10)で、日替りランチ!!

今回の記事は、3連休明けの先週金曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、特に決めてなかったですけど、途中であるお店を思い出し、そちらに向かうも連休休みで、最終的に久しぶりのお気に入りの日替りが美味いお店へと向かいました。 という事でやってきました、博多区麦野の「おまかせ食堂 ほうれん荘」へ!! 「わりと美味しい」と書いてありますが、実は「かなり美味しい」んです! …

続きを読む

あのお店でこの丼が意外とイケてる!、「吉野家」(36)で、新 親子丼!!

今回の記事は、祝日で休日出勤だった先々週の金曜日のお昼の事になります。 その前日や前々日に結構贅沢してしまったので、その分、お安く済ませようと某牛丼チェーン店へと向かいました! という事でやってきました、「吉野家.春日宝町店」へ!! 店頭の幟です、現在のおススメは「とろ~り、うまい。」と銘打たれた「新 親子丼」!、これが目当てでもありました、吉野家の親子丼ってどんなだろう?、っ…

続きを読む

最後のGoToEat食事券で贅沢に、春日市昇町の「ビストロKai」で、Bコース!!

今回の記事は、先週の水曜日のお昼の事になります。 「GoToEat食事券」が残り1枚となっていたので、忘れないうちにと使うことにしました、使用期限が4月30日まで延長されていましたが、何度目かの延長で5月16日までまた延びましたが、月が明けると忘れてしまいそうなので、この日に使うことにしました。 いろいろ調べた上で、いつもはできない贅沢をしようと、あるお店へと向かいました。 と…

続きを読む

夜専のお店がリニューアルでランチでラーメン!、春日原東の「みやよし商店」で、みそバターラーメン!!

今回の記事は、順番を入れ替えての、新店というかタイムリーネタで、今日のお昼の事になります。 ちょっと前にネット上で、春日原駅近くの夜専だったお店がリニューアルして、ランチ営業で味噌ラーメン等を出すようになるという情報を見て、これは行かなきゃ!、と早速そのお店へと向かいました。 という事でやってきました、春日原東町の「みやよし商店」へ!! 場所は、西鉄春日原駅からの線路沿いの道を…

続きを読む

穴場なお店を見つけました、春日原東町の「喫茶 空模様」で、炒飯のセット!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。 この日は春日原方面へ、先日、「手打 天神うどん」を訪れた際に途中で見つけて気になっていたお店へと向かいました。 という事でやってきました、春日原東町の「喫茶 空模様」へ!! いや~、まったく今まで気付いてなかったんですけど、「ニパチ.春日原店」の並びというか向かって左隣、さらに左に進むとそのしばらく先が「手打 天神うどん」となります、…

続きを読む

昨日オープンの新店です!、春日市一の谷の「麺屋 たいそん.春日総本店」で、濃厚豚骨+替玉!!

今回の記事は、順番を入れ替えての新店ネタ、今日のお昼の事になります。 この日は、前日オープンしたラーメン屋さんへと向かいました。 という事でやってきました、「麺屋 たいそん.春日総本店」へ!! 総本店と言っても、ここが最初のお店ではなく、元々は博多駅近くで営業されているお店の2号店で、これを機に博多駅前のお店は「創業博多店」となるようです。 そして、この場所は、以前は…

続きを読む

にんにく大好き!、「餃子の王将.春日店」(27)で、揚げそばとラヴィットランキング1位のにんにく激増し餃子!!

今回の記事は、先週水曜日のお昼の事になります。 この日は、久しぶりで某チェーン店へと向かいました。 という事でやってきました、県道31号線沿いの春日市日の出町の「餃子の王将.春日店」へ!! 店内に入り席に着きました、今日は曜日変わりのランチメニューにしてみようかな~とも思い、そのメニューです! この日は水曜日だったので、こちらの「あんかけチャーハンと豚骨醤油ラーメン」…

続きを読む

久々でした、春日原東町の「手打 天神うどん」(6)で、地どりの親子丼!!

今回の記事は、先週火曜日のお昼の事になります。 この日は久しぶりで春日原方面へ、テルミナビル内をウロウロするも、日替りがそそられなかったり、満席だったりで、そこを出て、久しぶりのうどん屋さんへと向かいました。 (その途中で、今まで知らなかった飲食店(新店ではない)を見つけたので、そこも近いうちに行こうと思っています。) という事でやってきました、春日原東町の「手打 天神うどん」へ!…

続きを読む

最高の組合せと肉汁と、博多区麦野の「たんたん」(24)で、クリームシチュー&オムライスと別の日に日替弁当!!

今回の記事は、先週月曜日と今日のお昼の事になります。 まずは先週月曜日、家の近くで藤の花が見事に咲き揃っているのを見て、あるお店を思い出し、そちらへと向かいました。 という事でやってきました、博多区麦野の「たんたん」へ!! こちらのお店、店頭の横の方で、この季節になると藤の花が見事に咲くんですけど、あれれっ? まだチラホラ数えるほどしか花は咲いてなかったですね、咲いて…

続きを読む

ランチ営業が始まってました!、銀天町の「釜山亭.南福岡店」で、プルコギ定食!!  【+雑餉隈解体情報!】

今回の記事は、順番を入れ替えての新店ネタで、今日のお昼のことになります。 今月15日オープンの雑餉隈の韓国料理のお店に行ってみると、なんとランチ営業が始まっていたので早速突入してきました。 という事でやってきました、銀天町の「釜山亭.南福岡店」へ!! そのランチ営業の掲示物がこちらです! オープン前後から気になって見てたんですけど、ランチ的な掲示物がなかったので、夜専…

続きを読む

さすがのラヴィットランキング第1位!、「吉野家」(35)で、から揚げ定食!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日はちょっと時間もなかったので、某牛丼チェーン店へと向かいました。 という事でやってきました、「吉野家.春日宝町店」へ!! せっかくなので、気になっていたメニューにする事にしました、幟も出ています。 そして、入ってすぐの所にも掲示物がありました。 実は、たまに参考にさせて頂いている朝の情報番組「ラヴィット」…

続きを読む

12年ぶりの今回は写真付き!、下呉服町の「博多元気一杯!!」(2)で、ラーメン+替玉!!

今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。 この日は用事があって博多方面へ、それが終わってから、その割りと近くの超・久しぶりのラーメン屋さんへと向かいました。 という事でやってきました、博多区下呉服町の「元気一杯」へ!! そうです、あの「元気一杯」です、表に看板は無く、目印のブルーのバケツです、にっこりマークのマスク付きですね(笑) かつてはいろいろな厳しいルール…

続きを読む

飴色の玉ねぎも良い感じ、竹丘町の「一品香.雑餉隈店」(18)で、日替わりランチ!!  【+雑餉隈 新店情報!】

今回の記事は、先週水曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、特に決めてなかったんですけど、あれこれ迷った挙句、いつもの中華のお店へと向かいました。 という事でやってきました、博多区竹丘町の「一品香.雑餉隈店」へ!! 入ってすぐの所に掲げてある本日の「日替わりランチ」(880円)です、なかなか美味そうですね、即決です! 案内されて席へと着き、セットされた中国茶…

続きを読む

アッサリで良いですね、春日市昇町の「ICHIMARU定食堂」(27)で、日替りの粗びき鷄モモハンバーグ定食!!

今回の記事は、先週火曜日のお昼の事になります。 この日は久しぶりのお気に入りの定食屋さんへと向かいました。 という事でやってきました、春日市昇町の「ICHIMARU定食堂」へ!! 店頭に掲げられている本日の日替り等のメニューはこちら、本日の日替りは「粗びき鶏モモハンバーグ定食」(700円)、おっ、鶏肉のハンバーグってあまり食べる機会もない気がするので、日替りに決めました。 …

続きを読む

春うらら飲み歩き(3)、また行きたいお店ばかり!、「とりやき酒場 鶏ん家.博多駅筑紫口店」~「住吉酒販.博多駅店」へ!!

今回の記事も、前回までに引き続き、先週土曜日のお昼からの事になります、今回で最後です。 久しぶりにいつもの楽しい仲間で集まっての昼からの博多駅方面での飲み食べ歩き、まずは「大博多中華街」で、小皿の中華でいろいろ楽しみつつの好スタート、2軒目は「TORTILLA FLAT(トーティラ フラット)」でちょいとシャレた感じのせんべろを満喫し、3軒目は飲める麺のお店「明鏡志水」で美味しいラーメンや…

続きを読む

春うらら飲み歩き(2)、締めじゃなくて途中で麺も良いかも、「明鏡志水」で淡麗塩らぁ麺!!

今回の記事は、前回に引き続き、先週土曜日のお昼からの事になります。 いつもの楽しい仲間で、博多駅方面で久しぶりの昼からの飲み食べ歩き!、1軒目は「大博多中華街」で、小皿の中華をあれこれ楽しみつつの好スタート、2軒目は「TORTILLA FLAT」で、せんべろで今度は洋のつまみあれこれを楽しみ、続いての3軒目となります。 続いては、飲む事もできる麺のお店です、めっちゃ楽しみです♪ …

続きを読む

春うらら飲み歩き(1)、博多駅筑紫口の「大博多中華街」~「TORTILLA FLAT」(2)で、好スタート!!

今回の記事は、先週土曜日のお昼からの事になります。 久しぶりに、いつもの楽しい仲間で集まっての、お昼からの飲み食べ歩き、今回も楽しみです♪ 博多駅で集合してからの、1軒目は、筑紫口から徒歩数分のこちらのお店へと向かいました。 という事でやってきました、「大博多中華街」へ!! 「昼飲みやってます」と出てますね、ランチもやってるみたいですね。 店内に入り席に着き、こ…

続きを読む

食べ応えがあって良い感じ、西鉄春日原駅近くの「だんご庵」(13)で、カルビ丼!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。 この日は春日原方面へ、いつもは結構テルミナビルのお店に訪れるんですけど、この日は何となくお店を決めてました。 という事でやってきました、西鉄春日原駅の踏切を渡ってすぐの大野城市雑餉隈町のうどん屋さん「だんご庵」へ!! 店内に入り、カウンター席に着いての、頭上のメニューです! 左端にありますが、本日の「日替り定食」は、「豚…

続きを読む

そば屋さんで焼きめし!、春日市若葉台西の「生そば 広勝」で、高コスパな焼きめしセット!!

今回の記事は、木曜日のお昼の事になります。 この日は、以前から気になっていたお初のお店へと向かいました。 という事でやってきました、春日市若葉台西の「生そば 広勝」へ!! 他のお店へ行った時の帰り道で見かけていて、ずっと気になっていたお店です。 店内に入り席に着き、メニューです! うどん・そばに丼物ですね、「東京生そば 広勝」とも書かれていますね。 こ…

続きを読む

暑くなってきたのでアイスコーヒーも、博多区元町の「カリオカ」(50)で、日替りランチと食後のアイスコーヒー!!

今回の記事は、水曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、お気に入りのランチのお店へと向かいました。 という事でやってきました、筑紫通り沿いの博多区元町の「カリオカ」へ!! 店頭に掲げてある本日の「日替りランチ」(600円)はこちら、良いですね、即決です! 店内に入り、席に着き、卓上セットです、もちろん「日替りランチ」と、暑くなってきたのでアフターの「アイスコ…

続きを読む

いつ食べても美味い!、寿町の「らーめん 陽八」(9)で、らーめんとぎょうざ!!  【+雑餉隈 閉店・開店情報!】

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。 この日は雑餉隈方面へ、13時半近くと遅めの時間になったので、この時間ならと、プレオープンの時にフラれていたオープンしたばかりのお店に行くも、お店の前に数人の待ち客があったので諦め、ひょっとしてこの時間ならという感じで、行列必至の人気のラーメン屋さんに行ってみると、おっ、行列無し、って事で突入しました。 という事でやってきました、博多区寿町の…

続きを読む