【金沢・飛騨高山旅行5】「宮川朝市」~「古い町並み」~「高山陣屋」からの、「つづみそば」で中華そば!!、ジェラートも!

今回の記事も、前回までに引き続き、4週間前の金曜日の朝から行ってきた金沢・飛騨高山方面への旅行の続きです、随分長くなっちゃいましたね、今回がいよいよ最後です、長らくお付き合い頂き、ありがとうございます。

翌日から3連休ではありましたが、金曜日にお休みを頂いて、金曜日の朝早くから、金沢へと新幹線等で向かい、乗り換えもしつつ、初めての北陸新幹線にも乗りつつ、無事に到着、まずは最初のお目当ての金沢ラーメンのお店「麺屋 大河」でめっちゃ美味い味噌らーめんを頂き大満足!

そこからバスで宿へと向かいチェックイン、一休みしてから徒歩で、日本三大名園の「兼六園」へと行き、大満喫!!、その帰りがけにすぐ近くの「金沢21世紀美術館」でもいろいろと楽しみ、いったん宿へと帰り、飛騨高山在住の息子が学校を終えて車でやってきたので、事前に調べて気になっていた当地グルメの「ハントンライス」を頂くべく、その元祖的なお店「グリルオーツカ」で、行列等も予想されたのですが、運よく空いていて実際に頂くことができ、超・満腹で大満足、充実の一日となりました。

そして2日目の土曜日は、金沢に来た一番の目的、息子が北陸地方の海鮮がバリうま!、と言っていたので、目的のお店がある所が9時オープンだったので、その前にバスで「ひがし茶屋街」へと向かい、朝の静かな古い町並みを堪能しまくり、そこから目的の場所「近江町市場」へと向かい、その中の息子が行ったことがあるオススメのお店「大松水産」の「近江町旬彩」で、新鮮なホタテ・ボタンエビ・生ウニのヤバすぎる美味さに感動しまくり、別のお店も行きつつ、そして「石川県立図書館」へもと寄りつ金沢を後にしました。

そして、息子の車で岐阜県へと入り、白川郷の合掌造り集落で世界遺産を堪能しまくりで感動!、結構歩いて小腹も減ったので、終盤では、「飛騨牛コロッケ」やひだ牛乳入りソフトクリーム等を堪能して、大満足の白川郷を後にして、高山市内へと入り、温泉にも寄りつつ、夜は予約していた高山市内の「呑家 縁べゑ」で息子と貴重な二人飲み、郷土料理や飛騨牛も頂きつつ、大満足の夜となりました。


そして、今回の記事は最終日の3日目の日曜日の事になります。
宿はゲストハウス的な所で、朝食は付いてなかったので、朝から朝食も兼ねつつ、徒歩である場所へと向かいました。

という事でやってきました、高山市下三之町の「飛騨高山 宮川朝市」へ!!
IMG_9585.JPG

この日の朝は割りとゆっくりしていたので、到着したのは10時近くでしたが、既にお客さんがたくさん、まぁ、朝7時からやってますからね(^^;

奥の方の頭上に、「飛騨高山 宮川朝市」という看板的な物も見えますね!
IMG_9586.JPG

宮川という川沿いにお店が連なっている感じで、右側は割りと路面店的なお店で、左側は営業時間外は撤収する出店という感じ。

それなりに進んで、息子がこちらのお店ではお味噌汁が二種類味見できるという事で、高山は朝から冷えるので、冷えた体に温かいお味噌汁は良いな~と思い、そのお店へと入ることにしました。
お店は右側の路面店にある「糀屋 柴田春次商店」!!
IMG_9587.JPG

店内の写真や紙コップで頂いた試飲のお味噌汁の写真は撮り忘れましたが、身体が温まって沁みる感じ、美味しかったです。
お土産にお味噌を買おうかなと思いましたが、荷物が重たくなりそうなので後で寄る事にしました。

続いて、こちらは事前にネットで調べていて行ってみたいなと思っていたおにぎり等のお店「日々是好日」!!
IMG_9596.JPG

やっぱり朝はおにぎり、良いですね!!、こちらはメニュー、美味しそうなおにぎりがいろいろ!、豚汁におにぎり2個が付いた「朝ごはん豚汁セット」(750円)という良さげなセットがあったので、これを頂く事に、お値段はそれなりですけどね。
IMG_9588.JPG

おにぎりは息子と1個ずつ選ぶ事にしました、私は「自家製煮卵」を、息子は「鮭わさび」をチョイス!、ショーウィンドウには美味しそうなおにぎりがいろいろ並んでますね。
IMG_9589.JPG

店頭に座るスペース(イス)もあるので、そこで頂くことにしました、まずは豚汁がやってきました!!
IMG_9590.JPG

早速、息子とシェアして頂きましたが、温かくて、美味い!!、沁みますね~。

こちらはおにぎり、私の「自家製煮卵」!、めちゃ美味そうです!
IMG_9591.JPG

早速頂きます!!
IMG_9594.JPG

濃厚な自家製煮卵も美味しくて、そしてやっぱりご飯が美味い!、朝はおにぎりですね!!
IMG_9595.JPG

写真は撮っていないですけど、息子が食べていた「鮭わさび」がめっちゃ美味そうで、むしろこっちが正解だった?、と思えるぐらいでした。

シェアもしたので、量はそんなに多くはなかったですけど、豚汁と共におにぎりを頂けて満足しました!!

左手奥には、宮川が見えます!
IMG_9597.JPG

案内板的な物もありましたね。
IMG_9598.JPG

奥まで行って戻りつつ、寄り道というか食べ歩き。

こちらは川側の出店の、「みたらしだんご」とか「五平餅」が焼かれて売られているお店「みたらしだんご Tocco」です!!
IMG_9599.JPG

こちらがメニュー、「五平餅」も気になりましたが、「みたらしだんご」が高山名物と事前にネットて調べて気になっていたので、そちらをお願いしました、しかも一本90円と、リーズナブルで素晴らしいですね!!
IMG_9601.JPG

「みたらしだんご」出来上がりました!!
IMG_9600.JPG

早速頂きます!、事前の情報で知ってましたが、高山の「みたらしだんご」は甘くはないんですが、素朴な味わいと食感、いや~、美味かったです!!

飛騨牛の串焼きも食べてみたかったので、複数お店はあったのですが、帰りがけにこちらのお店に寄る事にしました、こちらは川と反対側。
IMG_9603.JPG

しかし、1本650円となかなかのお値段、でも飛騨牛だしと思いお願いしました。

ひょっとしてこちらのお店の売りは、「天然あゆ塩焼」かなと思ったりしもしましたけど、待ちますよ。
IMG_9602.JPG

少し待ってできました、う~ん、イメージとだいぶ違う、黒っぽくてなんか小さい、息子の分と合わせての2本ですからね、要は1300円。
(別のお店で見たものは、もっと厚みあるお肉でしたからね~)
IMG_9604.JPG

早速頂きます!
IMG_9606.JPG

食べてみると、今焼いた感は全くなくて、しかもちょい焼き過ぎというか、味わいもそれを反映している感じ、う~ん、これはかなり残念、やっぱりお店によっていろいろですよね、いい勉強になりました。
(鮎の方も近くで見た感じ、似たようなものかもと思いました)

もう1軒、高山市内の農園で作られている川側のリンゴのお店も気になったのですが、最初のお味噌と同じく、重くなりそうなので、後で買おうと思い、いったん「飛騨高山 宮川朝市」から出て、次の目的地へと向かいました。


という事でやってきました、「宮川朝市」からほど近い、高山市上三之町等の高山の「古い町並み」へ!!
IMG_9607.JPG

いわゆる「三町(さんまち)」とも呼ばれている「伝統的建造物群保存地区」という所で、ただ、息子が言ってましたが、景観的に金沢の古い町並みと被る部分も結構あるかな、でも実際に歩くとまた少し違う感じで良いですね、ただ朝早めだった金沢と違って、時刻は10時半も過ぎていたので、観光客は結構多めでしたね、金沢や白川郷と同様に、やはり欧米系の外国人観光客は多いですね。
IMG_9608.JPG

風情ある建物がいろいろありますね。
IMG_9609.JPG

少し高めの建物もありますね。
IMG_9610.JPG

こちらはお土産屋さんの「三川屋本店」、店頭で高山名物の「みたらしだんご」も売られていますね。
IMG_9611.JPG

右も左も古くて風情のある建物、良いですね~。
IMG_9612.JPG

結構細めの路地もあったりして。
IMG_9614.JPG

結構酒蔵も多いんですよね~、息子によれば、お店によって無料だったり、有料で飲み放題だったり、いろいろあるようで、酒好きな方にはたまらん感じだと思います、私も飲めたら日本酒を試飲したかったのですが、今は治療上の理由で飲めないので本当に残念(涙)
IMG_9616.JPG

酒蔵と言えばという感じで、杉玉も下がっていますね。
IMG_9617.JPG

この辺はまた雰囲気が違いますね。
IMG_9618.JPG

古い町並みを抜けて、次の目的地へ行くべく、赤い「中橋」を渡ります。
IMG_9621.JPG

「中橋」からの川の眺めです、良いですね~!
IMG_9623.JPG


続いてやってきたのは、国指定史跡の「高山陣屋」!!
IMG_9624.JPG

改めて、正面からパチリ!!
IMG_9625.JPG

こちらは案内板、「高山陣屋」は、江戸幕府が飛騨国を直轄領として管理するために設置した代官所・飛騨郡代役所(陣屋)で、行ってみたいなと思っていた場所でした。
IMG_9626.JPG

息子は中に入るのは初めての事で、入場券を購入して、いざ中へ!!
IMG_9627.JPG

靴を脱いで、それを用意された袋に入れ手に持ちつつ中を回る感じです。

まずは入ってすぐの「玄関之間」です!
IMG_9629.JPG

そして、「御役所」です、いかにもな感じで良いですね!!
IMG_9630.JPG

廊下だけでも良い感じですね。
IMG_9631.JPG

こちらは何だろう?
IMG_9632.JPG

詳しく説明されたものがありました、「御用場」という事で、「地元の役人の執務する部屋」との事で、説明がわかりやすくて良いですね。
IMG_9634.JPG

結構写真は撮りましたが、かなりの量なので一部は割愛、思った以上に屋内は広いんですよね~、そして、ここも白川郷の合掌造りの時みたいに結構室内は冷やっとしています。
IMG_9637.JPG

途中でお庭も見えたりします。
IMG_9638.JPG

順路案内図もありますね。
IMG_9640.JPG

こちらは「地役人出勤口」、地元の役人の方はここから入ってきてたんですね。
IMG_9641.JPG

こちらは「湯呑所」という所で、いわゆる休憩所のようです。
IMG_9642.JPG

こちらは途中の外の眺め、長い塀がまた風情があって良いですね。
IMG_9644.JPG

長めの廊下もまた良いですね。
IMG_9651.JPG

こちらは「座敷」、掛け軸とかもありますね、HPの説明を見ると、「代官・郡代が客を接待したとされる部屋、また部下との相談の場としても用いられました」との事、なるほどですね!
IMG_9652.JPG

おっ、四畳半!(笑)、「中ノ口」という「役宅への出入り口」だったようです。
IMG_9655.JPG

こちらは、池的なものなのかな?
IMG_9657.JPG

こういう景色もなかなか風情があって良いですね。
IMG_9658.JPG

お~、こちらは「女中部屋」との事、説明によると「女代官・郡代の身の回りの世話をする女中が生活する部屋」との事です。
IMG_9659.JPG

こちらは「土間」とありますね、ここから出かけていく感じだったのかな?
IMG_9661.JPG

こちらは「下台所」との事。
IMG_9663.JPG

おっ立派な竈門が並んでますね!
IMG_9665.JPG

また外をパチリ!、古い建物の感じも良いですね。
IMG_9666.JPG

こちらは立派な「長持」ですね!
IMG_9669.JPG

こちらは「居間」との事ですが、説明を見ると「代官・郡代が日中に執務をしたとされる部屋」だそうで、確かに、ちょっと格式が高そうな部屋ですね。
IMG_9670.JPG

こちらのお庭の景色もまた良いですね!
IMG_9672.JPG

こちらは「広間」、確かに広いですね!、説明によれば、「年始をはじめとした重要な年中行事などで利用された高山陣屋で最も広い部屋」との事です。
IMG_9674.JPG

同じ「広間」を別角度に回り込んで改めてパチリ、本当にめっちゃ広いですね!!
IMG_9675.JPG

こちらは「使者の間」、説明によれば、「幕府から派遣された幕府領・私領の政治状況や民衆の様子を視察するための巡見使などが利用したとされる部屋」との事で、籠も置いてありますね。
IMG_9676.JPG

そして、こちらは「御白洲」で、「取り調べを行ったり、判決を言い渡した場所」との事で、そのためのいろいろな道具もありますね。
IMG_9677.JPG

そして、割りと最後の方、何が積んであるのかな?
IMG_9679.JPG

なるほど、「年貢米俵」でした!
IMG_9680.JPG

ようやく室内から出て外へ、もうすぐ終わりです。
IMG_9681.JPG

最後の最後て、種明かし的に、「飛騨国がなぜ幕府直轄領(天領)になったのか」を説明したものを見つけましたが、なるほど、飛騨の山々に豊富な木材・鉱物等の資源があったからだったんですね。
IMG_9682.JPG

幕府直轄の「天領」と言えば、九州でいうと「日田」だったり、8月に旅行で訪れた香川県の「小豆島」もそうでしたけど、それぞれの天領になった理由を改めて調べてみたくなったかも。

しかし、「高山陣屋」は順路通りに進み、最後はかなり速足で巡りましたが、室内全部を見るのに20分ぐらいかかったかな、めっちゃ見応えがあって盛りだくさんで、こういうのが好きな方にはかなりのおススメだと思いました。

「高山陣屋」の敷地内というか出た所にも、「高山陣屋前朝市」という朝市がやってましたが、時間もなかったのでチラ見する程度、「宮川朝市」に比べるとこじんまりした感じでしたね。

その後、「古い町並み」へと戻り、お土産を買いこんで、そして再び「宮川朝市」へ、ヤバいです、味噌とリンゴを買わなければ!!
営業時間は12時までで、残りはあとわずか、到着すると、川沿いの出店の方は、既に撤収しつつあるお店も多数。

お味噌の方は反対側の路面店なので、大丈夫とは思うけど、あ~、リンゴの方はもう閉まっちゃったかな?、とにかく急ぎます!

良かったです、間に合いました!!、やってきたのは「諏訪果樹園」さん、小さめのリンゴ、名前は失念しましたが姫りんご的な感じだったかな?、買いたかったんですよね!、それを4個と、大きめのリンゴも蜜入りのものも含めて3種類を1個ずつ、買う事ができました、良かったです!!
IMG_9686.JPG

店名に「諏訪」と付いてはいますが、全て飛騨は高山市内の果樹園でできたリンゴとの事、楽しみです!!

後日家に帰ってきてから、なかなか食べる機会がない小さめのリンゴを頂きましたが、クリーミーで、そして思った以上に食べられるところが多くて、美味しかったです!!

慌てて歩いてきて疲れたので、リンゴも買えたという事で、宮川の河川敷で休憩する事に。
IMG_9684.JPG

座って川面を眺めながら、良い休憩になりました。
IMG_9685.JPG

そして、お味噌も買わなきゃ、という事で、「糀屋 柴田春次商店」さんへ、こちらは右側の路面店なのでちゃんとまだ営業されてました!!
IMG_9683.JPG

こちら飛騨高山のお味噌は米味噌なんですよね~、九州は麦味噌ですけど、結局試飲したものではなく、やっぱりせっかくだからとプレミアムな物を買いたくなっちゃう訳で、岐阜県産の大豆と米にこだわった、とっておき、限定仕込みのこうじ味噌「つやほまれ味噌」を買っちゃいました!

まだ家で奥さんに作ってもらってないので、食べてないんですけど、楽しみです♪





この後、腹も減ったので、息子オススメの高山ラーメンのお店へと歩いて向かいました。

という事でやって来ました、高山市朝日町の中華そば専門店「つづみそば」へ!!
IMG_9687.JPG

時刻は13時過ぎでしたけど、結構並んでますね~、並んでる行列の人数を数えると15~16名、初日に金沢で行った「麺屋 大河」の方は、到着時刻はほぼ同じ頃でしたけど、そちらは行列は10名ほどだったので、こちらの方が多かったですね、ただ、こちらは結構座って待てるイス(10席ぐらいありました)が用意されているので良いですよね、もちろん並んで待ちますとも!!

ちょっと高い所に袖看板もありますね!
IMG_9688.JPG

頭上の高い所にはこちらの看板が、なるほど、「つづみ」とは、その「鼓」だったんですね!!
IMG_9690.JPG

列も進んで、20数分待って、座れるところまで行けました、良かったです、近くに掲示物も。
IMG_9691.JPG

メニューの部分を少しアップで!
IMG_9692.JPG

こんな看板も、金沢ラーメンは特に範疇はなさそうでしたけど、高山ラーメンは醤油ラーメンというか中華そば!、ここまで来る途中にも何店舗か見ましたが、全てこっち系のお店でしたね。
IMG_9693.JPG

座って待っている間にメニューも聞かれつつで、やはりデフォの「中華そば」(800円)をお願いしました、息子は「大盛中華」(1000円)をオーダー、実はワンタン麺も気なりましたけどね(^^;

そして、並び出して30数分で店内へと案内され、カウンター席に着く事ができました、想定の範囲内というか、むしろ思ったより早かったかな、何よりイスで待てるのは大きいですね、しかし私達が店内へと入る頃には、来た時以上の行列になってましたね、この時間で。

卓上セットです!
IMG_9695.JPG

調味料セットをアップで!
IMG_9697.JPG

改めてのメニューです。
IMG_9698.JPG

こちらはその裏面。
IMG_9699.JPG

先にオーダーを聞かれていたので、そんなに待たずに、「中華そば」がやってきました!、この辺はさすがの人気店という感じで、合理的で良いですね!!
IMG_9700.JPG

横からもパチリ、めっちゃ美味そうです!!
IMG_9701.JPG

そういえば人気店と言えば、金沢の味噌ラーメンのお店「麺屋 大河」は食べログの金沢のラーメン屋さんのランキングで2位でしたけど、後で調べたら偶然でしたけど、息子オススメのこちらの中華そば専門店「つづみそば」も食べログの高山市でのラーメン屋さんのランキングで同じく2位でした、めっちゃ楽しみです♪

まずは、美味そうなスープから頂きます!
IMG_9702.JPG

お~、良いダシが出ている!、って感じで、美味しいですね!!

続いては中麺の縮れ麺を頂きます!!
IMG_9703.JPG

割りと柔らかめながらも、喉越しが良い感じでスルスル入っていく感じ、唇も心地よくて、なかなか美味しいです。

具はチャーシューとネギとメンマ!
IMG_9704.JPG

割りと細めのメンマは、そんなにクセもなく、美味しいですね。
IMG_9705.JPG

チャーシューも程良い味付けでなかなか美味しかったです。
IMG_9706.JPG

店員さんの対応も好感持てる感じで、良いお店ですね。

本当に昔ながらの中華そばという感じで、安心して頂けて身体が喜ぶ感じ、美味しかったです!!

高山ラーメンにも大満足、オススメしてもらって連れてきてくれた息子にも感謝!

ごちそうさまでした
IMG_9689.JPG



☆ つづみそば ☆

  【住所】 岐阜県高山市朝日町52
  【電話番号】 0577-32-0299
  【営業時間】 (月・水~土)11時30分~14時、17時~20時
        (日曜日)11時~14時
  【定休日】 火曜日、祝日・盆・年末年始は変更あり


GoogleMap







中華そばで大満足でしたけど、アイス好きな息子と、後でジェラート食べたいねと言っていたので、途中で見つけていた比較的近くの高山市本町の「明宝ジェラート ハナサキ」へとやってきました!!
IMG_9713.JPG

こちらは店頭のメニュー!
IMG_9712.JPG

入ってすぐの所に券売機!、ジェラートのお店で券売機って、珍しいですね!!
IMG_9707.JPG

ここで「シングルコーン」(550円)の食券をポチっと購入、息子は「ダブルコーン」(650円)でしたね。

そして、ショーケースの前へと進んで選ぶ感じ、いろいろありますね!!
IMG_9708.JPG

息子と、ジェラートで巨峰って珍しいんやないかなと話し、こちらの新商品の「信州ぶどう・巨峰」をチョイスしました!
IMG_9709.JPG

やってきました、美味そうです!!
IMG_9710.JPG

頂くと、程よい甘みと酸味と香りで、なかなか美味しかったです、大満足!!

ごちそうさまでした
IMG_9711.JPG



☆ 明宝ジェラート ハナサキ ☆

  【住所】 岐阜県高山市本町2-40
  【電話番号】 0577-70-1155
  【営業時間】 11時~17時
  【定休日】 火曜日


GoogleMap




ここから、朝から停めていた駐車場へと歩き、息子の車で途中コンビニに寄りつつ、高山駅まで送ってもらって、息子とはここでお別れ、本当に充実した良い旅となりました、ありがとう!!
IMG_9714.JPG

名古屋へと向かう特急ひだがやってきました!!
IMG_9718.JPG

無事に乗れました!
IMG_9719.JPG

この後、名古屋駅に到着して、ネット上の某掲示板(と言っても怪しいサイトではなくてごく真面目なサイトですよ)で知り合った20年以上の付き合いの知り合いと待ち合わせして、実はリアルでは初対面でしたけど、1時間ほどご飯食べながら話しもできて、その後の新幹線が結構ギリギリにはなってしまいましたが、充実した時間を過ごしつつ、無事に帰路に着き、家へと帰り着く事ができました。

最近良く思いますが、病気はしていても(と言っても結構元気なんですけど)、こういう楽しい事があると、疲れよりもそっちで気分が上がるのが上回る感じで、やっぱり「病は気から」だな~と改めて実感、次の日が祝日で家でゆっくりできたのも何よりでした。

本当に充実した良い旅となりました。

長々とお付き合い頂き、本当にありがとうございました m(_ _)m



次回からは、通常モードで、もちろん薬院でのランチをご紹介しますよ、それなりに貯まっても来てますし、乞うご期待!(笑)

この記事へのコメント