この日も薬院方面へ、あるメニューを頂くべく、初めてのお店へと向かいました。
という事でやってきました、住所で言えば平尾1丁目ですが薬院駅から徒歩約5分の細い路地沿いのお店「Dining Kitchen Board(ダイニングキッチンボード)」へ!!
ご覧の通り、向かって左隣は先月に訪れて「チキン南蛮膳」を頂いていた「新天玉吉」です、その並びのお店、こちらでもランチでチキン南蛮が頂けるので、それ目当てでした。
同じ細い路地沿いですから、こちらのお店も狙っていかないと行けない感じではありますね。
店頭に掲げてあるメニューです!
定食はすべて800円、他に担々麺とかもありますね。
こちらは夜のメニューかな。
店内に入ると、大将の元気な声が響き渡る感じ、テーブル席にどうぞと言われて、席へと着きました、改めてのランチメニューです!
裏面はセットメニューです。
この中から、「担々麺」とかも気になりましたが、「チキン南蛮定食」(800円)をお願いしました、ちなみに「今週の定食」は店頭の分には出てましたが、「白身フライのチリソース」でしたね。
お隣の「新天玉吉」の「チキン南蛮膳」に比べると50円こちらが安いですね!!
店内のオーダーは、「チキン南蛮定食」と「担々麺」が多い感じかな~。
お冷とそのポットです。
卓上セットです、左の白っぽいのは爪楊枝でした。
店内は、4人掛けの掘りごたつ席が入って左右の4つずつの8つかな、カウンターもあるんですけど、イスがなさげなので、ランチでは使ってないかな?
と思っていたら、テーブル席が満席の時に、イスを出して待ち客をカウンター席へ通していたので、そこも使うのかなとも思いましたが、テーブル席が空き次第そちらへ案内されてはいましたね。
少し待って、「チキン南蛮定食」がやってきました!!
こちらがメインディッシュの「チキン南蛮」!、美味そうですね!!
横からもパチリ!
ご飯です、結構盛りも良い感じですね。
溶き玉子入りのスープです!
こちらは特に何も言われなかったのですが、何だろうと即・スマホで調べると、「ニラのスタミナ漬け」という事で、ご飯にかけて食べるみたいです。
早速、甘酢がたっぷりかかったチキン南蛮にタルタルソースを付けつつ、頂きます!!
もちろんの揚げたて、揚げ加減もグッドで衣も良い感じ、タルタルソースもトロっとタイプでこの部分はお隣より好みな感じ、なかなか美味しいです。
甘酢がたっぷりかかってましたが、そんなに味濃いめではなく程よい感じ、断面はこんな感じ。
ただ、付け合わせの千切りキャベツも甘酢に浸されてる感じだったので、味がそっち寄りになる感じで、気にしなければ良いだけでしょうけど。
せっかくなので「ニラのスタミナ漬け」をご飯に乗せて頂きます!
う~ん、これは個人的好みの問題でしょうけど、イマイチ好みではないかな、たぶんニラ好きな人には美味しいと思いますけど。
でも、なかなか満足のランチとなりました、リピも確定かな、次回は「担々麺」系かな~、楽しみです♪
お隣と比べると、チキン南蛮のボリュームはこちらの方が多めでしたね、そして50円こちらが安いのもありますし、タルタルソースもこちらが好み、ただもう少しタルタルが多めだとなお嬉しいかも、ただ、あちらの完全個室や小鉢2品も良かったし、なかなか甲乙つけ難いかもです、気になられた方は両方行かれてみて下さい(笑)
ごちそうさまでした

☆ Dining Kitchen Board ☆
【住所】 福岡市中央区平尾1-3-18-2
イル・グラッティア薬院Ⅱ1F
【電話番号】 092-524-2200
【営業時間】 (月~水・金曜日)11時30分~14時、18時~23時
(木・土・日曜日)18時~23時
【定休日】 不定休
GoogleMap
この記事へのコメント