【小豆島家族旅行その1】久々の家族全員で!、倉敷にも寄りつつ、夜は小豆島の「海鮮居酒屋 益丸」で、お刺身等を満喫!!

今回の記事は、お盆前の連休を利用しての家族旅行の際の事となります。

と言っても、旅行自体はサラっと、基本的にはその中で食べたもののご紹介とはなります。

長男坊の発案で、家族全員で香川県の小豆島への旅行を思い立ち、3連休初日の3週間前の土曜日に出発!

しかし、子どもの小学校のソフトボール(結果的に全員入ったクラブチーム)や上の子の部活等でタイミングが合わずに、家族全員揃っての旅行はおそらくは10年以上ぶり、めっちゃ楽しみにしていました!!

他の家族は、朝4時出発で長男坊の車で出発しましたが、念のために私は体調を考慮してもらって、申し訳ないけど、一人だけ遅めの出発で新幹線で岡山まで移動、家族には感謝です。
(後ろが近かったので最後尾を撮っています)
IMG_8099.JPG

新幹線は順調に進み、広島を通過、車窓には広島カープの本拠地「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」が見えますね。
IMG_8106.JPG

無事に岡山駅へ到着、岡山駅で降り立つのは初めてかも、ここで家族と合流して、新岡山港から小豆島へフェリーで渡る予定。
IMG_8107.JPG

ただ、連休初日でもあるので、渋滞でタイミングが合うかなと心配してましたが、程なくして連絡が入り、手前の倉敷で降りたとの事で、こちらも電車で倉敷へと向かい、無事合流できました。

倉敷美観地区を家族で散策、混雑しているかな~と思いましたが、午前中だった事もあってか、思ったよりは混んでなかったですね。
IMG_8109.JPG

サラっとウロウロしました。
IMG_8121.JPG

実はここでランチも済ませましたが、ちょっとお店がアレだったので申し訳ないけどレポは割愛させて頂きます(^^;

そこから、新岡山港へ移動して、予約していた小豆島行きのフェリーに無事に乗船。
IMG_8144.JPG

しばらく乗って、そして小豆島が見えてきました、この後、小豆島の土庄港へと無事に到着、片道70分の程よい船旅ですね。
IMG_8151.JPG

宿はホテルとかではなく、一棟貸しの民家的な所で連泊予定(この辺も私の体調を考慮しつつのチョイス)、自炊できるようになっていて、夜は外食予定でしたけど、翌朝とかもあるので諸々の食材等を途中で買い物、子ども達は宿近くで釣りをする予定にしていたので、そのためのエサ等も途中で買って、夕方に宿に到着してチェックイン。

そして。愛知県在住の次男坊も少し遅れて車で合流、全員揃いました(嬉)

子ども達は、近くに釣りへ、私も途中で見に行ったりしましたが、まぁ、この時期ですから、小物がチラホラ釣れた程度でした。
(翌朝早朝も子ども達は行ってましたが、釣果は似たような感じでしたね、でも兄弟で一緒に釣り出来たのは何よりの思い出になったと思います。)




夜は、予約していたお店へと家族一同で車で向かいました、連休だし予約しとかなきゃと思いつつ、実際に電話したのは前日でしたけど、3軒チョイスしていたんですけど、他の2軒は既に満席との事で、でも1軒だけ予約できたのでラッキーでした!

という事でやってきました、小豆島町苗羽甲の「海鮮居酒屋 益丸」へ!!

やっぱり島に来たからには美味しいお魚かなという事でリサーチしたお店の一つ、漁師さんがやっているお店という事で、めっちや楽しみです!!

席へと着き、メニューです!
IMG_8171.JPG

この中の、まずはお刺身の「5種盛り」(2500円)をお願いしました、それと子どものリクエストで「サーモンマヨ炙り」(1500円)も。

この中からは、「とりの唐揚げ」(650円)をお願いしました。
IMG_8172.JPG

この中からは「だしまきたまご」(500円)をお願いしました。
IMG_8173.JPG

この中からは、やっぱり家族も貝が好きィ~!なので、「あさり酒蒸し」(800円)もお願いしました。
IMG_8174.JPG

こちらはご飯物、たぷん末っ子とかは、「ごはん」を頼んでいたと思います。
IMG_8175.JPG

飲み物は私はノンアルのビールで頂きます、乾杯~~♪
IMG_8167.JPG

まずはお通しがなんと、サザエ!!、さすがですね。
IMG_8166.JPG

これがまた新鮮なんだと思いますけど、柔らかくてめっちゃ美味い!!、最高です!!

続いて、お刺身の「5種盛り」がやってきました!!
IMG_8168.JPG

5種盛りのラインナップは、一部だけのうろ覚えですけど、ハマチ、ハモ、ベイカにあと2種類は何だったっけ?

これがどれも新鮮で、めっちゃ美味い!!

珍しいのは小ぶりなイカの「ベイカ」!、最初小ぶりなタコかと思いましたが、酢味噌に付けて頂くと、これがまためっちゃ美味かったです!!

すみません、家族団らんの場なので、申し訳ないですけど、どうしてもそっち優先で、いつもに比べてかなり写真は限定的で少ないですけど、ご容赦の程を(^^;

「とりの唐揚げ」は結構大ぶりで、美味しかったです。
IMG_8169.JPG

「あさり酒蒸し」はもちろんの美味さ!
IMG_8170.JPG

あと、写真は撮り忘れましたが、「サーモンマヨ炙り」も美味しくて、特に子ども達は喜んで食べてましたね。

こちらも写真撮ってなかったですけど、「だしまきたまご」はだし汁に浸かったちょっと珍しい感じで、割りと優しい味わいで、これはこれで美味しかったです。

料理の提供もスムーズで、お店の方の感じも良くて、お魚も新鮮で美味しくて、しかも結構リーズナブルで、おススメのお店だと思います。

お客さんも結構多かったので、サクッと頂いて、お店を後にしました、久々の家族揃っての満足の夕ご飯となりました。

ごちそうさまでした
IMG_8165.JPG



☆ 海鮮居酒屋 益丸 ☆

  【住所】 香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1386-5
  【電話番号】 090-9452-1496
  【営業時間】 17時~22時
  【定休日】 月・火曜日


GoogleMap

この記事へのコメント