お魚が新鮮でフライは揚げたて、薬院3丁目の「食楽酒 春」で、日替りランチ!!

今回の記事は、先週水曜日のお昼の事になります。

この日も薬院方面へ、気になっていたお店で、少し前に行ってご飯切れでフラれていたお店へと再チャレンジ!

という事でやってきました、高宮通り沿いの薬院3丁目の「食楽酒 春」へ!!

店頭に、ランチメニュー等の掲示物あり!
IMG_7513.JPG

いざ入店!、良かったです、大丈夫みたいです、まぁ、前回は自分が行った時間も少し遅めだったので仕方ないですよね、とにかく良かったです。

カウンター席に着いての、改めてのメニューです。
IMG_7516.JPG

おそらくオススメ的なのは「海鮮ゴマダレ定食」(900円)なのかなという感じですけど、やっぱり日替りは気になりますよね、本日の「日替り定食」(800円)は、「ブリのヅケ山かけとピーマン肉詰めフライ」!、そそられちゃいますよね、って事で「日替り定食」をお願いしました。

こちらは夜のメニューでしょうね~、いろいろ美味そうですね~、なかなか夜は訪れる機会はなさそうですけど(^^;
IMG_7532.JPG

こちらは飲み物のメニューですね。
IMG_7533.JPG

たぶん、元々は夜のお店で、ただネットの情報で見ると、ランチも結構前からやっていて、ただ、薬院エリアに勤務先が変わった後に、何回もこの前も通ってましたけど、気付かずに、ランチに気付いたのはつい最近、ひょっとしたらしばらくランチを休んでいたのかなという気もしますけど、ただ私自身が気付かなかっただけの可能性もありますけどね(^^;

お冷と卓上セットです。
IMG_7517.JPG

両隣に座られたサラリーマン風の男性が、共にスマホを奥に置いてそれで動画を見つつ、食事している感じで、今どきはそんな人多いんだな~、と改めてへぇ~っ、と思ったりして、良く考えたら、うちの末っ子の高校生もつい最近、家でそんな事してた気がして、チンタラ食べてたので、食べる時は集中して食べんと!、とつい最近注意したのを思い出したりして(^^;

厨房からはフライを揚げる音が、日替りでも注文を受けるたびに揚げているんだと思います、その証拠に私の直前でオーダーした方の「海鮮ゴマダレ定食」が少し早めに配膳されてましたからね、これは楽しみです♪

少し待って、「日替り定食」がやってきました!!、おぉ、美味そうです!!
IMG_7518.JPG

こちらが「ブリのヅケ山かけ」!!、想像したよりはサイズ感はやや小さめですけど、でも美味そうです!!
IMG_7519.JPG

こちらは「ピーマン肉詰めフライ」!、ケチャップがたっぷりかかりつつ、付け合わせのコーンがまた好印象。
IMG_7520.JPG

こちらはお漬物です。
IMG_7521.JPG

小鉢的な物が二種類、糸こんにゃく等の煮物と冷奴ですね。
IMG_7522.JPG

ご飯です、盛りはなかなか良い感じですね。
IMG_7523.JPG

お味噌汁はもちろん手作り!
IMG_7524.JPG

早速、「ブリのヅケ山かけ」にたっぷり付いているワサビを溶かしつけつつ、頂きます!!
IMG_7525.JPG

お~、さすがお魚自体が新鮮な気がします、山かけも絡みつつで、美味いですね!

続いては、「ピーマン肉詰めフライ」を頂きます、やっぱり揚げたて!、カリッサクッと素晴らしい揚げ加減!
IMG_7526.JPG

やっぱり美味いですね~、断面はこんな感じ。
IMG_7527.JPG

糸こんにゃく等の煮物的な物も、しっかりと味が沁みて美味しいです。
IMG_7528.JPG

「ブリのヅケ山かけ」はやっぱりライス・オンしちゃいますよね!!
IMG_7529.JPG

後半はこんな感じで丼的にバクバク頂いちゃいました、満足です!!
IMG_7530.JPG

お店の方の感じも良くて、リピは確定です、次回こそは「海鮮ゴマダレ定食」か、それともまた日替りになっちゃうか、それより「カレーライス」もめっちゃ美味そうな気がするから、そっちになりそうな気もしますけど、楽しみです♪

ごちそうさまでした
IMG_7534.JPG



☆ 食楽酒 春 ☆

  【住所】 福岡市中央区薬院3-12-22
  【電話番号】 092-524-6226
  【営業時間】 (昼)11時30分~13時30分(OS・13時)
        (夜)17時30分~23時30分(OS・23時)
  【定休日】 日曜日


GoogleMap

この記事へのコメント