今回の記事は、先週火曜日のお昼の事になります。
もちろん今回も薬院方面、このエリア2店目のご紹介となるお店は、実は以前からずっと気になっていたお店ではあります。
という事でやってきました、薬院駅前の住所で言えば中央区白金の「博多フードパーク 納豆家 粘(ネバ)ランド」へ!!
屋号でお分かりになると思いますが、納豆を前面に押し出したお店、納豆大好きなんですよね~。
薬院駅前とお伝えしましたが、西鉄の改札とか地下鉄の駅がある側から城南線を挟んでの南出口側の斜め向かい側、その「モスバーガー」の上の2階にあります!
後から川の向こう側からも撮ってみました。
2階への階段の登り口に掲示物あり、「粘ランドランチ」は880円、一応予算内ですね、少しホッとしました。
さらに数段登った所にはランチメニューとテイクアウトメニューも掲げてありましたね。
あっ、そうです、この階段を登って2階のお店へと上がっていきます。
案内されて店内へと入り、カウンター席に着き、ランチメニューです!
ギリ個人的予算上限内の「納豆家チャーハンランチ」(980円)もかなり気になりますね。
こちらは、その中の日替り的メニューの詳細という感じ、個人的に一番気になったこの中では手頃なお値段の「粘ランドランチ」の内容は、「糸島雷山豚の一口カツレツ 特製ジャポネソース 大根のうま煮添え」と見ただけで美味そうですよね、下で見た時からこれに即決で、お願いしました。
お冷と卓上セット、上には洋酒がいろいろ、夜も良さげなんでしょうね~。
頭上には黒板に「納豆家冬フェアー♪」とありますね、こちらは基本的に夜のメニューかな、めっちゃ美味そうなオリジナルな納豆メニューが並んでいますね~。
少し待って、「粘ランドランチ」がやってきました、なかなか美味そうですね!!
こちらがメインディッシュ、中央に「糸島雷山豚の一口カツレツ 特製ジャポネソース 大根のうま煮添え」、右手前は名物の「納豆コロッケ」、奥がサラダですね。
そして、料理以外にちゃんと納豆が付いてくるのがまた嬉しいですね、わかってますね!!
と来れば、もちろんの白ご飯!
お味噌汁もちゃんと付いてます。
そして、お漬物も。
ボリューム的にもなかなか良い感じですね。
まずはもちろん、納豆をしっかり混ぜ混ぜして、ライスオン!!
結構粒大きめで、黒いのは黒豆なのかな?、食べてみると、いや~、さすが専門店が出す納豆、一粒一粒の味が美味い!、そしてネバネバ具合も良い感じで、めっちゃ美味い納豆ご飯です!!
そして、メインの「糸島雷山豚の一口カツレツ 特製ジャポネソース」を頂きます!!
食べてみると、牛肉?って思うぐらい柔らかくて、ジャポネソースも良い感じで、これはめっちゃ美味いです!!、断面はこんな感じ。
こちらの右側は最初のカツレツの下に隠れていた「大根のうま煮添え」の方です。
頂いてみましたが、程よく煮込まれて柔らかくて、そしてカツレツを邪魔しないやや控えめな味付け、これも良いですね。
続いては、名物の「納豆コロッケ」を頂きます!
カリっとサクッと程よい揚げ加減で、お~、中身はもっと納豆まみれかと思ってましたが、しっかりジャガイモやベーコン?が入っていて、納豆は絶妙な繋ぎ的な感じで、粘り具合も素晴らしくて、さすがの名物メニューですね!!、断面はこんな感じ。
いや~、大満足のランチとなりました、ボリューム的にも良い感じで、なんか一回でお気に入りのお店になった感じです!!
でも、薬院はお店多いし、何しろ基本的に週二だし、次の順番が回ってくるのは何ヶ月先か、とか言いつつ、我慢できずに早めに行っちゃいそうな気もしますけど、おススメのお店だと思います!!
ごちそうさまでした
☆ 博多フードパーク 納豆家 粘(ネバ)ランド ☆ HP
【住所】 福岡市中央区白金1-21-13 クレッセント薬院2階
【電話番号】 092-524-2710
【営業時間】 (昼)11時30分~15時(LO・14時30分)
(夜)17時~22時30分(LO・22時)
【定休日】 月曜日(祝日の場合は翌日)
GoogleMap
この記事へのコメント
南福岡界隈
個人的には、塩がおすすめで、味変で柚子胡椒がついてきます。よく薬院で飲んだ後の〆でここに立ち寄って帰ります。行ったことがなければ、一度ご賞味ください。
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
そして、貴重な薬院情報をありがとうございます!!
実は「磯LABO」は知らなかったのですが、薬院での初日のランチ後に正にその方向へとウロウロしていた時に見つけて、そそられていたお店でした。
その時に店頭に掲げられていたメニューの写真とかも撮っていて、セットがジャスト千円でセーフやん、とか思っていた所でした(笑)
それは必ず行きます!、近いうちに行ってみたいと思います、もちろん塩からいってみたいと思います。
本当に貴重な情報をありがとうございます!!
いわしめんたいこ
納豆とご飯だけで何杯も食べられます(私は大食い😂)
こちらのお店は、確かオープン当初に一回だけ伺いました。
やはり、納豆好きにはたまらないお店ですね!😊
かめさんの投稿を見て、また行きたくなりました✨
かめ
コメント頂き、ありがとうございます、返事が遅くなってすみません。
納豆美味いですよね~、ここは一発で気に入りました!
確かにそれで何杯でも行けそうですね(笑)
ぜひぜひまた行かれてみて下さい、ブログ楽しみにしています!