待っている方がたくさんいるというのは本当にありがたい限りで、これに感謝しつつ、可能な限り、更新していきたいとは思っています、ボチボチではありますけど、今後とも、どうぞよろしくお願い致します m(_ _)m
さてさて、今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。
前日が定休日でお休みで断念しました、あの癒しのうどん屋さんへとやってきました。
という事でやってきました、銀天町の「彦ちゃんうどん」へ!!
ところが、道からそちら方面を覗いてみると、店頭のベンチに待ち客あり、あ~、そんなに広くない店内で現在は相席もしないようにされているので、割りと満席になっている事も多いので、外でベンチに座って待っているんだろうな~と思い、他の用事を済ませてから来るかなといったん断念、座っているのはみんなおばあちゃんっぽい感じでしたけど、そういえば、以前もそれ見て断念した事があったな~、と思ったりもして。
用事というか、その前にポケモンGOのルートを歩いていたので、もう少し先がゴールだったので、そこまで歩いて引き返して、さっきからすると1~2分後かな、そちらを道から覗いてみると、ベンチに座っていたおばあちゃん達が、立ち上がったので、席が空いて今から店内へと入るのかなと思ったら、なんとこっちに向かって出てきているではないですか、ひょっとして空いてるのかなと思って、行ってみると先客無し状態でして、ホッとして入店しましたが、ひょっとして前回もベンチに座ってただけで、待ってた訳じゃないのかな、それにしても紛らわしすぎですよね、そこに座っとかんで~、って言いたい感じでした、ある意味営業妨害的な(^^;
メニューです、退院明けに癒しのヤワのうどんが食べたくて、でもせっかくなら丼物も食べたいなと思い、ミニ丼セットの「玉子丼セット」(700円)をお願いしました。
こちらはうどんメニュー、セットのうどんにはせっかくなのでトッピングで「ごぼう天」(100円)をお願いしました。
お冷と卓上セットです。
前回は3月に訪れて、「玉子とじうどん」を頂いてましたね。
少し待って、「玉子丼セット」+「ごぼう天」がやってきました、麺は基本的に茹で置きなので結構速いです。
蓋をオープン、蓋を取ると丼がミニサイズなのがわかる感じですね、美味そうです!
こちらがミニの「玉子丼」!
そして、トッピングで頼んだ「ごぼう天」の花が咲くセットのうどんです。
お漬物です。
早速、癒しのうどんから頂きます!!
うん、これこれ、このヤワヤワなうどんが食べたかった、癒される~♪
ごぼう天も頂きます、やや厚みがある感じの切り方のごぼう天、美味いですね。
断面はこんな感じです。
続いて、ミニの「玉子丼」を頂きます!
フワトロ感はそんなにないですけど、やや甘めの味付けで美味いです。
途中まで食べての断面はこんな感じ。
いや~、大満足、今回も癒されました、セットだったので腹も良い感じで膨れて、良いランチとなりました。
あっ、帰りに反対側(線路側)からもパチリと撮ってみました。
ごちそうさまでした

☆ 彦ちゃんうどん ☆
【住所】 福岡市博多区銀天町3丁目1-28
【電話番号】 092-591-3530
【営業時間】 11時30分~15時
【定休日】 木曜日
GoogleMap
この記事へのコメント
南福岡界隈
かめ
いつもご覧頂き、そしてコメント&お気遣いの言葉を頂き、ありがとうございます。
個人的には、ここ数年は行くお店のエリアが限られてしまっているな~、とは思っていたんですけど、そう言って頂けると救われます。
このブログが新規開拓に貢献して、感謝までして頂き、本当に嬉しい限りで、ブログやってて良かった~、って感じです、ありがとうございます!
やれる範囲で、ボチボチ頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。