何でも美味いですね、那珂川町片縄の「煌苑」(2)で、日替ランチ!!、その前に願いむすび風鈴開催中の「現人神社」へ!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。

この日は用事があって那珂川方面へ、それについては後半でご紹介しますね、それが終わってから、せっかくなので、そちら方面でランチ、という事で、久々の中華の美味いお店へと向かいました。

という事で、やってきました、那珂川町片縄の「煌苑(こうえん)」へ!!

過去記事調べたら随分久しぶりでしたね、前回訪れたのは何と12年前の9月、この時は「博多皿うどん」を頂いてましたが、他の物もいろいろ食べてみたいな~とは思っていたんですよね、楽しみです♪

入ってすぐの所に本日の「日替ランチ」(825円)が掲げられていました、メインは「イカの天ぷら」と「豚肉と野菜の醤油うまたれ」という事で、美味そうですね、そしてご飯はチャーハンなんですね~。
030.JPG

奥に案内されましたが、結構広い座敷みたいになっているんですね~。
041.JPG

こちらは、麺と飯のメニューです。
031.JPG

パリパリの「焼きそば」(737円)か、焼めし系でも食べようかな~と思ってましたが、いろいろ悩みますね。

冷麺もありますね~。
033.JPG

「タンメン」と「ミニ丼」がセットになった「わがままセット」(980円)というのもありますね。
034.JPG

こちらは選べる「お好み定食」(980円)ですね。
035.JPG

その他にもメニューはいろいろです。
036.JPG

餃子にビールとか美味そうですね~、もちろん運転してきているので飲めないですけど。
038.JPG

結局、これだと「焼めし」も頂けるな~と思って、お得な「日替ランチ」をお願いしました。

ご飯は、「小盛」「中盛」「大盛」から選べると言われたので、何も考えずに「中盛」でお願いしましたが、あ~、良く考えたらご飯は「焼めし」だったから「大盛」を頼めば良かったと後悔したりして(^^;

冷たいお茶とポットと卓上セットです。
040.JPG

少し待って、「日替ランチ」がやってきました!!
042.JPG

こちらはメインの一つ「イカの天ぷら」です!
043.JPG

そして、もう一つのメイン「豚肉と野菜の醤油うまたれ」です、どちらも美味そうですね。
044.JPG

そして、「焼めし」の中盛です。
045.JPG

汁物は、中華ではちょっと珍しく感じますが赤出しですね、中に野菜とかも入ってます。
046.JPG

早速、「焼めし」から頂きます!
048.JPG

お~、パラパラというよりしっとりモッチリ系、塩系の味付けですけど旨み的なものも加わってなかなか美味しいです、具は、玉子、玉ねぎとミックスベジタブルかな、あ~、やっぱり大盛にしておけば良かった(笑)

「イカの天ぷら」は嬉しい事にたぶん揚げたて、カリッとサクッと、そしてプリっと、美味しいですね~。
049.JPG

断面はこんな感じ、揚げたてが嬉しいですね。
050.JPG

「豚肉と野菜の醤油うまたれ」は、本当にこれは旨みたっぷりでめっちゃ美味っ!、醤油系なので和風っぽくも感じますがこれは良いですね~。
051.JPG

具は、豚肉、ナス、玉ねぎに太めのキノコ系の物も入ってましたが何だったのかな?、野菜等も食べ応えあって美味かったです。

赤出しも結構美味しくて、さすがというか、どれも美味くて、これは外さないお店ですね、また来たいと思います。

ごちそうさまでした
052.JPG



☆ 煌苑(こうえん) ☆

  【住所】 筑紫郡那珂川町片縄2-108
  【電話番号】 092-951-7722
  【営業時間】 (昼)11時~14時30分
         (夜)17時~21時(OS・20時30分)
  【定休日】 不定休


GoogleMap







実はこの前の用事は、初めて那珂川市仲の「現人神社」へと行く事でした、あっ、「現人」と書いて「あらひと」と読みます。

少し前に、YouTubeで見て、へぇ、こんな感じなんだ~、しかも期間限定物が今やっているという事で、それが終わる前にとやってきた次第です。

原チャリで10数分、結構近いですね、境内の敷地内に停められたので、停めてから、改めて鳥居の外側へとやってきました。
001.JPG

「仕事運向上」という幟が複数並んでますね、これも目的の一つでした、ここの所、仕事運がイマイチで、もちろん自分が努力するのは何より当然ですけど、ちょっと神様にもすがってみようかな~と、という思いもありつつ、やってきました。
002.JPG

入ってすぐの所に、鳥居、そしてこの神社についての説明書きがありました、この鳥居は那珂川市の指定文化財なんですね~。
003.JPG

神社のHP上の記載から補足すると、住吉三神の起源であり最古の神社だそうで、住吉三神総本宮とも書いてありますね、そして仕事運の神様という事で、比較的近くにこれはありがたいですね。

入った正面に拝殿がありますね、その手前、境内に入った瞬間から涼やかな音が聞こえてきてましたが、「願いむすび風鈴」が設置されています。
004.JPG

6月22日からスタートしていて9月24日までという事で、見た目も涼やかな風鈴がたくさん吊り下げられています。
007.JPG

空も見上げてみたりして。
008.JPG

風鈴に願いを記した木製の札を下げるようですけど、実際にそれがあるのは、最初の写真の拝殿前ではなくて、その左右にあるんです、こちらは向かって左側の方です。
009.JPG

こちらはまた風鈴の色合いが違いますね~、願いを記した木製の札が下がってますね~。
010.JPG

色とりどりです。
011.JPG

端っこには、撮影スタンドまで設置してあります、神社でInstagram(←クリック!)を開設しているぐらいですから、映えを意識してのアイディアでしょうね。
012.JPG

その横から撮ってみました。
015.JPG

大きなクスノキと風鈴、予想樹齢300年以上だそうです。
014.JPG

こちらも見上げてアップで撮ってみました。
017.JPG

こちらは向かって右手の方です。
018.JPG

また風鈴の色合いが違いますね~。
019.JPG

緑と風鈴も良いですね~。
020.JPG

こちらも端っこに撮影スタンドが設置されています。
023.JPG

夜はライトアップもされて、これがまためっちゃ映える感じなんですけど、私は来る機会は無いかな~(^^;

狛犬の下の方に何かありますね。
024.JPG

今年の干支のウサギさんですね~(笑)
025.JPG

卯年と並べてあるのもありますね~。
026.JPG

もちろん反対側の狛犬にもウサギさん。
027.JPG

お詣りも済ませて、風鈴等を堪能して、御朱印を頂きます。

これは今の期間限定のようで、風鈴も描いてありますが、しかし、おっさんが頂くには可愛すぎてちょっと恥ずかしい感じもありますが、ありがたく頂きました、初穂料は800円です。
029.JPG

こちらに説明があって、このブログ上の写真では分かり難いかも知れませんが、現在はこちらの紙に墨書押印したものを渡されているようで、この期間中は御朱印帳への直接記載は行っていないようです、ただ、御朱印帳を買えば、そこには記載してあるようですけど。
028.JPG

こちらの可愛い御朱印は、イラストレーターの諌山直矢先生によるものだそうで、たまにはこういうのも良いかもですね、但し、サイズ的には2倍なので、見開き状態(左右2枚使用)にして御朱印帳に貼らせて頂きました。

仕事運のお守りも買わせて頂いて、ご利益に期待したいです、もちろん、自分自身も頑張りますけど(^^;

思ったより近かったので、季節ごとにいろいろされているそうですし、また参らせて頂こうかな~とは思っています、ついでに那珂川市でランチを頂きつつ(笑)

この記事へのコメント

  • 進撃の阪堺

    こんばんは。「現人神社」と聞いて、2月の御朱印の旅を思い出してすっ飛んでまいりました。
    実はコメントを休んでいた間、暑さがピークを過ぎましたので御朱印の旅を再開し、吉野神宮や神戸の弓弦羽神社(ゆづるはじんじゃ)を参拝してきました。
    弓弦羽神社は熊野系の神社で、その名から類推されるように羽生ファンの聖地だそうです。

    では本題に入りますが、「煌苑」さんは2月の御朱印の旅の時、博多南から現人神社まで歩く時、近くを通りかかったと思います
    (詳しくは2月27日、28日の記事のコメントをご覧いただければありがたいです)。
    「豚肉と野菜の醤油うまたれ」は、酢豚のようにも見えますが、自分で作ってみたいと思いました。
    他の天ぷらも焼き飯も味噌汁もなかなかのものです。
    現人神社のレポもありがとうございます。この現人神社がなかったら住吉大社も存在してませんから、本当に大切な神社だと思います。
    住吉さんとウサギさんといえば、住吉大社の鎮座日が辛卯年卯月卯日で、神使とされており、なでウサギがありますよ。
    ちなみに私の同僚の1人が崇敬する神社は桜井の大神神社で、こちらのシンボルもウサギさん(御祭神が大物主命〈=大黒様の別名〉で、因幡の白兎とつながる)で、住吉大社同様、なでウサギがありますよ。
    レポありがとうございました。
    2023年09月12日 19:51
  • かめ

    >進撃の阪堺さん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    そうですよね、「現人神社」は進撃の阪堺さんも行かれてましたよね、しかし、博多南駅から歩きだと30分ぐらいかかりますよね。
    確かに、経路的には、「煌苑」も割りと近いですよね。
    御朱印の旅、再開されたんですね、だいぶ過ごしやすくなってきましたからね。
    吉野神宮に神戸の弓弦羽神社とは、また広範囲ですね~、検索して見てみましたが、吉野神宮はなかなか風情があって良さげですね、そして、弓弦羽神社は、さすが羽生選手ファンの聖地で、絵馬の数が半端ないですね。
    「豚肉と野菜の醤油うまたれ」は、確かに見た目は酢ブタっぽいですけど、全然違って旨みたっぷりでこれはこれで美味しかったですよ、そして全部美味かったですね。
    「現人神社」は住吉三神のルーツですからね~、そんなに由緒ある神社とは、恥ずかしながら知らなかったです(^^;
    へぇ~、住吉大社や他の系列の住吉さんも、ウサギに縁があったんですね、知りませんでした、しかも偶然ですけど、ウサギ年にそこに訪れるとは、また何かご縁があったんでしょうね。
    今回も、いろいろと興味深いコメントを本当にありがとうございます m(_ _)m
    2023年09月13日 18:20