ボリュームあってコスパ高いですね、城南区長尾の「定食屋 ちくでん」で、オムライスセット!!

今回の記事は、水曜日のお昼の事になります。

この日は仕事で西方面へ、その前にランチという事で、事前に検索して、以前から気にはなっていたお店へと向かいました。

という事でやってきました、城南区長尾の油山観光道路沿いの「定食屋 ちくでん」へ!!

入ってみると、昭和な店内でしたけど、思ったよりは広いんですね~、カウンター席に着きました。

壁面に貼られた気になっていたメニューです!
006.JPG

「皿うどん」もありましたけど、硬麺の方でしたね(^^;、でも「玉子焼定食」(700円)はおかずが選べてなかなか良さげですね、他にもいろいろ気になります。

食べるものは決めてました、「オムライス」(600円)!、と思いましたが、チキンカツと魚フライが付く「オムライスセット」(750円)というのがあるんですね、他のおかずの味見もできるので、こちらのセットをお願いしました。
008.JPG

「日替り定食」はこちら、600円とお得ですね。
007.JPG

セルフで取ってきたお冷と卓上セットです、カウンター席も奥行きが広めなんですよね~。
009.JPG

店内は、カウンター席4席と、4人掛けテーブル席が4、そして2人掛けテーブル席が1ですね、通路が広めにとってある感じです。

店内のお客さんはおじさんオンリー(笑)

しかし、屋号の「ちくでん」の由来が気になりますね、蓄電?、それとも「ちくし電気」とかいう電気屋さんから転身した?、何なんでしょうね~?(謎)

少し待って、「オムライスセット」がやってきました!!
010.JPG

こちらが「オムライス」!、期待した通りの昭和の物、しかし、結構大きいですね~。
011.JPG

横からもパチリ、ボリュームありそうです。
012.JPG

こちらは、チキンカツと魚フライと千切りキャベツですね。
013.JPG

そして、冷奴も付いているんですね。
014.JPG

お味噌汁です。
015.JPG

早速、「オムライス」から頂きます!
017.JPG

お~、まさに昭和のオムライス、中のチキンライスはしっとりモッチリ系、ケチャップの味付けはやや控えめですけど、上からかかったケチャップと合わせるとちょうど良い感じ、チキンもそれなりに入ってますね、美味いです!

続いては、ソースがかかった「チキンカツ」を頂きます!
018.JPG

お~、脂身的な部分も感じられて、なかなか美味しいです!、断面はこんな感じ。
019.JPG

こちらは魚フライ、たっぷりのタルタルソースが良いですね!
021.JPG

これもなかなか美味しいです、タルタルたっぷりもポイント高めです、断面はこんな感じ。
022.JPG

「オムライス」を途中まで食べての断面はこんな感じ、パッと見た印象の通り、結構ボリュームあって、良い感じに腹いっぱいになりましたね。
020.JPG

大満足のランチとなりました、他の物もいろいろ食べてみたいですね、楽しみです♪

ごちそうさまでした
005.JPG




☆ 定食屋 ちくでん ☆
  
  【住所】 福岡市城南区長尾5丁目31-4
  【電話番号】 092-861-6823
  【営業時間】 (月水金)10時~14時、17時~19時
         (火木土)10時~14時(土曜のみ10時半~)
  【定休日】 日曜日


GoogleMap

この記事へのコメント