ようやく梅雨も明けましたけど、それにしてもまた蒸し暑いですね~、蝉時雨も今が盛りという感じでうるさいですけど、たまには涼しくなるのかな~?
さてさて、今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。
この日も暑かったですよね~、雑餉隈方面へと向かいましたが、とにかく蒸し暑くて、駅前の中華で冷たい麺でも食べようかと思いましたが、ひょっとしてとは思ってましたが定休日、それならと同じく銀天町の中華のお店(冷たい麺はありませんが)へと向かうと、あれれれっ、なんとお休み、しばらく平日のランチはお休みになるようで、その情報は最後にお伝えしますね。
どうしようかな~と歩を進め、別の中華のお店で冷麺でも食べようかなと思いましたが、その手前に焼きそば屋さん、無いとは思うけど、もし冷たい麺でもあれば入ろうかな~とお店の前に来ると、な、な、なんと、「冷やしぶっかけそば」があるではないですか!(喜)
正直期待はしていなかったんですけど、ビックリしつつも、これは入るしかないと突入しました。
という事でやってきました、銀天町の「焼そば ループ.雑餉隈店」へ!!
空いていたカウンター席に座り、「冷やしぶっかけそば」(700円)をお願いしました、+100円で大盛にもできますが、おにぎり付と書かれていたので、並でお願いしました。
セルフで取ってきたお冷と卓上セットです。
前回は5月に訪れて、「焼きそば」の大盛を頂いてましたね。
外も暑かったので、カウンター席で汗をふきふき待っていたら、お店の方にあっちの方が涼しいですよと言われてテーブル席(来た時は空いてなかったです)へと移動、ひゃ~、全然違いました、ありがとうございます!
少し待って、「冷やしぶっかけそば」がおにぎりと共にやってきました!!
こちらが「冷やしぶっかけそば」!
おそばの上には、結構な量の小さめに切られた豚肉と天かすとネギと刻み海苔。
横からもパチリ!、思ったよりボリュームはありそうですね。
こちらはおにぎりです、お漬物も添えられています。
早速、「冷やしぶっかけそば」を混ぜ混ぜ、完成です!、その時に初めて気付きましたが、ワサビも添えられていたので、写真撮った後にも少し混ぜました。
早速頂きます!
おそばの麺そのものはこんなもんでしょうけど、冷たく締められていて、ツユの味は甘みは控えめですけど、このおそばには合っている感じ、小さめに切られた脂身多めの豚肉が何とも良い感じで、普通のおそば屋さんで食べるものとはまた違ったオリジナリティが感じられ、なかなか美味しいです!!
おにぎりも温かくてなかなか美味しいです。
正直、そんなに期待していなかったんですけど、想像以上の美味さでした、まだまだ暑い日は続くので、そのうち吸い寄せられて食べちゃいそうです、おススメです。
ごちそうさまでした
☆ 焼そば ループ.雑餉隈店 ☆ HP
【住所】 福岡市博多区銀天町3-5-5 エルクルーセ1F
【電話番号】 092-571-5139
【営業時間】 11時~18時
【定休日】 年中無休(お盆年末年始は除く)
GoogleMap
【雑餉隈 営業変更情報】
冒頭にチラッと書いた話しの続きですけど、行きがけに銀天町の「平安飯店」の前に来てみると、本当は月曜日でランチ営業しているはずなのにシャッターが閉まってる!!
近づくと、何やら貼り紙が!!
なんとランチ営業は、しばらくの間は土曜日のみに、まぁ、元々、ランチ営業は月・水・土曜日営業だったので、月・水曜日がしばらくお休みという事で、夜営業は今まで通り日曜日以外は営業との事です。
でも、今までもたまにこんな事はあったので、たぶん今回も、気付いたら、あっ、やってる!、って感じになると思っています、でもしばらくは残念ですね。
この記事へのコメント