今回の記事は、木曜日のお昼の事になります。
この日は用事で午後から太宰府方面へ、その前にランチという事で、「うまかけん福岡」の使用期限も今月末に迫ってきていて、超・贅沢に2枚使いしようと検討したお店が、通り道ではありませんが、そっち方面だったので、そのお店へと向かいました。
が、しか~し、なんと週一の休みの曜日は分かっていて、そこは外していたんですけど、それ以外に月一の休みがあったんですね、知りませんでした、それに当たってしまいました、残念無念(涙)
他に候補は考えていましたので、そちらは1枚使いですけど、気を取り直して、そのお店へと向かいました。
という事でやってきました、「活魚廻転寿し 水天.大佐野店」へ!!
店頭に掲示物あり、ランメニューの「お昼の贅沢膳」ですね。
店内で少し待って、案内されてカウンター席へと着きました、改めてのランチメニューです!
この中で私が食べられそうなのはお値段的にこちらの一択、「高崎」(1188円)ですね、寿司八貫に小鉢、汁物が付いてきます、汁物は「うどん」「赤だし」「あさり汁」から選べますが、もちろん貝が好きィ~!なので、「高崎」の「あさり汁」でお願いしました。
こちらはお寿司のメニュー、150円からですね。
こちらは上の価格帯のお寿司いろいろ。
卓上には、湯呑みと小皿とお箸と厚手のおしぼりが用意されています。
卓上セットその1です、右の方にありますが、単品のお寿司は注文票に手書きで書いてから注文するスタイルのようです。
卓上セットその2、左は生姜に、右はお茶いろいろ、粉末かと思ったら、ティーバッグでしたね。
その温かいお茶です。
こんな感じで、もちろんレーンがありますし、奥にはお寿司屋さんで見るネタのショーケースも。
少し待って、「お昼の贅沢膳」の「高崎」がやってきました!!
あさり汁が予想以上の大きさでビックリと共に嬉しいですね。
こちらが寿司八貫です、美味そうですね~!
ちょい横からもパチリ!
こちらが「あさり汁」です!
こちらは小鉢、ワカメ等のおひたしというか酢の物というか。
お寿司を頂きます、まずはサーモン!
ワサビがキッチリ効いて、普通に美味しいです。
「あさり汁」はあさりが割りと大きめで身もしっかりと詰まっている感じで、汁は旨みたっぷりで美味しいですね!、ただちょっとぬるめだったのだけが残念でしたが。
ワカメ等のおひたしというか酢の物は、酸味が軽めで上品で良いですね。
続いてはイカ、こちらも普通に美味しいです。
こちらはマグロの赤身ですね、美味しいです。
こちらは「生ダコ」かな?、シソが挟まりつつ、身がコリッコリで、めっちゃ美味いです!
こちらは普通のタコですね。
こちらは貝類ですね、コリコリっとして美味しいです。
続いてはエビ、これがまた身がプリプリっとして良いですね、ワサビもしっかり効いてます、美味いですよ。
最後のこちらは「活ブリ」かな?、これが想像以上に肉厚のプリップリで食べ応えあって、めっちゃ美味かったです!!
全て完食!、ちょい贅沢で大満足のランチとなりました!
ごちそうさまでした
☆ 活魚廻転寿し 水天.大佐野店 ☆
【住所】 太宰府市大佐野2-124
【電話番号】 092-918-1122
【営業時間】 (平日)11時~14時半、17時~21時半
(土日祝日)11時~15時、17時~21時半
【定休日】 基本 年中無休
GoogleMap
この記事へのコメント