驚きの12年前と同価格!、南区清水の「盛かつ」で、580円のロースカツ定食!!

今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。

この日も午前中仕事で出ての帰り、この日の夜遅くに、サッカーのワールドカップの日本-クロアチア戦があるので、これはトンカツ食わなきゃ、と思って、久しぶりで行きたいと思っていたとんかつ屋さんへと向かいました。

という事でやってきました、南区清水の「盛かつ」へ!!

随分久しぶりでしたね、店内に入り、カウンター席に着きました、意外に空いていて良かったです。

メニューです!
029.JPG

定食メニューは全品680円、しかもランチタイムはこれが580円!、「ひれかつ」や「ロースカツ」もこのお値段ですから凄いですよね。
しかも前回訪れたのは12年前の8月で、「ロースカツ定食」を頂いてましたが、驚いた事に、その時と全く価格が変わってないんですよね、その間に消費税も5%から、8%、さらに10%と上がっていて、原料もいろいろ高くなっているのに、お値段は据え置き、時代が過ぎても、あがるのはトンカツだけという素晴らしさ、本当に頭が下がる思いです、でもこれは本当にビックリでした。

もちろん、前回同様に「ロースカツ定食」をお願いしました。

お茶と卓上セットです。
030.JPG

こちらのお店のカウンター席、手前の方3席は普通のカウンター席ですが、繋がっている奥の3席は小上がり席の中、面白いですね。
031.JPG

写真の右側は普通のカウンター席でイスがあり、左側は小上がり席の中のカウンター席で直接座る感じです。

少し待って、久々の「ロースカツ定食」がやってきました!!
032.JPG

思わず笑っちゃう感じですけど、見た目も12年前とほぼ変わらず、今どきこれで580円とはビックリですよね!!

こちらがロースカツ!、パッと見2枚あるようには見えますが、実は真ん中で食べやすいように切ってあるからこんな感じです、でもしっかりした1枚で、素晴らしいです。
033.JPG

横からもパチリ!
034.JPG

ご飯です、良い感じのボリューム!
035.JPG

お味噌汁です、もちろんの手作り。
036.JPG

お漬物です。
037.JPG

そして、前回も同じくでしたけど、ゴマが入ったすり鉢にすりこぎ!
038.JPG

ごまをスリスリ、良い香りですね、そしてソースと辛子を投入。
040.JPG

実は、間違えてドレッシングを入れてました、あれっ、キャベツも一緒のか、と思いましたが、実はそもそもが間違えてました(^^;

もちろん揚げたてのロースカツを頂きます!!
041.JPG

おぉ~、サクッとした食感で揚げ加減が抜群、美味いです!

前回も思いましたが、ソースは酸味強め、と思いましたが、この最初はドレッシングでしたが、それほど違和感なかったんですけど、後からソースを入れるとそれ以上に酸味は強めでした、この辺は好みとは外れますけど、カツ自体が美味いのでノープロブレム、大好きな脂身は少なめでしたね。

お味噌汁も美味しいし、白菜の漬物が素朴でめちゃ美味っ!

断面はこんな感じ、真ん中で食べやすい大きさに切られているので、パクパクいける感じ!
044.JPG

いや~、大満足のランチとなりました、次回は12年ぶりと言わずに早めに行きたいと思います。

トンカツ頂いてのサッカーの結果は残念でしたけど、まぁ、それは仕方ないです(^^;

ごちそうさまでした
045.JPG



☆ 盛かつ ☆

  【住所】 福岡市南区清水3-12-7
  【電話番号】 092-561-0041
  【営業時間】 11時~14時
  【定休日】 土日祝日


GoogleMap

この記事へのコメント