武雄-原田65キロウォークの前に、武雄市の「餃子会館」(2)で、焼餃子とおにぎり!!

今回の記事は、先週土曜日のお昼の事になります。

私事ですが、ウォーキングをやってまして、「下関歴史ウォーク」の30kmは4年前3年前に参加(一昨年はコロナで中止、昨年は忙しくて不参加)していましたが、どうせやるなら目指せ100キロと以前から思っていまして、「行橋~別府100キロウォーク」とかにいつか出てみたいな~、とは思ってましたが、なかなか勇気は出ず、その中にあって、毎年「飯塚武雄100kmウォーク」も開催されていて、旧長崎街道を歩くものですが、一昨年と昨年はコロナで中止になっていたのですが、今回は西九州新幹線開業を祝して、いつもの逆で、武雄→飯塚というルートで、それも通常の100キロに加えて、今回はチャレンジコースとして「武雄-原田(筑紫野市)65キロウォーク」も設定されるという事で、距離が短めなのと、原田までなら割りと平坦なコースで、その後の一番の難所の冷水峠までは行かないという事で、100キロウォークへの第一歩としてチャレンジしてみようと思い、今回エントリーしました。

という事で、この日、JRの特急電車に乗って、武雄へとやってきました、新幹線開業と言っても、「武雄温泉駅」から先の話ですから、その手前はあまり関係ない話しなんですけどね(^^;

武雄温泉駅に到着しました、14時40分過ぎでしたかね~。
003.JPG

お昼は家で軽めに済ましてきましたが、今回のウォークは17時スタート、途中で晩御飯食べる訳にもいかないので、その前に早めのご飯、という事で、実はお目当てのお店がありましたので、そちらへと向かいました。

駅の北口へと出ました。
004.JPG

たぶん正面は南口なんだと思います、こちらは後から撮った南口です。
033.JPG

歩いて15分で到着しました、やってきました、武雄市武雄町富岡の「餃子会館」へ!!
005.JPG

「餃子会館」へは、9年前の初夏のヌ~ブラ(ヌードルぶらり旅)の時にみんなで訪れてホワイト餃子と言われる焼餃子を頂いてましたが、その後移転されて、現在の場所へと移っています、新しい店舗の建物がこちらです!
031.JPG

せっかく武雄に来たなら、またあの餃子を食べたいと思ってました、店頭に向かうと、時刻は15時ごろでしたけど、行列は2人、もっと多いのも予想してましたが、良かったです、そこまでなくて。

おみやげ・お持ち帰りの餃子もありますが、本当は家族にも食べさせたかったんですけど、65キロ歩くし、これ以上荷物を増やす訳にはいかないのでそれは断念。
007.JPG

店員さんが出てこられて、先客二人と共に、こちらの方でお待ちくださいと入口の右側の方へと案内され、そちらで座って待つ事に。

待合の場所に掲示物いろいろ、11月の店休日です。
008.JPG

メニュー表もありました。
010.JPG

食べるものは決めてました、「焼餃子」(8個・500円)と、炭水化物も摂っとかなきゃでしょうから、「おにぎり」(2個・100円)で決めてます、前回も気になりつつ頂いていない「もしもしラーメン」(600円)も気になりますが、早めの晩御飯ですし、歩く前にはこれぐらいで良いかなという事で。

それぞれの説明もありますね。
011.JPG

このご時世ですから、値上げは仕方ないでしょうね、でも9年前の時と比べてもそれぞれ100円ずつの値上げですから頑張られている方だと思います。
012.JPG

こちらは持ち帰りメニューについてです。
013.JPG

10分も待たずに呼ばれて、テーブル席へと案内されました、お冷とおしぼりと、卓上セットです。
015.JPG

調味料セットをアップで!
016.JPG

店内に掲げられているメニューです。
017.JPG

店内はこんな感じで、写っている範囲は狭いですけど、割りと広々としていて、テーブル席も結構あります。
018.JPG

久しぶりにホワイト餃子が食べられるのは嬉しいです。

少し待って、まずは「焼餃子」がやってきました、これこれ、このビジュアル、久しぶりです!!
019.JPG

アップでパチリ!
020.JPG

横からもパチリ!
023.JPG

小皿に餃子のタレを入れ、それに酢とラー油を加えて、早速、久々のホワイト餃子を頂きます!!
024.JPG

もちろんの熱々です、厚めの皮がカリッと、嚙みついた瞬間にわずかに肉汁もプシュッと出てくる感じ、ニンニクはそこまで強烈ではないもののしっかり効いて、餡は細かく刻まれている感じ、美味いですね~、断面です。
025.JPG

おにぎりもやってきました、揃いました!
026.JPG

おにぎりです!
027.JPG

ご飯は温かくて、軽めに握られている感じで、箸で持つとちょっと崩れるかな、でも温かく美味しいです。

「焼餃子」もどんどん食べちゃいます、うん、美味い、美味い!!
029.JPG

久々のホワイト餃子を頂けて、そして腹具合的にもちょうど程よい感じで大満足!!、中途半端な時間帯とか、連食とかじゃなくて、普通のご飯の時だったら、これに「もしもしラーメン」を一緒に食べても全然いける感じかも、チャンスがあればまた頂きたいと思います。

ごちそうさまでした
006.JPG



☆ 餃子会館 ☆

  【住所】 佐賀県武雄市武雄町富岡12397-1
  【電話番号】 0954-22-3472
  【営業時間】 11時~21時
  【定休日】 木曜日+不定休もあり


GoogleMap





食べ終わって、さぁ、スタート会場の武雄温泉駅近くの武雄市役所前広場へ、その途中でちょっと面白い名前のお店を見つけたりして(笑)
032.JPG

次回は、いよいよ65キロウォーク編です、さぁ、どうなったのか!?、お楽しみに。

この記事へのコメント