この日もお魚!、博多区麦野の「たんたん」(27)で、赤魚のふらいの定食!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。

翌日の水曜日が年に1回の健康診断の日だったので、前日に引き続きこの日もお魚と決めてました、お魚で浮かんだお店へと向かいました。

という事でやってきました、博多区麦野の「たんたん」へ!!

店頭に掲げられていた本日のランチメニューです!
052.JPG

店内に掲示もされていましたが、10月より値上げになっていたみたいで、と言っても、500円の「日替弁当」が550円に、その他の550円の定食が600円へと50円ずつと小幅、まだまだ素晴らしいコスパです。

店内に入って、おばちゃんに、「ブログされてますよね?」と言われ、バレちゃいました(^^;
お陰でお客さんが増えてますと感謝されてしまい、他にもいろいろお褒めの言葉を頂き、いやいや恐縮至極です、良いお店ですから、私の力なんかと思いましたが、内心では、ブログやってて良かったな~、とめっちゃ嬉しかったです、こちらこそいつも美味しい定食を、ありがとうございます m(_ _)m

そうです、オーダーですけど、今回の中の唯一のお魚系のメニュー、「赤魚のふらい」(600円)をお願いしました、以前、おばちゃんにメニューにお魚があったらおススメよとも教えて頂いていたので、お魚と言えばという感じで、すぐに浮かんだお店でした。
(もちろん、お肉系とか他のメニューも美味しいんですけど)

それと食後の「アイスコーヒー」(100円)もお願いしています。

お冷と卓上セットです。
053.JPG

前回は7月に訪れて、「ミルフィーユカツ」がメインの「日替弁当」を頂いてましたね。

少し待って、「赤魚のふらい」の定食がやってきました!!
055.JPG

こちらがメインの「赤魚のふらい」です!!
057.JPG

お味噌汁です。
058.JPG

レンコンのキンピラです。
059.JPG

糸こんにゃくの煮物です。
060.JPG

お漬物は高菜ですね。
061.JPG

ご飯です。
062.JPG

早速、「赤魚のふらい」を頂きます!
063.JPG

もちろんの揚げたてで、熱々、サクッと揚がっていて、そして身はフワッと柔らかいですね、アッサリな味わいで、タルタルソースも合いますね、美味いです!、断面はこんな感じ。
064.JPG

レンコンのキンピラは食感が良いですね~、美味しいです。
065.JPG

糸こんにゃくの煮物は安定の美味さ、おふくろの味という感じ。
066.JPG

メインに添えられているスパサラが、マヨの絡み具合がめっちゃ好みで美味しいです。
067.JPG

全て完食!、美味しいお魚を頂けて、満足のランチとなりました。

食後の「アイスコーヒー」です、いつもはチョコが添えられていますけど、今回は雷おこし、東京土産(お客さんから?)との事で、珍しいですね。
069.JPG

「アイスコーヒー」はしっかり量もあって、そして雷おこしも意外とコーヒーに合っていて、大満足です!
070.JPG

ごちそうさまでした
050.JPG



☆ たんたん ☆

  【住所】 福岡市博多区麦野6-14-20
  【電話番号】 092-582-7083
  【営業時間】 (ランチ)11時~13時30分
  【定休日】 土・日・祝日


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック