今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。
この日は朝から仕事で佐賀方面へ、それも終わったので、ランチ!、ずっと以前から行ってみたかったラーメン屋さんへと向かいます、過去二回、駐車場満車と、臨時のお休みでフラれてましたが、今度こそはと、ほぼ開店の時間に到着しました。
という事でやってきました、佐賀市川副町の「佐賀ラーメン いちげん。」へ!!
良かったです、駐車場空いてました、しかし、降りようとすると凄い雨、でもラーメン食べたさにお店へ向かいます。
入口に4名ほど並んでたので、後に続きました。
2~3分で順番が回ってきて、入ってすぐの券売機へ!
お店の方がしきりに「海苔がおススメです」と言われてましたが、元々頼む予定でしたので、「ラーメン」(700円)と、「干海苔」(150円)の食券をポチっと購入!
海苔は「焼海苔」と「干海苔」がありますが、「干海苔」がおススメ的に言われていたのでそちらをチョイスしています。
案内されたカウンター席に着き、食券を上の段に載せましたが、注文に来るまでお待ちくださいとも言われてたので、もちろん待ちます。
オペレーション的に、何となく、一杯一杯を丁寧に出されているような印象ですね、楽しみです♪
お冷と卓上セットです!
調味料セットをアップで!
海苔の美味しい食べ方が書かれてあります。
裏面は、今回は注文してませんが、卵黄のおススメの食べ方が書いてあります。
こちらは干し海苔の食べ方をアップで、スープにしばらく浸して食べると、生海苔っぽくなるとの事で、それはやってみようと思います。
途中で注文を聞きに来られたので、食券を渡してお願いしました。
麺の硬さについては、こんな感じだそうです。
まずは、「干海苔」がやってきました!、ちょっとワイングラスっぽい形の器に入ってますね。
アップでパチリ!
こちらは店休日と、お土産用の海苔についての掲示物です。
こちらのお店の大将は、「らーめん もとむら」(旧 一休軒 鍋島店)出身との事で、「らーめん もとむら」のラーメンは大好きなので、本当に楽しみです♪
そこから少し待って、待望の「ラーメン」がやってきました、美味そうです!!
横からもパチリ!
あっ、そうそう、こちらのお店では、全国の仲の良いラーメン屋さんの丼等を使用されていて、どんなお店の丼なのか?、それも楽しみの一つですね、さぁ、これはどこのお店なのかな?
まずは、海苔を投入する前に、そのままスープから頂きます!
お~、豚骨出汁がしっかり出ていて、タレも良い感じで、そして佐賀ラーメンだな~、という感じもあり、美味しいですね!!
佐賀ラーメンと言っても、そんなに詳しくはないので、どこがと言っても説明はできませんけど(^^;
続いては、中麺ストレートの麺を頂きます!
お~、このちょいヤワな食感が抜群で、スープ単体で頂いた時より、さらに美味い!、さすがですね。
海苔を投入する前の具は、チャーシューにネギのみとシンプル。
干海苔を一枚投入、スープに浸します!
時間をおいて頂くと、トロンとして、確かに生海苔のよう、磯の風味が加わって、これはまた美味いですね!!
チャーシューは、味付けは塩系かな?、割りと控えめですけど、これが良い塩梅、食感も良い感じで、チャーシューも美味いですね!
割りと大きめのものが2~3枚入ってたかな?
また干海苔を投入してスープに浸して、時間を置いて、麺と共に頂きます、美味っ!!
レンゲでスープを掬っていると、レンゲの中に髄的なものがたまってくる感じ、良いですね!
麵も具も全て完食、もちろん、スープまで完飲しちゃいました、大満足!!、丼の底には髄的なものがたまってましたね。
そして、丼はどこのお店なのかな?、と思ったら、「二郎」、そして「ヤエン」と書かれていますね、帰ってからネットで調べたら、東京の「ラーメン二郎.八王子野猿街道店2」の事かな?、かなりの人気店のようですね。
そういえば、隣の席の先客の方の食べ終わった丼を見ると、福岡の超・人気店「ふくちゃんラーメン」の丼でした、いろいろ楽しめますね。
ずっと食べたかったラーメンを食べられて大満足!、次回は「卵黄入りラーメン」を食べてみようかな~、もちろんリピ確定です。
ごちそうさまでした
☆ 佐賀ラーメン いちげん。 ☆
【住所】 佐賀市川副町大字西古賀925-1
【電話番号】 0952-45-7865
【営業時間】 (平日)11時~15時
(土日祝)11時~15時、17時半~20時半
【定休日】 火曜日・水曜日(但し、祝日の場合は営業)
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
夢の配達人
海苔をヒタヒタにして食べると美味いですよね~( ̄ρ ̄)ジュル
触発されて、久しぶりに食べたくなってきました!
今度、もし時間があったら、少し先に佐賀空港がありますので、暇つぶしにもいいかもしれません♪
駐車場も無料だし(笑)
かめ
お久しぶりです、早速コメント頂き、ありがとうございます。
ようやく行けました!、海苔ヒタヒタを体験できて良かったです、美味かったですね~。
佐賀空港ですね、なかなかそっち方面行く時には時間が無くて、チャンスは少なそうですけど、いつか行ってみたいと思います、貴重な情報をありがとうございます m(_ _)m
佐賀最強
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
まぁ、好みは人それぞれですからね~。
どのように選ばれるのかわかりませんが、お客?友人知人?が各自で描いたものを焼いて完成させていて。いい試みだなぁと思います。俺も書いてみたい。
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
なるほど、この丼自体は「いちげん。」本来のものなんですね、それに名入れしてもらっていると、本当に面白い試みですよね。
確かに、書けるものなら、書いてみたい感じですね~。
ガン
やっと、念願のいちげんラーメン食べれたんですね
次は、ふくの家のラーメンですね
かめ
お久しぶりです、ご無沙汰しています、コメント頂き、ありがとうございます。
はい、ようやく行けました、満足しました!
そうですね、次はおススメの「ふくの家」のラーメンですね、近いうちに佐賀方面に行く予定はあるので、その時にチャンスがあれば行ってみたいと思います!
ガン
はい、ブログ楽しみにしてますね
その時、ラーメンと無料で食べれる高菜の感想よろしくお願いします
かめ
再びコメント頂き、ありがとうございます。
はい、高菜も忘れずに頂きたいと思います、楽しみです♪