食べ応えがあって良い感じ、西鉄春日原駅近くの「だんご庵」(13)で、カルビ丼!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。

この日は春日原方面へ、いつもは結構テルミナビルのお店に訪れるんですけど、この日は何となくお店を決めてました。

という事でやってきました、西鉄春日原駅の踏切を渡ってすぐの大野城市雑餉隈町のうどん屋さん「だんご庵」へ!!

店内に入り、カウンター席に着いての、頭上のメニューです!
002.JPG

左端にありますが、本日の「日替り定食」は、「豚肉の生姜焼」のようです。

何食べようかなと悩んだ末、「カルビ丼」(750円)をお願いしました。

お冷と卓上セットです。
003.JPG

前回訪れたのは昨年10月下旬、随分と久しぶりでしたね、その時は「日替り定食」の「やきそばセット」を頂いてましたね。

少し待って、「カルビ丼」がお味噌汁、小鉢、お漬物と共にやってきました!!
004.JPG

こちらが「カルビ丼」!、なかなか美味そうですね。
005.JPG

横からもパチリ!
006.JPG

お漬物です。
008.JPG

熱々のお味噌汁です。
009.JPG

小鉢は、大根・シイタケ・糸こんにゃく等の煮物ですね。
010.JPG

早速、「カルビ丼」を頂きます!
011.JPG

おっ、意外とこういうので出てくるカルビって結構薄めだったりしますが、厚切りとまではいかないまでも、そこそこの厚みがあって、なかなか食べ応えがあって美味いです、やや濃いめの味付けも良くて、これはめっちゃご飯が進むやつですね(笑)

具は、カルビの他は、玉ねぎ、ピーマン、ニンジンですね。
012.JPG

途中まで食べての断面はこんな感じ、ちょいつゆだく気味ですが、なかなか美味しいです。
013.JPG

煮物は、しっかりと味も染みて美味いですよ~、すみません、ピントが奥に合ってますけど(^^;
014.JPG

程よく腹も膨れて、大満足のランチとなりました、次は何を食べようかな~、楽しみです♪

ごちそうさまでした
001.JPG



☆ だんご庵 ☆

  【住所】 大野城市雑餉隈町5-3-14
  【電話番号】 092-501-7756
  【営業時間】 11時30分~20時
  【定休日】 日曜日


この記事へのコメント

  • 進撃の阪堺

    こんばんは。よく私が通る道路沿いの家で飼われていた犬が死んだらしく、昨日その家の前を通りかかったら、その犬の写真と花が飾られていました。
    私もその家の前を通りかかるたびに、その犬がいたらかわいがっていただけに、寂しくてなりません。
    今日も「祭壇」が飾られていましたので、合掌して通りました。

    では本題に入りますが、先日の焼肉定食を思い出させるカルビ丼ですね。
    サイドメニューが胃に優しそうなのばかりで、安心できるように思いました。
    レポありがとうございました。

    ところで先日からABCテレビで「news おかえり」という番組が始まったのですが、テレビに表示される番組表を見たら、「“共感と今日感”を大切に、関西の今を届ける情報ニュース番組」と書いてありました。
    これを見ても、元から関西にお住まいの方々はピンとこないかもしれませんが、あの番組を知っている方々は「あの番組と同じ趣旨やないか」と思われたかもしれません。
    なぜか番組HPにはその趣旨が書かれていませんので、「news おかえり 共感と今日感」で検索されるか、ABCテレビの番組表で「news おかえり」を探していただければありがたいです。
    2022年04月12日 19:11
  • かめ

    >進撃の阪堺さん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    そのワンちゃんも家族に愛されていたんでしょうね~、そして沿道の方々にも知ってもらえるようにという気遣いが、胸を打つ感じですね。
    確かに、先日の焼肉定食と相通ずる感じもありますね。
    まさにサイドメニューはそんな感じでした、いつも本当にありがとうございます。
    ABCテレビの「news おかえり」は検索してみましたが、確かにそのまんまあの番組を想像するしかない感じでしたね、面白いです。
    そして、ビックリしたのが、オープニングテーマを岡崎体育が作っていることで、結構好きなアーティストなんですよね~、その音楽も含めて、いつか見てみたいものです。
    2022年04月13日 18:21

この記事へのトラックバック