そば屋さんで焼きめし!、春日市若葉台西の「生そば 広勝」で、高コスパな焼きめしセット!!

今回の記事は、木曜日のお昼の事になります。

この日は、以前から気になっていたお初のお店へと向かいました。

という事でやってきました、春日市若葉台西の「生そば 広勝」へ!!
017.JPG

他のお店へ行った時の帰り道で見かけていて、ずっと気になっていたお店です。

店内に入り席に着き、メニューです!
021.JPG

うどん・そばに丼物ですね、「東京生そば 広勝」とも書かれていますね。

こちらはセット物や定食のメニューです。
020.JPG

この中から、事前にリサーチした時に気になった、「焼きめしセット」(680円)をお願いしました、ラーメン屋さんとかで焼きめしは良くありますが、そばやうどんのお店で焼きめしは珍しいな~、と思って、気になってました、楽しみです♪
036.JPG

セットはうどんまたはそばから選べますが、ネット上の記事見たらうどんを食べてる方が多かったので、うどんにしてみました、あと、冷たいのも選べるのもポイント高いですよね。
037.JPG

それと、メニューを改めて眺めていたら、気になるメニュー発見!!、なんと「皿うどん」(500円)!!
038.JPG

ただ、うどんを出すお店の皿うどんって、うどん麺の確率が高い気もして、期待する博多皿うどんとは違うかもな~、と思いましたが、おっ「ちゃんぽん」もあるなら可能性はあるかなという感じ、ただ「焼きちゃんぽん」があるから、パリパリの方かも知れないですね、でも今度頼んでみたいと思います。

壁面にもメニューはありました。
033.JPG

お冷と卓上セットです、各席にアクリル板も設置され、しっかりと対策がされています。
022.JPG

厨房から何かを炒める音が聞こえ、他にオーダー待ちのお客さんはいなさそうなので、私の「焼きめし」だと思います、楽しみです♪

少し待って、「焼きめしセット」がやってきました!!
023.JPG

こちらは注目の「焼きめし」、ラーメン屋さんとかで出てくる半チャーハンとかのサイズではなく、たぶん丼物を入れる丼ですよね、ボリュームがキッチリありそうです。
024.JPG

横からもパチリ!
025.JPG

こちらはうどんです、うどんもレギュラーサイズです、しかもこういうセット物のうどんって、具はネギとカマボコぐらいだったりしますが、ごぼう天が入っているのが素晴らしいです!!
026.JPG

こちらも、横からもパチリ!
027.JPG

まずは気になっていた「焼きめし」から頂きます!!
028.JPG

お~、パラパラというよりモッチリ系ですね、味付けは塩コショウ系ですが、割りと控えめで最後まで飽きずに食べ進められる感じ、なんだか懐かしい感じで美味いです!

具は、玉ねぎ、ニンジン、ネギ、ピンクのカマボコに豚肉という感じ。

続いては、うどんを麺から頂きます!
029.JPG

お~、これは正真正銘の博多のうどんですね、おそばは東京生そばかも知れないですけど、ヤワで、コシ的なものはないですね、美味いですよ。

ごぼう天は割りと細めに切られた感じのもの、衣の部分がふやけて、それが何とも合っていて美味いです。
030.JPG

スメも普通に美味しいですよ。
031.JPG

焼きめしを途中まで食べての断面です!
032.JPG

しかし、結構なボリュームですよね~、でも、うどんのスメ、ついつい完飲しちゃいました(^^:
035.JPG

かなりの腹いっぱいで大満足!、これで680円は素晴らしいですね!!

次は「皿うどん」かな~、丼物とのセットも気になるし、冷たいおそばも食べてみたいし、いろいろと楽しみなお店です♪

ごちそうさまでした
018.JPG




☆ 生そば 広勝 ☆

  【住所】 春日市若葉台西6-43 
  【電話番号】 092-581-1056
  【営業時間】 11時~19時
  【定休日】 日曜日


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック