最高の組合せと肉汁と、博多区麦野の「たんたん」(24)で、クリームシチュー&オムライスと別の日に日替弁当!!

今回の記事は、先週月曜日と今日のお昼の事になります。

まずは先週月曜日、家の近くで藤の花が見事に咲き揃っているのを見て、あるお店を思い出し、そちらへと向かいました。

という事でやってきました、博多区麦野の「たんたん」へ!!

こちらのお店、店頭の横の方で、この季節になると藤の花が見事に咲くんですけど、あれれっ?
004.JPG

まだチラホラ数えるほどしか花は咲いてなかったですね、咲いているところをアップで!
017.JPG

今からなんでしょうかね~?、もう少しして改めて訪れてみようと思います。

気を取り直して、店頭に掲げてある本日のメニューがこちら!
005.JPG

どれにしようかな~、と眺めていると、下の方に、おっ、「クリームシチュー」という単語を発見!、大好きなんですよね~、ただ家以外ではあまり食べる機会もないので、日替りとかで見つけたらほぼ必ず食べてるかも、しかもさらに右を見るとこれまた大好きな「オムライス」の文字が!!

「クリームシチュー&オムライス」なんて、最高の組み合わせじゃないですか!!、もちろん即決です。

店内に入りカウンター席に着き、もちろん「クリームシチュー&オムライス」(550円)と食後の「ホットコーヒー」(100円)をお願いしました。

お冷と卓上セットです。
006.JPG

前回は3月に訪れて、「豚ロース焼肉風」がメインの「日替弁当」を頂いてましたね。

少し待って、「クリームシチュー&オムライス」がやってきました!!、テンション上がりまくりです(笑)
007.JPG

こちらが大好きな「クリームシチュー」!!、美味そうです!
008.JPG

そして、これも大好きな「オムライス」です!!
009.JPG

横からもパチリ、予想通りの昭和なオムライスで嬉しいです!
010.JPG

ポテサラ付きもまた嬉しいですね!
011.JPG

早速、「クリームシチュー」から頂きます!!
012.JPG

うんうん、家のクリームシチューって感じで美味いです!!、具はジャガイモ、ニンジンに鶏肉のミンチ(ボール状)かな?、このシチューのジャガイモも大好きです!

続いては、「オムライス」を頂きます!
013.JPG

玉子は今どきのフワトロじゃなくて、ちゃんと固めな昭和風、ライスはもっちり系で、味もしっかりついて、やっぱり美味いです!!

途中まで食べての断面はこんな感じ。
014.JPG

いや~、大好きなものばかりを食べられて、超・大満足なランチとなりました。

そして、食後のホットコーヒーです。
015.JPG

午後からの睡魔対策もバッチリで、とにかく幸せなランチでした、この組み合わせはまた食べたいですね!

ごちそうさまでした
016.JPG










そして、やっぱり藤の花が気になって、気温高めの日が続いたし、明日は雨模様だしで、良い天気の日に行った方が良いかな~、とちょうど1週間後の今日に再び訪れました。

さぞ先週より咲き誇っているかな~?、と見上げてみると、えっ?、な、なんと、全然花が無くなってました、あれれっ?
001.JPG

気を取り直して、店頭に掲げてある本日のメニューです。
002.JPG

「日替弁当」(500円)のメインは「めんちかつ」、その下の「ちきんなんばん」(550円)もかなりそそられましたが、「野菜たっぷり 肉汁がたまらん」という謳い文句に惹かれて、「日替弁当」に決めて、お店へと入りました。

カウンター席に着き、「日替り弁当」と食後の「ホットコーヒー」(100円)をお願いしました、お冷と卓上セットです。
003.JPG

藤の花の事をおばちゃんに聞いてみると、今年はなぜか数本しか咲かなかったとの事で、その前の剪定の具合で、たくさん咲いたり、そうじゃなかったりと変わって来るそうで、やっぱり手入れも大変なんですよね~、来年に期待したいと思います。

少し待って、「日替弁当」がお味噌汁と共にやってきました、結構早いです。
004.JPG

こちらが「日替弁当」です!!
005.JPG

メインの「めんちかつ」です!!
006.JPG

こちらはいろいろ、右手前は何だったかな?、すみません失念しました、その奥は糸こんにゃくの煮物、右奥は切り干し大根の煮物、右手前はくらげとキュウリかな。
007.JPG

こちらはオムレツですね。
008.JPG

早速頂きます、「めんちかつ」に卓上セットからとんかつソースをかけました。
009.JPG

頂きます!!
010.JPG

提供時間から揚げたてではないとは思いますが、ちゃんと暖かいです、お~、口の中に含むと、肉汁がジュワワワワ~っ、たっぷりの野菜も入りつつで、めっちゃ美味いです!!、断面はこんな感じ。
011.JPG

糸こんにゃくの煮物は安定の美味さ!
012.JPG

こちらはオムレツ、最初パッと見た感じは玉子焼きかと思いましたが、いろいろとカラフルに具も入っていて美味しいですね。
013.JPG

くらげとキュウリはサッパリとして良いですね、もちろんコリコリ食感も!
014.JPG

切り干し大根の煮物も間違いない美味さです。
015.JPG

今回もすべて完食で大満足でした、おばちゃんの雰囲気も含めて、本当に良いお店です。

そして、食後のホットコーヒーで午後からの睡魔対策もバッチリ、また来ま~す!!
016.JPG

ごちそうさまでした
017.JPG



☆ たんたん ☆

  【住所】 福岡市博多区麦野6-14-20
  【電話番号】 092-582-7083
  【営業時間】 (ランチ)11時~13時30分
  【定休日】 土・日・祝日


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック