今月20日で閉店です(涙)、銀天町の韓国料理のお店「だおん」(11)で、日替わりの豚の甘辛炒め定食!!

今回の記事は順番を入れ替えて、今日のお昼の事になります。

この日は雑餉隈方面へ、特に決めずにウロウロした末に、あるお店の前まで来ると何やら掲示物が、それを見て急遽そのお店に入ることに決めました。

という事でやってきました、銀天町の韓国料理のお店「だおん」へ!!

その掲示物がこちら、何やらいつもと雰囲気違うかも。
035.JPG

近寄ってみるとこちら、な、な、なんと、3月20日(日)をもって閉店との事、え~っ?、知らなかったです、って事で、残りわずかなので入ることにしました。
036.JPG

13時を過ぎてましたが、店内に入ると結構お客さんで賑わってました、皆さん、名残りを惜しんでなのかも。

こちらは「日替わりランチ」(660円)です、今日は木曜日なので「豚の甘辛炒め定食」ですね。
038.JPG

その他のメニューはこちらです。
039.JPG

どうしようと思い、やっぱりお得な「日替わりランチ」をお願いしました。

お冷と箸とおしぼりと、卓上セットです。
040.JPG

前回は昨年12月に訪れて、あっ、たまたま同じ「日替わりランチ」で「豚の甘辛炒め定食」を頂いてましたね。

こちらのお店、もちろんランチでお世話になっていますが、夜も「よござっしょはしご酒大会」の時に楽しい仲間と訪れて複数回利用していて、そんなお店が無くなってしまうのは本当に残念ですね~、やはりコロナの影響で夜の営業が厳しかったのが大きかったのかも知れないですね、残念です。

ただ、帰ってから、お店のInstagramを検索して見ていたら、その最新記事によれば、4月中旬に「釜山亭」として新たにオープンされるとの事、「釜山亭」の支店という感じになるんですかね~?、いずれにしても飲食店が減らなくて良かったです、ランチはやってくれるのかな~?

少し待って、「日替わりランチ」の「豚の甘辛炒め定食」がやってきました!!
041.JPG

あっ、真ん中手前やや左の銀色のはご飯の蓋です(^^;

メインの鉄板に乗った「豚の甘辛炒め」です、美味そうですね。
042.JPG

横からもパチリ!
043.JPG

こちらは一番奥のが大根のなますですね、真ん中がモヤシのあっさりしたやつで、手前は何だろう?
044.JPG

スープです。
045.JPG

ご飯です。
047.JPG

早速、「豚の甘辛炒め」から頂きます!!
048.JPG

もちろんの熱々ですが、おっ、甘辛とはなっていますが比率的には「甘2:辛8」って感じかな、味濃いめですけど美味いですね~、ご飯がめっちゃ進みます。

これに対して、わかめ入りのスープは、割りとあっさりで相性が良いですね。
049.JPG

アッサリのモヤシも良い感じ、その奥の大根のなますもサッパリ酸味が効いて美味いですね。
053.JPG

一番手前の何だろう?、と思ったのは、甘めの味付けの玉子焼きでした(^^;
054.JPG

ライスオン!、も良いですね~、最後はご飯が足りないぐらいでした。
055.JPG

程よく腹も膨れて大満足です、たぶん私はこれが最後、本当に昼に夜にお世話になりました、新たなお店の方も楽しみにしたいと思います。

えっ?、知らなかった~、行っとかなきゃ、という方は日曜日までの営業です、急いで~~!!

ごちそうさまでした
037.JPG



☆ だおん ☆

  【住所】 福岡市博多区銀天町3-6-27 エクスビルB1F
  【電話番号】 092-558-9004
  【営業時間】 (昼)11時30分~14時30分
         (夜)17時30分~23時(←要・確認)
  【定休日】 不定休(基本的には水曜日?)


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック