少し前にたまたま見つけて気になっていたカフェへと向かいました。
という事でやってきました、春日市小倉の「SuMiと~るカフェ」へ!!
こんな感じで、アパートの一室をリノベーションした感じなのかな?

敷地の入口の塀に案内板的な物もありますね。

勇気を出してお店の方へ、立て看板がありました、「カフェ営業中!」とありますが、メニュー的な物は書いてなくて、ネットで探しても価格も見当たらなくて、ちょっと怖かったんですけど、入りますよ!

メニューです、「SuMiと~るランチ」は千円なんですね、お店のFacebookには書いてありましたが、今月は「鶏団子と里芋の甘酢あんかけ」と店員さんに言われました、気になる価格は私自身のランチ上限価格、良かったです、もっと高かったらどうしようと思っていたので。

パスタもありますね、いずれも750円、美味そうですね。

おっ、「キーマカレー」(750円)もありますね、そして、「ナポリタン」(700円)も、手が出やすい価格のものもあり、ホッとしました。

こちらはコーヒー等。

「コーヒーゼリー」や手作りの「しそジュース」等もあります。

「シフォンケーキ」とかもありますね。

せっかくなので、1日5食限定という「SuMiと~るランチ」をお願いしました、楽しみです♪
お冷と卓上セットというかいろいろ、お冷はレモン水ですね、サッパリと良い感じ。

店内はこんな感じ、iPhoneの超広角カメラを初めて使ってみましたが、昭和(それもだいぶ昔の)レトロな懐かしい感じ、左奥にあるのは蓄音機です。

およよっ、「足湯」もあるんですかね~?
(たぶん2階のようです)

少し待って、「SuMiと~るランチ」がやってきました、美味そうです!、

こちらがメインの「鶏団子と里芋の甘酢あんかけ」です、オクラも美味そうですね~!

こちらは「手作り豆腐」!

そのお豆腐には塩でどうぞという事で岩塩ですかね。

サラダです!

お味噌汁です。

奥がお漬物に手前がプチデザート。

そして、ご飯です。

早速メインの「鶏団子と里芋の甘酢あんかけ」から頂きます!

おっ、粗めに切った生姜?も入ってるのかな、その食感と共になかなか美味しいです、甘酢あんかけの味わいもグッドです!、断面はこんな感じ。

お塩をパラっと振りつつ、「手作り豆腐」を頂きます!

トロっとしつつも割りと柔らかめ、おぉ~、お豆腐の味わいがダイレクトに感じられますね、確かにこれはお醤油より塩だと思います、美味しいです。
サラダやあっさりめのお味噌汁に美味しいお漬物も味わいつつ完食!
プチデザートは、たぶんしそジュースで寒天(ゼリー?)を作った感じかな?、サッパリとして程よい甘みで美味しいです。

いや~、なかなか美味しくて腹も程よく膨れて、古き良き昭和の雰囲気に浸りつつで、大満足のランチとなりました、他のメニューも食べに来たいと思います。
ごちそうさまでした


☆ SuMiと~るカフェ ☆ Facebook
【住所】 春日市小倉2丁目28番地 東荘
【電話番号】 092-287-3294
【営業時間】 11時~15時(←要・確認)
【定休日】 (未確認)
この記事へのコメント