トロっと玉ねぎが美味っ!、銀天町の「食楽工房 うまか亭」(4)で、生姜焼き定食!!

8月も遂に終わりですけど、まだまだ暑いですね~、しかしたまに吹く風や日陰になると以前より涼しくて、秋も近づいてきてるのかな~、という感じもありますね。


さてさて、今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。

この日は雑餉隈方面へ、特に決めてなかったですけど、あっ、ランチ提供中のあの夜専のお店に行こうと途中で決めて向かいました。

という事でやってきました、銀天町の「食楽工房 うまか亭」へ!!

夜専のお店だけどランチ営業されているお店にはなるべく行っとこうかなという感じで、寿町の「あじまる 祷」元町の「炉ばた焼 健正」とつい最近も行ってましたが、こちらもそういうお店です、でもこちらは前回の解除の後もランチは継続されていたような気もしたりして、いずれにしても貴重なお店です。

おっ、今日は結構お客さんが入っていて何より、前回までは気づいてなかったですけど、案内されて奥の方のカウンター席へと着きました、カウンター席は実はL字型だったんですね、縦棒がかなり長い感じですけど。

お冷とポットとおしぼりとお箸と、奥に卓上セットです。
IMG_4290.JPG

メニューです!
IMG_4291.JPG

初めて訪れた3月には「唐揚げ定食」を頂き2回目は4月に訪れて「ミックスフライ定食」を頂き前回の3回目は6月に訪れて「焼き魚定食」を頂いてましたね。

今回は「生姜焼き定食」(770円)をお願いしました。

こちらは、いつかは頼んでみたいと思っている「ステーキ定食」!
IMG_4292.JPG

少し待って、「生姜焼き定食」がやってきました!!
IMG_4295.JPG

こちらがメインの「生姜焼き」!
IMG_4296.JPG

横からもパチリ!
IMG_4303.JPG

こちらは野菜サラダ!
IMG_4297.JPG

そしてポテトサラダも別に付いているのは嬉しいですね。
IMG_4298.JPG

小鉢は煮物かな?
IMG_4299.JPG

お漬物です。
IMG_4300.JPG

ご飯です、茶碗は小ぶりですけど盛りは良い感じ。
IMG_4301.JPG

お味噌汁は、なんと野菜もたっぷりの豚汁でした、割りとアッサリ系ですけど美味しいです。
IMG_4302.JPG

早速、「生姜焼き」を頂きます!
IMG_4304.JPG

おっ、程よい味付けで生姜も良い感じに効いていてご飯も進む感じ、お肉の存在感はちょい薄めかな、でもたっぷりの玉ねぎがトロっと柔らかくて美味しいです。

小鉢は煮物というより、そぼろあんかけというか、お野菜も柔らかく煮込まれていて、トロッとしたあんかけも良い感じ、美味しいです。
IMG_4305.JPG

終盤の方で今回もサービスのデザートがやってきました、スイカです!
IMG_4306.JPG

結構甘くてジューシーで美味しかったです。

今回も満足のランチとなりました、次は何にしようかな~?、楽しみです♪

ごちそうさまでした
IMG_4289.JPG



☆ 食楽工房 うまか亭 ☆

  【住所】 福岡市博多区銀天町3-6-25
  【電話番号】 092-582-7404
  【営業時間】 17時~23時(訪問時は11時~14時)
  【定休日】 日曜日


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック