夜専のお店の期間限定のランチ!、博多区寿町の「 あじまる 祷」で、チキン南蛮定食!!

今回の記事は、順番を入れ替えてのタイムリーネタ、今日のお昼の事になります。

この日も雑餉隈方面へ、いつも参考にさせて頂いているブログ「たまさかの出会い」の昨日の記事で、夜専のお店がランチ営業を始められている事を知り、早速そちらへと向かいました。

という事でやってきました、博多区寿町の焼鳥屋さん「あじまる 祷(まつり)」へ!!

場所は、JR南福岡駅から進んでの左手、南福岡グリーンホテルの手前から左折して、しばらく行った先の右手です。

以前から夜のお店としての存在は知っていたのですが、ランチ営業を始められているのは知りませんでした、少し前にお店の前を通りかかったはずですが気付いてませんでした、お店のInstagram(←クリック!)を確認すると、なんと6月21日からスタートされていたみたいで、迂闊にも全く知りませんでした、しかも期間限定とはなっているので、いつまでかは分かんないですけど、慌てて馳せ参じた感じです。

店頭に掲示物あり、「期間限定!」とあります。
IMG_3710.JPG

店内に入りカウンター席に着き、ランチメニューです!
IMG_3712.JPG

たまさかさん達が食べられていた「特製坦々つけ麺」(750円)や「炭火焼き塩サバ定食」(700円)も気になりましたが、私は定食のTOPに書いてある「チキン南蛮定食」(830円)が気になったので、そちらをお願いしました。

「カキフライ定食」(880円)も実は気になりまくりですが(^^;

サービスでドリンクが付いてくるという事で、食後に「アイスコーヒー」でお願いしました、ありがたいですね。

お冷とおしぼりです。
IMG_3713.JPG

卓上セットです。
IMG_3714.JPG

少し待って、サラダがやってきました!
IMG_3715.JPG

サラダをつまみつつ待っていると、そこから少しして、「チキン南蛮定食」がやってきました、揃いました!!
IMG_3716.JPG

こちらがメインの「チキン南蛮」!、超・たっぷりのタルタルソースが素晴らしいですね!!
IMG_3717.JPG

横からもパチリ!
IMG_3722.JPG

早速、「チキン南蛮」を頂きます!
IMG_3723.JPG

たっぷりのタルタルソースがグッドです、甘酢もしっかり効きつつ、チキンは揚げたて、揚げ加減はフリッター的な感じですが、サクッとカリッと良い食感、お肉自体も柔らかくてジューシーで、かなり美味いチキン南蛮です!!、断面はこんな感じ。
IMG_3724.JPG

こちらはご飯、まぁまぁの盛りですね、しかも、お代わりも一杯は無料です。
IMG_3721.JPG

お漬物です。
IMG_3719.JPG

お味噌汁です。
IMG_3720.JPG

こちらのお味噌汁、パッと見は分かんなかったのですが、アサリも二つ入っていて、その旨みも感じられつつで美味しいです。
IMG_3725.JPG

小鉢はサッパリと酢のものかな、コリコリ食感の緑のものは山クラゲ?、素晴らしい食感で美味しかったです。
IMG_3718.JPG

全て完食、本当にタルタルソースがたっぷりで、食べ終わっても結構残ってる感じで、掬って食べたいぐらいで素晴らしかったです。

そして、サービスの食後のアイスコーヒー、量もたっぷりで午後からの睡魔対策もバッチリでした。
IMG_3726.JPG

ボリュームもたっぷりで、大満足のランチとなりました、たまさかさん、貴重な情報をありがとうございました m(_ _)m

期間限定とあるので、いつまでなのかは分かんないですけど、また行きたいと思います、気になられた方は急いで~~!!

ごちそうさまでした
IMG_3709.JPG



☆ あじまる 祷(まつり) ☆

  【住所】 福岡市博多区寿町3-4-16 1F
  【電話番号】 092-573-7755
  【営業時間】 (昼)11時30分~15時
         (夜)16時~20時
          (但し、いずれも現時点)
  【定休日】 月曜日


この記事へのコメント

  • もりやん

    校区内だし、頻繁に通る道なので、
    ランチは気付かなかったです。
    毎度、見させて頂いてます。
    この近辺よく行かれてますね
    お住まいが、近いのですか?
    2021年07月09日 08:40
  • かめ

    >もりやんさん
    早速コメント頂き&いつもご覧頂き、ありがとうございます。
    住まいというより職場が近く、という程でもないですけど、ランチの行動範囲内ではありますね。
    場所的な事もあって、ランチ営業はなかなか知られてない可能性が高い気がしますが、ぜひぜひ行かれてみて下さい。
    2021年07月09日 13:51

この記事へのトラックバック