この日は用事で太宰府方面へ、その行きがけに、久しぶりのボリュームたっぷりのお店へと向かいました。
という事でやってきました、国道3号線沿いの大野城市御笠川の「味処 つくし」へ!!
「日替専門」という立て看板もありますが、元々日替りがオススメのお店ではありましたが、以前は他にもメニューはあったんですけど、コロナの影響等もあってか(調べたらその前の消費税値上げの頃からか)、現在は日替専門のお店になっているようですね。

今日の日替りはこちら、「ブタみそ漬け焼(肩ロース)」がメインですね、良いですね!

店内に入り、おばちゃんに案内されて席に着きました、日替専門なので、自動オーダーです。
明るいおばちゃん、以前と変わらず、お元気そうで良かったです。
卓上はこんな感じで、対面では座らないようにクマのプーさんのぬいぐるみが置いてあったりします(笑)

4人掛けのテーブル席では、対面に座らないようにバツ印が付けてあって対策されています。

冷たいお茶です。

こちらは取り放題の佃煮的な物、これがまた美味いんですよね~。

前回は3年前の10月に訪れて、日替りのかつ丼ときつねそばを頂いてましたね、かなり久しぶりでしたね。
まずはご飯がやってきました、素晴らしい盛りですけど、大盛じゃなくて普通なんですよね、そしてお味噌汁と共におかわりまでできるんですよね。

そして、メインディッシュもやってきました、こちらもなかなかのボリュームです!

横からもパチリ!

そして、お味噌汁もやってきました!

揃いました!!

早速、「ブタみそ漬け焼(肩ロース)」から頂きます、デカいです!

やや濃いめの味がしっかり付いて、これはめっちゃご飯が進むやつです、美味いです!
お味噌汁を食べ出して気付きました、ジャガイモと玉ねぎのお味噌汁!、なかなかお店とかで出てくる機会は少ない気がしますが、私自身この組合せのお味噌汁、大好きなんですよね~、テンションも上がっちゃいます、ジャガイモは結構大きめで、でも程よい柔らかさ、美味いです。

お肉の他に、焼いたピーマンと茄子も添えられていました、こちらは旬の茄子、美味しいです。

大きめのお肉は全部で3枚、相変わらず、素晴らしいボリュームです。
途中途中で、おばちゃんが回ってきて、おかわりは~?、大丈夫ですか~?、と声かけ、この雰囲気が良いんですよね~。
まぁ、おかわりしなくても十二分に腹いっぱいにはなりましたが、変わらない感じで、ホッとしました。
今回も大満足のランチとなりました、また来ま~す!
ごちそうさまでした


☆ 味処 つくし ☆
【住所】 大野城市御笠川5-9-17
【電話番号】 非公開
【営業時間】 11時~14時
【定休日】 日祝日
この記事へのコメント