今回の記事は、先週土曜日のお昼の事になります。
この日は、超・久しぶりでいつものメンバーで集まって、昼から飲んじゃいます。
緊急事態宣言が明けてからの、本当は夜に行きたかったんですけど、まだまん延防止等重点措置の関係で、時間等に制約があるので、昼からスタートとなりました。
今回、私は全くリサーチしてなかったんですけど、1軒目は決まっていたみたいでそちらへと向かいました。
という事でやってきました、博多駅の三百歩横丁の「ビストロジドリーノ.JRJP博多ビル店」へ!
お目当てはこちらだったようです。
ハッピーアワーでなんと千円で90分飲み放題、お通し(300円)+一品ずつオーダーが基本ではありますが、素晴らしいですね!
その飲み放題メニューはこちら、一通り揃っている感じで良いですね、全員、「ザ・プレミアムモルツ<香る>エール」をお願いしました。
早速やってきました、私にとっては約半年ぶりのこういう場、そしてジョッキの生ビール、この時を待っていました、最高に美味いです!!
こちらは「お通し」です、クリームチーズを寒天で固めたものかな?、ほのかに甘みもありつつで美味しいです。
こちらはメニューです、地鶏が看板メニューなんでしょうね。
地鶏だけでもたくさんのメニューがありますね。
こちらももう一つの看板メニュー的な感じかな、宮崎の野菜を使ったメニュー。
他にもいろいろ。
こちらは鉄板系のメニューかな。
こちらも美味そうなものいろいろ。
頼んでいた一品がいろいろやってきました、こちらは「地頭鶏のフリット」!
付けるものは二種類、タルタルソースともう一つは辛い系かな?
タルタルソースを付けて頂きました、もちろん美味いです、ビールにも合います!
こちらは「甘えびのフリット」!
ソースを付けて、美味っ!
続いては、「地頭鶏皮のパリパリ揚げ」!
ソースはバジル系かな?、パリパリで美味しいです。
2杯目はファジーネーブルにしました。
しかし、久々のこういう場、やっぱり楽しいですね~、お酒も進んで3杯目は写真撮ってないですけど「ピーチウーロン」にしました。
そしてさすがに4杯目は「ウーロン茶」にしました(^^;
時間となったので、こちらのお店はここらでお開きに、お安く大満喫できました。
ごちそうさまでした
☆ ビストロジドリーノ.JRJP博多ビル店 ☆
【住所】 福岡市福岡市博多区博多駅中央街8-1
JRJP博多ビルB1F
【電話番号】 092-292-1210
【営業時間】 11時~24時(現在は20時まで)
【定休日】 無休(ビルの休館日に準ずる)
もちろん2軒目に行っちゃいますよ、こちらも候補に上がっていたお店のようで、そちらへと向かいました。
という事でやってきました、博多駅前の「コチソバ.博多店」へ!
「コチソバ」と言えば、FM FUKUOKAを聴いていたらお馴染みのお店ですが、飲めるお蕎麦のお店、今泉の本店へは7年前に訪れてランパス使用でランチを頂いてましたが、こちらの博多店は4月にオープンしたばかりのお店、楽しみです♪
こちらもお得なキャンペーンやってました、生ビール一杯なんと100円!!
(日曜日までだったので現在は終わっていますが)
こちらは冷たいお蕎麦のメニューです。
そして、こちらは温かいお蕎麦。
ツマミや一品料理もいろいろ用意されています。
いろいろありますね~。
まずは一杯100円の生ビール、量も十分、素晴らしいです、美味っ!!
頼んでいたつまみもやってきましたよ、左から「漬物盛り合わせ」、真ん中は「そばかり」、右側は「三原豆腐店の濃厚冷奴」かな?
こちらは「アジフライ」、タルタルソースを付けて頂きましたが、揚げたてで美味しかったです。
そして、こちらはみんな大好き「あさりの酒蒸し」、もう間違いないです、美味いです。
こちらはどなたかがお蕎麦とセットで頼んだ「天ぷら盛り」。
セットの丼物を頼んでいる猛者もいましたね(笑)
そして、お蕎麦屋さんですから、やっぱりお蕎麦は頼んじゃいますよね、「もりそば」!!
早速頂きます!
やっぱり美味いです、程よい蕎麦の香りと喉ごしでスルスルスルっといけちゃう感じ!
そして「三原豆腐店のまぼろしの厚揚げ」!、まさに「まぼろし~!」という感じの美味さでした(笑)
生ビールも含めていろいろと堪能できたので、こちらのお店もお開きに、大満足です。
ごちそうさまでした
☆ コチソバ.博多店 ☆
【住所】 福岡市福岡市博多区博多駅前3-19-22
【電話番号】 092-409-6539
【営業時間】 11時~23時(現在は20時まで)
【定休日】 火曜日(但し、祝日の場合は営業)
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント