この日は雑餉隈方面へ、少し前にこのブログ内でもお伝えしていた新店がもうオープンしてるだろうな~と思い、そちらへと向かいました。
という事でやってきました、博多区麦野の「ヒマラヤキッチン.雑餉隈店」へ!!
場所は、雑餉隈駅から踏切を渡ってちょっと進んでの左手、手前が「おまかせ食堂 ほうれん荘」、奥が「肴屋 波ちゃん」(夜専のお店です)の間にあります。
お祝いの花も少しだけ残ってましたが、既に先週にオープンしていたみたいです。
店頭に掲示物あり、インド・ネパール料理のお店です。

店内に入り、カウンター席に着き、メニューです!

お得な「日替わりカレー」は600円、キャッチフレーズを読むと、「ランチで断トツ1番の人気のワンコインメニュー」とありますが、えっ?、ちょっと待って、600円という事はどう考えてもツーコインだけど(笑)
あ~、たぶん、本店が姪浜にあるので、たぶん当初は本店で500円で提供されていて、それが値上がりで600円になったけど、キャッチフレーズがそのままで、それがそのままこっちのお店のメニューにも載ったという感じなのかも(^^;
まぁ、ワンコインじゃなくても600円は嬉しいお値段ですね。
こちらは裏面。

「日替わりカレー」が何か聞いてみると、野菜とチキンのミックスのカレーという事で、もちろん、「日替わりカレー」をお願いしました、ナンまたはライスを選べるようですが、ナンでお願いしました。
辛さが1辛~5辛までで選べるようになっているので、普通を聞いてみると3辛という事で、3辛でお願いしました。

お冷とおしぼりと、卓上セットです。

こんな感じで、カウンター席も1席ごとに仕切りが設けられていて対策がされています。

店内はカウンター席が8席かな、4人掛けのテーブル席が2つあります、入ってすぐの右手に階段があったので2階席もあるのかなと思ったら、そちらは別店舗でカラオケ喫茶&BARのようです、でも系列内のお店のようですね。
少し待って、「日替わりカレー」がやってきました、やはりナンはデカいですね!

こちらが野菜とチキンのカレーです。

窯焼きのナンです!

サラダです。

こちらは、こういう系のお店ではおなじみの「パパド」!

早速、焼きたてのナンを食べやすい大きさにちぎって、カレーを付けて頂きます!

うん、3辛はそこまでの辛さは無いかな、スパイス感も思ったほどは複雑じゃないですけど、やっぱりこの系統のカレーという感じ、コク的なものも感じられたりしつつで、なかなか美味しいです、もっちりナンも良いですね。
こちらはカレーの具のチキン、程よい柔らかさで美味しいです。

野菜の方は、小さめのブロッコリーが一番多かったかな、それ以外はニンジンやレンコンも入っていたような。

「パパド」はパリッと、箸休め的に良い感じ。

どんどん食べ進みますが、ちょっとナンの表面の脂が多くて、結構手が脂まみれになる感じ、途中で時々おしぼりで拭きながら食べ進みました。
全て完食!、ナンが大きく、また、カレーの量も十分で、結構腹いっぱいになりました、満足です。
ごちそうさまでした


☆ ヒマラヤキッチン.雑餉隈店 ☆ HP
【住所】 福岡市博多区麦野4-37-15
【電話番号】 092-581-5006
【営業時間】 (昼)11時~15時
(夜)17時~23時(7/11までは20時迄)
【定休日】 不定休
この記事へのコメント