ランチ営業されているうちに、博多区元町の「炉ばた焼 健正」(3)で、チキンカツ定食!!

今日は夏至ですね、1年のうちで一番昼の時間が長い日、逆に言えば、これからはだんだん昼が短くなっていくんですけどね。
でも本当に日が長くなりましたね、今日なんか日の入りが19時半ですから、我が家は市民農園で野菜を作ったりしていますが、19時過ぎても作業ができるのは本当に助かる感じですね。


さてさて、今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。

緊急事態宣言もその数日後の日曜日までとなったため、夜専だけど期間限定的にランチ営業しているお店に今のうちに行っとこうと思い、雑餉隈方面へと向かいました。

という事でやって来ました、筑紫通り沿いの博多区元町の「炉ばた焼 健正(けんしょう)」へ!!

店頭に掲示物あり、まだランチ営業されていて良かったです。
IMG_3379.JPG

6月の定休日です。
IMG_3394.JPG

店内に入り、お冷とおしぼりがやってきました、写真ではおしぼりはもう開けて使ってますが、紙のおしぼりなんですけど、これがしっかり冷やされていて何とも気持ち良いんですよね、こういう細かい心遣いは本当に嬉しいですね。
IMG_3380.JPG

メニューです、こちらはお昼の看板メニュー的な「健正バーグ定食」(880円)!、こちらは前回5月に訪れた時に頂き、なかなか美味しかったです。
IMG_3381.JPG

という事で、今回のお目当ては裏面の方です。
IMG_3382.JPG

カレーもかなり気になりましたが、やっぱりTOPに書いてある「チキンカツ定食」(880円)も気になっていたので、そちらをお願いしました。

少し待って、まずは、ご飯とお味噌汁とソースが入った小皿がやってきました。
IMG_3383.JPG

ご飯とお味噌汁は一杯ずつおかわりが無料です。

ご飯です!
IMG_3384.JPG

お味噌汁です!、もちろん手作り。
IMG_3385.JPG

ソースに添えられているのは、辛子と、白っぽいのは何かと思ったらマヨでした。
IMG_3386.JPG

メインディッシュがやってきて、揃いました!
IMG_3387.JPG

メインディッシュです、チキンカツは4枚。
IMG_3388.JPG

横からもパチリ!
IMG_3389.JPG

早速、ソースに辛子を溶かしつつ、チキンカツに付けて頂きます!
IMG_3390.JPG

もちろんの揚げたて、サクッと揚がって美味しいです、断面はこんな感じ。
IMG_3391.JPG

基本的には、チキンカツよりトンカツ、という感じですけど、たまにはチキンカツもアッサリな感じで良いですね。

付け合わせのインゲン、たぶん茹でただけだと思うんですけど、これがめっちゃ美味いです、さすが旬の味ですね!
(我が家の畑でも作っていて、今どんどんできつつあります)

マヨを付けたら、やっぱり美味いです!
IMG_3392.JPG

後半は、マヨをたっぷり付けて最後まで美味しく頂きました。

今回も大満足のランチとなりました。

緊急事態宣言が明けてからランチ営業されるのか、今日見に行ってみましたが、たまたま定休日でしたので、また明日以降見に行ってみて、ここに追記したいと思います。


<追記(R3.6/22)>
今日行ってみたら、嬉しい事にランチ継続中でした、チャンスがあればまた行ってみたいと思います。



ごちそうさまでした
IMG_3393.JPG



☆ 炉ばた焼 健 正 ☆

  【住所】 福岡市博多区元町1-1-12 1F
  【電話番号】 092-575-1570
  【営業時間】 17時30分~23時(通常時)
    (但し、訪問時のランチ営業は11時30分~14時30分)
  【定休日】 日・月曜日?(←要・確認)


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック