今回の記事は月曜日のお昼の事になります。
この日は用事で出かけたついでに、その近くの以前からずっと気になっていたラーメン屋さんへと向かいました。
という事でやってきました、南区野間4丁目の「麺屋 我夢者羅」へ!!
大池通り沿いにありますが、この看板が結構目立っていて分かりやすいと思います。
実はこのお店の場所は以前は非豚骨ラーメンの名店「行徳家」があった所、5年前に大将が急死され、その後をお兄さんが引き継いでされていましたが、少し後に惜しまれつつ閉店、それが4年前かな、そこからしばらくそのままだったんですけど、約2年前に、新たに豚骨ラーメンのお店「麺屋 我夢者羅」がオープンして、そこからずっと気になりつつ行けないままだったんですけど、ようやくという感じです。
店頭の掲示物です、「豚骨ポタージュ」とありますね、楽しみです♪
入ってすぐの券売機です!
デフォのラーメン「豚骨ポタージュ」は700円と今どきなお値段ですね、「チャーハン」も気になりましたが、「半チャーハン」で250円ですから、合わせると千円近くになるので、個人的には厳しいかなという感じ、「豚骨ポタージュ」の食券をポチッと購入、「カタ」でお願いしつつ、カウンター席に着きました。
卓上セットです、おろしにんにくも完備!
こんな追加トッピングもあるようです。
「行徳家」に行った最後の記事を見ていてビックリしましたが、その時に食べていたのが期間限定の「ポタージュラーメン」!、何とも奇遇ですね~、もちろん場所が一緒なだけでラーメンの内容も店主も全然違うんですけどね、でも不思議な縁を感じました(^^;
少し待って、「豚骨ポタージュ」の「カタ」がやってきました!!
横からもパチリ!
早速、スープから頂きます!
おっ、まさにポタージュ的、ポッテリ感があり、ザラ感は無いですけど、それなりに濃厚な豚骨出汁がしっかり出て、特徴的な味わいのタレもしっかり効いて、脂もありつつで、なかなか美味しいです。
全体的な味はちょい濃いめかも。
続いて、細麺ストレートのカタの麺を頂きます!
おっ、程よいコリッと感がグッドです、スープとの絡みも良い感じ。
具は、チャーシュー、ネギ、キクラゲに、写真では見難いですけど左の方に大きめの海苔1枚。
チャーシャーは、やや薄めですけどそれなりに大きく、脂身も多めでトロっとしつつ程よい味付けで、結構好きなタイプのチャーシューです、美味いです。
大きめの海苔がなんか美味しかったです、良い海苔使ってんじゃないかな~、という感じ、私がラーメン屋さんで海苔の感想言うのは珍しいかも、美味しい海苔です。
麺は全て完食したので、「替玉」(100円)をカタでお願いしました、替玉が100円は嬉しいですね。
程なくしてやってきました、替玉の「カタ」!
丼に投入し、スープに馴染ませつつ、ズルズルズルッと頂きます!
味が濃いめなので特にタレは必要ないかな、というか卓上にも無かったかも、最後まで美味しく頂けました。
ただ、割りと味濃いめなので、スープ完飲まではいけなかったですけど(^^;
しかし、ずっと気になっていたラーメンを食べられて満足です!
ごちそうさまでした
☆ 麺屋 我夢者羅 ☆
【住所】 福岡市南区野間4丁目4-35
【電話番号】 092-287-6836
【営業時間】 (昼)11時~15時
(夜)18時~22時(現在は店内営業は20時迄)
【定休日】 水曜日
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント