冷たい麺も始まっています!、博多区麦野の「美和ちゃんうどん」(4)で、天ざるうどん!!

早くも梅雨入りしちゃいましたね、鬱陶しい天気が続くんですかね~、でも、個人的には市民農園で野菜作っているので、水やりに行く手間は省けるかな(^^;


さてさて、今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。

この日は雑餉隈方面へ、特に決めてなかったんですけど、久しぶりのうどん屋さんへと向かいました。

という事でやってきました、博多区麦野の「美和ちゃんうどん」へ!!

店頭に掲げられている掲示物です、時刻は13時半近かったので、日替りのサービスランチは諦めてましたが、予想通り既に終わってましたが、おっ、冷たい麺がいろいろ出ていますね!
IMG_2861.JPG

店内に入り、カウンター席に着き、メニューです!
IMG_2862.JPG

裏面は定食や丼物、ご飯もの等です。
IMG_2863.JPG

実は、未食の「カレーうどん」(710円)でも食べてみようかな~、と思って来たんですけど、外も結構暑かったので、気分的には冷たい麺に変わってました(^^;

「山いもぶっかけ」(650円)も結構気になりましたが、ちょい贅沢して「天ざるうどん」(880円)をお願いしました。

卓上セットです!
IMG_2865.JPG

カウンターの上の方は、お冷のポットやコップに消毒液等。
IMG_2866.JPG

前回訪れたのは3月初め、この時はサービスランチで「チキン南蛮定食」を頂いてましたね。

少し待って、「天ざるうどん」がやってきました!!
IMG_2867.JPG

ざるうどんに天ぷらに、うどん用のつゆ。

こちらがざるうどん、麺も輝きつつで、美味しそうですね。
IMG_2868.JPG

横からもパチリ!、ざるうどんですから、量的にはこんなものでしょう。
IMG_2869.JPG

こちらが揚げたての天ぷら!
IMG_2870.JPG

こちらも横からもパチリ!
IMG_2872.JPG

早速、つゆにわさびを溶かしつつ、ネギも投入し、うどんを付けてズルズルズルッと頂きます!
IMG_2874.JPG

全体的には割りと柔らかめですけど、ムニュモニュっとしたコシがあって良いですね。

つゆも普通に美味しいですけど、わさびが思った以上に効いてました、パッと見チューブ式のものかなと思い、そのつもりの量で入れたら違ったのかも、まぁ、美味いです。

天ぷら、まずはピーマンから、もちろんの揚げたて、肉厚でなかなか美味しいです。
IMG_2875.JPG

天つゆ的な物は無くて、うどんのつゆも少なめの感じだったので、卓上セットにあった塩をとりあえず全体的にかけています。
(天ぷら用の天つゆがあった方が嬉しいかも)

次はこちら、玉ねぎか何かの野菜系かな?
IMG_2876.JPG

と思ったら鶏肉でした、美味いです。
IMG_2877.JPG

そして、天ぷらと言えばやっぱりこれという感じで、えひ天!
IMG_2878.JPG

えびの身は割りと細めかな、プリッと感も良い感じで美味しいです。
IMG_2879.JPG

続いてはサツマイモ!
IMG_2880.JPG

カリッと揚がりつつもホックリして甘くて美味しいですね。
IMG_2881.JPG

最後はごぼう天!
IMG_2882.JPG

結構太めのごぼう天、ごぼうの風味ありまくりで美味しいですね。
IMG_2883.JPG

なかなか満足しました、次回こそは「カレーうどん」かな~、でも暑いから冷たいうどんに走りそうではありますけど(^^;

ごちそうさまでした
IMG_2860.JPG



☆ 美和ちゃんうどん ☆

  【住所】 福岡市博多区麦野4-37-8
           ライジングサンプラザ1F 
  【電話番号】 092-558-1031
  【営業時間】 (昼)11時~14時30分
         (夜)18時~23時
           (但し、現在は、要・確認)
  【定休日】 不定休


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック