ようやく食べられました!、東区馬出の「アジフライ たるたる食堂」で、アジフライ定食!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。

この日は用事で東区馬出方面へ、それが終わってからのちょい早めのランチ、以前から気になっていたお店へと向かいました。

という事でやってきました、東区馬出の「アフジライ たるたる食堂」へ!!

結構人気のお店ですけど、時刻はまだ11時40分頃だったので、外までは並んでなかったです、それでも1階は満席に近くて、2階へと案内されました、2階もあったんですね。

結構前から気になっていて、昨年11月に行こうかなと思ったら、お客さんが多くて、そして隣のお店のメニューの「シチュー」に惹かれて「けんちゃんうどん」へと飛び込み、行けず、そして今度こそと2月に訪れると、今度は緊急事態宣言に伴い休業となっていて、「ふきや.九大病院前店」へと流れて、今度こそ、でも今回も緊急事態宣言中だけどと思いましたが、その心配は杞憂に終わり、遂に入れました、楽しみです。

メニューです!、自分の好きなもので言うと「チキン南蛮定食」(950円)なんですけど、やっぱり店名にもなっているので最初はこれかなと思い、「アジフライ定食」(950円)をお願いしました、お値段的には個人的なランチ予算のほぼ上限ですけど、たまには良いでしょう。
DSC_1926.JPG

メニューをアップで。
DSC_1930.JPG

これにも書いてありましたが、お茶は冷たい黒ウーロン茶、良いですね!
DSC_1928.JPG

2階席はこんな感じ(カウンター席)、カウンター席が6席に、2人掛けぐらいのテーブル席が複数、入った時はそうでもなかったですけど、だんだん2階も埋まってきてました。
DSC_1929.JPG

それなりに待って、「アジフライ定食」がやってきました!、美味そうですね!
DSC_1931.JPG

こちらがメインディッシュ、アジフライの見た目が想像していたものとちょっと違うかな。
DSC_1932.JPG

横からもパチリ!
DSC_1933.JPG

ご飯の盛りはまぁまぁ良い感じ。
DSC_1934.JPG

こちらは店名の一部にもなっているタルタルソース!
DSC_1938.JPG

切干し大根の煮物です。
DSC_1935.JPG

お漬物です。
DSC_1936.JPG

お味噌汁はもちろんの手作り。
DSC_1937.JPG

冷奴と、これはソースかな?
DSC_1940.JPG

早速、揚げたてのアジフライにタルタルソースをたっぷり付けて頂きます!!
DSC_1941.JPG

衣は薄めですけどちゃんとサクッと揚がって、そしてアジそのものが前面に出る感じなのかも。
DSC_1942.JPG

割りと濃厚なタルタルソースも美味いですけど、アジそのものがなんかトロっとしていたりして、これはほぼ初めてな感触かも、何とも美味い!!

小鉢の切り干し大根の煮物もしっかりと味が沁みていて美味しいですね。
DSC_1943.JPG

3切れあるうちのアジフライの、2切れ目は、ソースを付けてみようかな?
DSC_1944.JPG

でも、ほぼ付かない感じなので、逆にジャっとかけちゃいました、なんとソースではなく醤油でした(^^;
DSC_1946.JPG

あっ、醤油でも美味しいですね、でも途中でタルタルソースもプラスしたりして。

最後の一切れは、残っていたタルタルソースを全てかけて、美味しく頂きました。

ボリューム的にも良い感じで、程よく腹も膨れて大満足、次回は「チキン南蛮定食」だな~、楽しみです♪

ごちそうさまでした
DSC_1925.JPG



☆ アフジライ たるたる食堂 ☆

  【住所】 福岡市東区馬出2-2-3
  【電話番号】 092-515-2143
  【営業時間】 (月~金)11時30分~15時、17時~21時
         (土・祝日)11時~15時、17時~21時
           (但し、上記は通常時の営業時間です)
  【定休日】 日曜日


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック