期間限定の冷たい麺がいろいろ揃っています、「麺勝.昇町店」(22)で、稲庭風ざるうどんとかしわめし!!

今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。

この日は久しぶりで、某うどんチェーン店へと向かいました。

という事でやってきました、春日市昇町の「麺勝.昇町店」へ!!

営業時間変更のお知らせです、但し、これは行った時点での事で、その後に明日から緊急事態宣言が発令される事が決まりましたので、また変更になっているとは思います。
IMG_2812.JPG

本日の日替りランチです。
IMG_2813.JPG

そして、月替りのお得なトッピングメニュー。
IMG_2814.JPG

店内へと進み、テーブル席へと着き、卓上の期間限定メニュー、やっぱり冷たい麺の季節になってきましたね。
IMG_2815.JPG

天ざるまつり開催中(えび天1尾無料サービス)で、この「稲庭風天ざるうどん」は昨年の5月に頂いてましたね、同じく天ざるまつり開催中でした(笑)

そして、こちらは「島原手延べそうめん」、これも美味いですよね、こちらも5年前の夏にたかなめしセットで頂いてましたね。
IMG_2816.JPG

そして、こちらは定番の「冷麺」です、後で調べて気付きましたが、意外にもこちらは未食でした(^^;
IMG_2817.JPG

こちらはコラーゲン入りの「羽衣うどん」、こちらは一昨年の5月に「ざる羽衣うどん」のかしわめしセットで頂いてましたね。
IMG_2818.JPG

そして、こちらは本格茶そば、そういえば、こちらの茶そばも未食だったかも。
IMG_2819.JPG

しかし、冷たい麺のメニューがいろいろあって良いですね、ただ、どれもこれも、セットになると最低でも千円近くするので、う~ん、個人的にはそうそう頼めない、って事で、こちらの「稲庭風ざるうどん」(572円)の単品にしてみました。
IMG_2820.JPG

そして、「かしめわし」(253円)も単品で、約10円足せば、冷奴とお漬物が付くセットにはできるんですけど、この日は何となく10円でも安く済ませたかったので単品の組み合わせで(^^;
IMG_2821.JPG

お冷とポットです。
IMG_2822.JPG

卓上セットです。
IMG_2823.JPG

前回は、3月に訪れて、旬の「あさりうどん」を頂いてましたね。

少し待って、「稲庭風ざるうどん」と「かしわめし」がやってきました、あっ、お漬物は付いてるのでセットの差は冷奴だけだったようですね。
IMG_2824.JPG

こちらが「稲庭風ざるうどん」!、かなりの細麺なので、パッと見は白っぽいラーソーメンという感じ(笑)
IMG_2825.JPG

横からもパチリ、ボリューム的には、まぁ、こんなもんでしょう。
IMG_2827.JPG

そして、こちらが「かしわめし」です。
IMG_2828.JPG

お漬物です。
IMG_2829.JPG

つゆとその蓋に薬味、ネギと天かすとわさびです。
IMG_2830.JPG

麺はこんな感じ、美味そうです!
IMG_2831.JPG

早速、つゆにわさびを溶かしつつ、薬味を投入し、稲庭風ざるうどんを頂きます!
IMG_2832.JPG

キッチリと冷たく締められつつ、表面はツルツルっとしつつも、細いんですけどムニュモニユッとしたコシが半端なくて、美味いですね~、ラーソーメンじゃなくて間違いなくうどんです(笑)

やや甘めのつゆも良い感じ!

「かしわめし」は割りと薄味で、最後まで飽きずに食べ進められる感じ、美味しいです。
IMG_2833.JPG

久々で冷たい麺を頂き、大満足のランチとなりました。

ごちそうさまでした
IMG_2811.JPG



☆ 麺勝.昇町店 ☆

  【住所】 春日市昇町5丁目8-1
  【電話番号】 092-586-1955
  【営業時間】 11時~21時
         (但し、5/7時点の情報です)
  【定休日】 無休


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック