スパゲッティーが腹いっぱい食べられる!、「スパゲッティーのパンチョ.大橋駅ナカ店」で、ナポリタンの大盛!!

5月も終わりですね~、個人的に仕事が忙しかったので一区切りついてやれやれという感じですね~、疲れました(^^;


さてさて、今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。

この日は出る用事があったので思い立って、比較的最近オープンしたお店へと向かいました。

という事でやってきました、西鉄大橋駅のレイリア大橋の地下1階の「スパゲッティーのパンチョ.大橋駅ナカ店」へ!!
IMG_3062.JPG

全国チェーンのスパゲッティーのお店で、福岡では、博多バスターミナル店に続いて、今月15日にオープンしたばかりのお店です。

オープン日から29日までの期間中、何度でも使用できる「トッピング無料券」がプレゼントされるというのもあって、滑り込み的にやってきました。

店頭に掲示物あり、ナポリタンが看板メニューのようですね。
IMG_3065.JPG

メニューも掲げられていました。
IMG_3066.JPG

案内されて席に着き、メニューです!
IMG_3067.JPG

こちらは裏面。
IMG_3068.JPG

特徴は、麺量600gのメガ盛まで同じお値段で頂けるんですよね、お得ですね、スパゲッティーで腹いっぱいになれるお店ってそうそうないですから、嬉しいですね。
IMG_3069.JPG

やっぱりという感じで、看板メニューの「ナポリタン」(760円)を500gの大盛でお願いしました、メガ盛の挑戦も考えない事も無かったですけど、午後からに影響しそうだし、500gでも結構な量と思い、大盛でお願いしました。

お冷とポットです、隣席との間にはアクリル板が設置されています。
IMG_3071.JPG

少し待って、「ナポリタン」の大盛がやってきました!!
IMG_3072.JPG

お味噌汁付きですね、パッと見、かなりのボリュームですけど、圧倒的と言うまでは無いかな、メガ盛だとまた印象が違うのかもですけど。

こちらが「ナポリタン」!!
IMG_3073.JPG

横からもパチリ、やっぱりかなりのボリュームですね(^^;
IMG_3075.JPG

調味料を聞かれたので、「粉チーズ」と、ナポリタンに合うと書いてある「レモスコ」をお願いしました。
IMG_3070.JPG

早速、頂きます!!
IMG_3077.JPG

おぉ、ソースがなかなか多めに絡んでいて、やや柔らかめの麺もモッチリ感もありつつで、比較的濃厚な味付けも良い感じで美味しいです、さすがの看板メニューという感じ。

調味料もやってきました!
IMG_3078.JPG

具は、ウィンナー、玉ねぎ、ピーマン、ウィンナーが結構たくさん入っていて嬉しいですね。
IMG_3080.JPG

粉チーズもかけてみます。
IMG_3081.JPG

やっぱり粉チーズ、合いますね、美味いです!
IMG_3082.JPG

途中まで食べての感じ、たぶん半分以上は食べたかな、結構腹が膨れてきましたね。
IMG_3083.JPG

お味噌汁も普通に美味しくて、ナポリタンをひたすら食べ続ける間に頂けるので、これは付いていて正解という感じ。

レモスコをちょっとかけてみます。
IMG_3084.JPG

説明書きには「酸味」と「辛味」と書かれてありましたが、確かに酸味はサッパリすっきりと爽やかな良い感じに、ただ辛味は思ったより控えめだったかも、でも良い味変になりますね。

さすがに終盤はちょっと飽きが出てきたかな、でも粉チーズをたっぷり、粉チーズは結構多めがオススメだと思います。
IMG_3085.JPG

最後は結構苦しかったですけど、完食!!
IMG_3086.JPG

麺が腹の中で膨れてくるのか、終盤というか、食べ終わってからの方が腹が膨れて来たかも、夜まで腹減らなかったですね。

メガ盛は挑戦すればいけないことは無さそうな気はしますが、たぶん食べ過ぎで苦しい目に遭うのは明らかなので、次回もやっぱり大盛にしようと思います。

帰り際にトッピング定期券を頂きました、有効期限は6月30日まで、1回は行くと思います、ハンバーグにしようかな~、楽しみです♪
IMG_3087.JPG

入ったのが13時頃だったので、そこまでお客さんは多くなかったんですけど、次第にどんどん増えてきて最後は満席に、帰る頃には待ち客も出ていました、やっぱり既に人気のお店のようですね。

しかし、スパゲッティーを店で腹いっぱい食べたのは初めてかも、貴重なお得なお店だと思います、気になられた方はぜひぜひ!

ごちそうさまでした
IMG_3064.JPG



☆ スパゲッティーのパンチョ.大橋駅ナカ店 ☆

  【住所】 福岡市南区大橋1-5-1 レイリア大橋 B1F 
  【電話番号】 092-555-9158
  【営業時間】 11時~21時(施設の営業時間に準ずる)
  【定休日】 施設の休業日に準ずる


この記事へのコメント

  • 瑠璃色

    初めまして。お昼ごはんにナポリタン作りたくなりました。サンキュです。
    2021年06月01日 08:16
  • かめ

    >瑠璃色さん
    初めまして、早速コメント頂き、ありがとうございます。
    この記事がきっかけになったのであれば嬉しいです、こちらこそ、ありがとうございます。
    2021年06月01日 18:02

この記事へのトラックバック