今回の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。
この日は雑餉隈方面へ、比較的最近知った昨年オープンのお店があり、ただ、気付いた時に訪れてみると緊急事態宣言期間中は休業するとの事で、宣言が明けた後に他のお店のランチの後に訪れたら営業されていたので、定休日も確認しつつ、そちらのお店へ向かいました。
ところが、臨時のお休みなのか、開いてなくてガックリ、駅の界隈をウロウロして、ある初めてのお店に決めました。
という事でやってきました、銀天町の「食楽工房 うまか亭」へ!!
元々は夜専のお店なのですが、緊急事態宣言に伴い、ランチ営業されているのに気付き、気になりつつも行けてなかったので、これを機会にと突入です。
店頭にあった定食メニューです!
店内に入り、カウンター席に着きました、メニューの一番上に書かれていた「唐揚げ定食」(税込・770円)をお願いしました。
メニューの一番下に「ステーキメニュー有ります」とあって、表に幟もあったので、「ステーキ定食」もチェック、まぁ、それなりのお値段ですね、だけど割りと安い方でしょうね、ここのお店もGoToEatの食事券が使えるみたいなので、それを利用して食べてみても良いかなと考えたりもして(^^;
定食はテイクアウトもできるみたいで、ちょうど「ステーキ弁当」待ちの方がいらっしゃいました。
お冷とお箸とおしぼりです。
卓上セットです。
少し待って、「唐揚げ定食」がやってきました!
こちらがメインの唐揚げ、美味そうですね。
ちょっとしたおかずも付いているのは嬉しいですね、奥がロールキャベツに手前は炒め物かな。
ご飯の盛りはなかなか良いですね。
お漬物です。
こちらはお味噌汁、じゃなくて豚汁ですね、具は豚肉の他は、里芋、ニンジン、ゴボウ等が入って具だくさん、結構あっさり系ですけど美味しいです。
早速、唐揚げを頂きます!
もちろんの揚げたて、味付けは塩系かな、カリッとサクッと揚がって、何よりお肉がジューシーで、これはめっちゃ美味いです!、断面はこんな感じ。
たっぷりのマヨが添えられていたので、たっぷり付けて食べるのもまた美味いですね。
ロールキャベツも美味しいです。
これは大満足のランチとなりました、時短営業の要請がある期間限定と思いますが、もう1回行ってみようかなという感じ。
後で表の看板で気付きましたが、海王座グループとの事で納得です、一昨年の11月によござっしょはしご酒大会の時に「海王座」にみんなで訪れていて、ハズレ無しの美味さでしたからね。
ごちそうさまでした
☆ 食楽工房 うまか亭 ☆
【住所】 福岡市博多区銀天町3-6-25
【電話番号】 092-582-7404
【営業時間】 17時~24時(現在は11時~21時)
【定休日】 日曜日
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント