この日はあるチラシで無料券をGETしていて、その使用期限が今月末に迫っていたので、そのお目当てのラーメン屋さんへと向かいました。
という事でやってきました、県道31号線の伯玄町交差点近くの「博多くまちゃんらぁめん.春日店」へ!!
先々週に、「麺処 一修」から「くまちゃんらぁめん」へとリニューアルオープンしたお店です、前回はオープンの数日後に訪れて、春日店限定の「クリアとんこつ」を頂いてましたね。
その無料券はこちらです!

店内に入り席に着き、メニューです!

食べるものは前回から決めてました、やはり春日店限定の「濃厚つけ麺」!、麺の量を200gまたは300gから選べますが、もちろん300gでお願いしました、そして無料券使用で「一口餃子」もお願いしました。
こちらはメニュー裏面、セット物や餃子等、おっ、「一口餃子」はランチのセットでも280円(それとも4個の220円?)、それが無料で頂けるのはありがたい限りです。

帰りの会計の所に書いてありましたが、この無料券、期限が3月31日までとなっていましたが4月30日まで延長しますとありました、やった~、また使おう(喜)
あっ、そうそう、つけ麺はお時間かかりますけど、餃子は一緒に出した方が良いですかと店員さんに聞かれたので、それでお願いしました、こういう細かい心遣いは本当に嬉しいですね、素晴らしいです。

卓上セットです!

おやっ?、何か変化が、良く見ると、以前はお店の突き当りに置いてあった「にんにく」が卓上セットの中に入ってます、これは嬉しいです、わざわざ取りに行くのは面倒だな~、とは思っていたので(^^;

前置いてあった所はどうなったのかなと見てみると、おっ、今度は激辛の辛子高菜が置いてありました。

こんな感じで、一席ごとにしっかりと対策されています。

つけ麺なんで、いつもよりは長めに待って、まずは「一口餃子」がやってきました、おっ、8個です、素晴らしいです!

横からもパチリ!

同じタイミングでと言っていたので、すぐに「濃厚つけ麺」もやってきました、うわっ、つけ汁が凄い、石焼ビビンバの石焼き的な感じの器に入って、めっちゃグツグツ言ってます。

味変用のお酢と一味も一緒にやってきてます、まぁ、私は基本的には使わないですけどね(^^;
こちらがつけ汁、静止画じゃ全然分かんないですけど、めっちゃグツグツ言って熱々です。

横からもパチリ!

こちらが美味そうな麺!

こちらも横からパチリ、300gなのでボリュームも結構ありますね!

まずは極太の麺だけちょい味見、もっちりして素晴らしい食感。

続いて、グツグツ言ってるつけ汁に麺を付けて、頂きます!

つけ汁は結構表面に脂の層あり、しっかり中まで付けて食べると熱々です、かなり濃厚です(もちろん豚骨)、それに魚介の旨みも加わり、これはかなり美味いつけ麺ですね。
たぶん、脂の層は冷めないためのフタ代わりかな、思った以上にありますね~、中にはゴロッとしたサイコロ状のチャーシュー、これは下にあるので超・熱々、美味いですよ。

そうでした、「一口餃子」も頂きます!

焼き目が付いた部分はカリッと焼けて、皮はモッチリ、餡も美味いですけど、にんにく的な物はかなり控えめかも、美味いですよ。

麺は全て完食!

濃厚なつけ汁が脂も含めて麺にしっかり絡むので、つけ汁、これだけになっちゃいました。

でも、ちゃんとスープ割りのサービスもありますのでお願いしました、スープが入ったポットがやってきました。

つけ汁の量に合わせて、少量入れて、スープ割り完成!、まだ脂の層がありますね(^^;

レンゲで頂きます!

おっ、スープはカツオ出しでしょうね、美味いです!
飲み進んで最後の方、器も触れるぐらいになってたので、傾けて掬って飲もうかと思ったら、お盆にくっついていて動かない、熱でくっついたのかな~、最後の最後までは飲めませんでした、ちょい残念(^^;
ボリュームもかなりありつつ、何より濃厚なつけ汁に素晴らしい食感の麺、大満足です、餃子も美味かったし。
まだ来月まで無料券使えるので、その間に1回は行こうと思います、次は「クリーミーとんこつ」かな、楽しみです♪
ごちそうさまでした


☆ 博多くまちゃんらぁめん.春日店 ☆
【住所】 春日市若葉台西1丁目7-2
【電話番号】 070-4192-6554
【営業時間】 (昼)11時~15時30分(LO・15時15分)
(夜)17時~22時(LO・21時45分)
【定休日】 月曜日
この記事へのコメント