ランチ営業継続中!、春日原の「牛もつ鍋専門店 まるとく」(3)で、ボリュームたっぷりの若鶏唐揚げ定食!!

ポカポカ良いお天気で、桜も咲き乱れて、本当に春爛漫という感じ、何かをやりたくなる季節ですよね、と言って予定は無いんですけどね(^^;

さてさて、今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。

この日は春日原方面へ、時短営業の要請も解除されたけど、あのお店はやってるかな~?、と確認も兼ねて、駅近くのテルミナビルへとやってきました。

夜専のお店でランチ営業されているお店が2店ありましたが、ほぼ予想通りでしたけど、1店はランチ営業されていて、1店は営業されていなかったです、そのランチ営業されている方へと入ります。

という事でやってきました、テルミナビル1階の「牛もつ鍋専門店 まるとく」へ!!

店頭に掲げられているランチメニューです!
IMG_2094.JPG

初めて訪れた5月に「チキン南蛮定食」前回の2月に「豚ロース生姜焼き定食」を頂いていたので、今回は「若鶏唐揚げ定食」(850円)ですね。

前回の5月の緊急事態宣言の際も、解除されてしばらくランチ営業されていたので、今回もそうかな~とは思っていましたが、ありがたいですね。

もう1店は「和菜’s なるを」でしたけど、前回も宣言解除でランチ営業をやめられていたので、今回もシャッターが閉まっていたのでそういう事かと思います。

店内に入り、テーブル席に着き、「若鶏唐揚げ定食」をお願いしました。

お冷とおしぼりとお箸がセットされました。
IMG_2096.JPG

そこから少しして、温かいお茶もやってきました、こういう気遣いは本当に嬉しいですよね。
IMG_2097.JPG

こちらは卓上セット、壺の中は確認しませんでしたけど、もつ鍋屋さんなので唐辛子かな?
IMG_2099.JPG

少し待って、「若鶏唐揚げ定食」がやってきました、なかなかのボリュームです!
IMG_2101.JPG

こちらは若鶏唐揚げ、結構大ぶりな物が6個も、素晴らしいです!!
IMG_2102.JPG

横からもパチリ!
IMG_2108.JPG

ご飯です、パッと見は混ぜご飯っぽく見えますが、前回と同様に何穀米とか系ですね。
IMG_2104.JPG

お味噌汁です。
IMG_2105.JPG

小鉢は、緑色のは菜の花かな?、それとなめこですね。
IMG_2106.JPG

早速、大ぶりな唐揚げを頂きます!
IMG_2110.JPG

もちろんの揚げたてで熱々、クリスピーな感じの食感でカリッとサクッと良い感じ、味付けは程よい塩系で、かなりのボリュームでしたけど最後まで飽きずに食べ進められる感じ。
IMG_2112.JPG

ご飯もモッチリ感もありつつで美味しいですよ。
IMG_2109.JPG

そして、この菜の花となめこのおひたしかな、菜の花の辛みとなめこの甘みとぬめりがベストマッチ、旬を感じつつもめっちゃ美味いです、良くできてますね。
IMG_2113.JPG

かなりのボリュームでしたけど、最後まで美味しく頂けました。

そして、終盤の方で、デザートにどうぞとイチゴがやってきました、前回同様に嬉しいサービスです。
IMG_2114.JPG

店員さんの接客も好感が持てる感じで、そしてコスパと味も素晴らしく、本当に良いお店だと思います、大満足です。

できればずっとランチ営業して欲しい所ではありますが、元々は夜のお店ですから、それはそれで厳しいでしょうね、ランチやってたらまたいつか食べたいと思います。

帰りに気付きましたが、以前、閉店した「春日食堂」の跡が中で工事している音がするとお伝えしていましたが、シャッターが空いていて、キレイになった内部がちょっと見えて、打合せをされていました、しかし、残念ながら飲食店では無さそうで、いや~、本当に残念ですね。

ごちそうさまでした
IMG_2095.JPG



☆ 牛もつ鍋専門店 まるとく ☆

  【住所】 春日市春日原北町3-58-1 テルミナビル1F
  【電話番号】 092-518-2622
  【営業時間】 (昼)11時30分~14時
         (夜)18時~24時(←要・確認)
  【定休日】 水曜日


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック