11月限定メニューです!、「餃子の王将.春日店」(21)で、汁なし担々麺のフェアセットB!!

今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。

ある期間限定メニューが気になり、某チェーン店へと向かいました。

という事でやってきました、県道31号線沿いの春日市日の出町の「餃子の王将.春日店」へ!!

その気になっていたメニューが、入ってすぐの所にも掲げてありました。
IMG_0393.JPG

店内に入り席に着き、改めてそのメニューです!
IMG_0396.JPG

11月限定の「汁なし担々麺」(単品750円)!!、

なかなか美味そうですよね。
IMG_0398.JPG

いつもはあんまり麺とご飯は組み合わせないんですけど、事前にネットで調べて、ご飯を一緒に食べてみたいと思っていたので、ライス(小)、スープに餃子3個が付く「フェアセットB」(970円)を、餃子はヨクヤキでお願いしました、しかし、ほぼ千円ですね。
IMG_0397.JPG

こちらは日替りの「サービスランチ」(760円)!
IMG_0394.JPG

そして、平日限定のランチメニュー!
IMG_0395.JPG

こちらは麺類のメニュー!
IMG_0399.JPG

この中の「こってりラーメン」(638円)が以前から気にはなってます、そのうちいつか。
IMG_0400.JPG

こちらは麺類その2。
IMG_0401.JPG

極王シリーズ!
IMG_0402.JPG

そして、オリジナルセットメニューです!
IMG_0403.JPG

お冷とポットと消毒用のアルコール。
IMG_0404.JPG

2席で共用の卓上セットです。
IMG_0405.JPG

隣の席との間には衝立が設置してあります。
IMG_0407.JPG

私も持っているスタンプカード、何となく年末までと思ってましたが、スタンプ押印期間は12月13日までなんですね、この日押してもらって4個目なので、期間内にもう1回行けば5個目で「餃子1人前無料券」をGET!、忘れないようにもう1回行かなければ(^^;
IMG_0406.JPG

前回は10月に訪れて、10月限定メニューの「あんかけ焼そば」の「フェアセットA」を頂いてましたね。

少し待って、「汁なし担々麺」の「フェアセットB」が全て揃った状態でやってきました!!
IMG_0408.JPG

こちらがメインの「汁なし担々麺」!
IMG_0409.JPG

横からもパチリ!
IMG_0411.JPG

こちらはライス(小)!
IMG_0414.JPG

スープです。
IMG_0412.JPG

餃子のヨクヤキ!
IMG_0413.JPG

横からもパチリ!
IMG_0415.JPG

「汁なし担々麺」の具は、温玉、肉味噌、糸唐辛子、メンマに青梗菜かな。
IMG_0416.JPG

温玉を崩しつつ、しっかりと混ぜ混ぜ、完成です!
IMG_0417.JPG

早速、頂きます!
IMG_0418.JPG

麺の食感は程よい感じ、辛さもそこまでは無いですね、爽やかな痺れもありつつで、バランスが良い感じの味わいかも、美味しいです。

青梗菜?はめっちゃシャキシャキ!、ただほぼ味は無いので、タレとかに馴染ませた方がより良いかも。
IMG_0419.JPG

メンマも程よい食感!
IMG_0423.JPG

餃子のヨクヤキ!
IMG_0421.JPG

焼き目はカリッとしつつ、モッチリ部分もあって、程よくにんにくも効いて美味しいですね。
IMG_0422.JPG

スープも普通に美味しいんです。
IMG_0420.JPG

ライスは、控えめにちょっと食べてて、8割ぐらい残してました。

「汁なし担々麺」の麺は完食、残った肉味噌等、これにご飯投入すれば絶対美味いはずって感じで、事前にネットで情報を得ていたので、ライス投入!
IMG_0424.JPG

しっかりと混ぜて、頂きます!
IMG_0425.JPG

あ~、思ったより味はライト、元々が味濃いめだったらもっと美味かったかも、それかご飯をもっと少なめか、ちょっと期待したほどは無かったかも、辛いのが好きな方はラー油とか垂らせば良いのかも知れないですね、私はしなかったですけど。

しかし、腹も良い感じに膨れて満足しました、今月限定メニューなので、気になられた方は急いで~~!!

ごちそうさまでした
IMG_0390.JPG



☆ 餃子の王将.春日店 ☆  HP

  【住所】 春日市日の出町5-17 
  【電話番号】 092-573-8754
  【営業時間】 (月~土曜日)11時~翌2時
                (LO・1時30分)
         (日曜日)11時~23時
                (LO・22時30分)
  【定休日】 なし


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック