この日は前夜から体調不良気味だったので、癒しのうどんを求めて雑餉隈のお店へと向かいましたが、13時は過ぎてたんですけど、お店の前に到着すると外に数名の待ち客が、まぁ、店内の席数は限られているので、こんな時もあるんですけど、諦めて、でも気分はうどん、この辺りでいうと、あそこしかないな、って感じで、そちらのお店へと向かいました。
という事でやってきました、JR南福岡駅前の「いろは食堂」へ!!
その前の週に訪れて「カツカレー」を頂いたばかりでしたけど、来ちゃいました(^^;
メニューはご覧の通り、うどんメニューも全制覇を一応目指してまして、この中で未食は「えび天」(450円)、「きつね」(380円)、「かけ」(300円)の3種類です。
(すみません、前回の写真の使い回しです)

来る途中の気分では「きつね」かなと思っていたんですけど、店頭のこの写真見て食べたくなって、「きつねうどん」をお願いしました。

まだガラスショーケースには惣菜は入ってなくて、おにぎりとかも無くて、ご飯は頼めるみたいですけど、単品でお願いしました。
少し待って、「えび天うどん」がやってきました!、表の写真とは微妙にイメージは違うかな!?(^^;

横からもパチリ、熱々です!

まずはスメから頂きます、うん、いつもの美味しいやつです。

ムニュッとしたコシというか、粉詰まった感もあり、美味しいです。
(すみません、超・ピンボケで)

えび天は、箸で持ち上げようとしたら、ホロっと衣が落ちちゃって、置いた状態の写真です。

衣はそこそこ厚め、でもスメを吸ってフニャッとなってるのもまた美味し、えび自体は程よくプリッと感もあって美味しいですよ。
全て完食、温まりました、元気出たかも(笑)
残るはあと2種類、イケそうですね!
ごちそうさまでした


☆ いろは食堂 ☆
【住所】 福岡市博多区元町1-8-2 山脇ビル
【電話番号】 092-581-0722
【営業時間】 (昼)11時~14時30分
(夜)17時~20時30分 ←要・確認
【定休日】 日祝日
この記事へのコメント