今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。
この日は雑餉隈方面へ、何も決めずに出ましたが、途中である事を思い出してお店が決まって、そちらへと向かいました。
という事でやってきました、銀天町の「平安飯店」へ!!
実はその前の週に訪れるも、ちょうどランチタイム突入後すぐの時間で、満席で入れなかったんですよね、この日は13時20分頃、大丈夫と思って店内を覗くと、なんと、またもや満席、でもすぐ空きますからお待ち下さい、と言われ、お店の前で待ちました。
待ってる間にパチリ!
少し待って、入れました、良かったです。
メニューです!
実は、ランチメニューは、一昨年6月に「坦々麺」を頂いて、いったん全制覇を果たしていたんですけど、その後にメニューがリニューアルして、1つ増えてたんですよね、それが「醤油ラーメン」(550円)!、という事で、以前から狙ってました、ただもう少し涼しくなってからとは思ってたので今頃になった感じですね。
もちろん、「醤油ラーメン」をお願いしました。
ちなみに、店頭に掲げてあった今日の日替りランチはこちら、「マーボー豆腐定食」(通常600円→日替りで580円)!、マーボー豆腐も土鍋にグツグツでなかなか美味しいんですけど、今日は食べるものが決まってましたからね。
お冷とポットです!
前回訪れたのはなんと5月でした、その時は「パリパリ皿うどん」を頂いてましたが、ランチの営業が月・水・土となってからは、なかなかタイミングが合わないというのもありますよね。
少し待って、「醤油ラーメン」がやってきました、シンプルだけど色どりもきれいですね。
横からもパチリ!
まずはスープから頂きます!
うん、美味しいです、あっ、でもなんか、どこかで飲んだことがあるような、インスタントラーメンか何かな?、と言って、インスタントっぽいとか不味いとかじゃなくて、美味しいんですよ、でも飲んだことがあるようなという感じ。
続いて、中細ストレートの微妙にウェーブがかかった麺を頂きます!
うん、程よい食感、割りと麺に粘り気がある感じかな、スープとも合って美味しいです。
具は、モヤシと青梗菜?とネギ、チャーシュー的な物は入ってないですね。
シンプルですけど、モヤシのシャキシャキ食感と、青梗菜?のやはりシャキシャキ食感、微妙に違うんだけど、なんか美味しくて楽しい(笑)
全て完食!、シンプルですけどなかなか美味しいラーメンでした。
改めて、ランチメニューの全制覇達成です!!
ごちそうさまでした
☆ 平安飯店 ☆
【住所】 福岡市博多区銀天町3-3-3 玉井ビル1F
【電話番号】 092-586-8706
【営業時間】 (昼)11時30分~14時(月・水・土のみ)
(夜)18時~21時30分
【定休日】 日曜日
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント