今回の記事は、月曜日のお昼の事になります。
この日は母を連れての病院行き、その帰り、予約していたお店へと向かいました。
という事でやってきました、筑紫野市天山の「十割蕎麦 かぜのたみ」へ!!
「ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版」で「ビブグルマン」として掲載されたお店で、実は同じく病院帰りの先月に訪れるも、新型コロナ以降は予約のみとなっている旨を伝えられて断念していたので、改めて、予約を入れての初訪問です、楽しみです♪
お店はちょっと奥まった所にあって、築百年以上という風情ある古民家、新型コロナウイルス対策で入ってすぐの所で手を消毒、座敷の席へと案内されました。
メニューです!、こちらは一番品数も多い最高値のメニュー、「かぜの膳(七品)」(2420円)!!
続いては、五品の「そば振舞い」(1705円)!
そして、三品の「風まん膳」(1375円)!
今回も母の奢りという事もあったりして、二人揃って、「かぜの膳」をお願いしました。
おそばを、「せいろ・おろし・とろろ・きじ・温そば」の5種類の中から選べるとの事で、「とろろ」も気になりましたが、まずは基本から頂くべきかなと思い「せいろ」でお願いしました。
こちらは超・ピンボケで申し訳ないですけど、おそばの単品メニュー!
そして、一品料理。
温かいそば茶とお箸です。
そして、冷たいおしぼり!
営業時間変更のお知らせという事で、新型コロナウイルス以降、このような形になっていて、基本的に予約制となっています。
席数も減らしているとの事で、お断りしているお客さんも結構いたりするそうで、今回は予約が取れて良かったです。
確かに、そうですよね。
お部屋はこんな雰囲気で、風情ある佇まいでゆっくりできる感じです。
少し待って、まずは「前菜七点」がやってきました、いろいろあって、美味しそうですね!
こちらは白菜をお味噌で何かしている感じ。
右側はキュウリ等の酢の物的な感じで、左はトマトやキュウリの何だろう?
手前がモロキュウに奥が胡麻豆腐だったかな?、右側の白いのは何だったのかな?、食感が面白かったです。
これは何だろう?、と思いましたが、厚揚げを甘く味付けしてあってスイーツ風で、意外と美味しかったです。
酢の物、美味っ!
白菜に味噌の味付けがしてあるこれ、白菜のシャキシャキ食感が楽しかったです。
左端のトマトとキュウリのやつ、ひょっとして柑橘系の何かをすりおろしてあるのかな?、爽やかで美味しかったです。
続いては、そば粥!
蓋を開けても、ピント合わない(笑)
中はそばの実、美味しいお出しと共に、美味い美味い!
そして、せいろのそば!!
横からもパチリ、思ったより量はあるかも。
確か熊本産って言われてたかな、結構細めの十割蕎麦です。
わさびを溶かしてネギを投入したつけ汁に付けて、頂きます!
おそばの風味はそこまでは強くないかな、つゆは辛めで、ちょちょっと付けて食べる感じでしょうね、美味しいですよ!
続いて、「天ぷら(五点盛)」がやってきました!
一緒に来ているのはお塩だけなので、塩をちょっと付けて、おそばのお供に食べるような感じでしょうね。
横からもパチリ!
まずは、ゴボウの天ぷら、もちろんの揚げたて、結構厚めでホックリしていてめちゃ美味っ!!
続いてはオクラ、これも美味いですね。
ナスももちろん、間違いない美味さ。
そして、こちらは結構厚めのニンジン、ちょっと珍しいかな、でも美味い!
五点目はゴーヤ、程よい苦みもありつつで美味しいです。
おそばを食べ終えて、そば湯も来たので、これもまた楽しみます。
続いては、「そばがき」!!
横からもパチリ、そばがきなんて、超・久しぶりかも!
そばがきには、こちらの右側、サッパリと醤油+コショウか、それともスイーツ風に左側のきな粉か、選べるみたいです。
きな粉をチョイス、たっぷりかけました。
早速、頂きます!
おぉ、そばの豊かな風味とモッチリ食感、そして程よい甘みで、美味いですね!!
そして、最後に、ホットコーヒーとそば饅頭がやってきました!
そば饅頭は、こちらで挽いたそば粉を使用してお饅頭屋さんに作ってもらっているとの事で、美味しそうですね。
せっかくなので、横からもパチリ!
頂きます!
おそばの風味とモッチリ食感、そしてたっぷりの餡子も程よい甘さで、美味しいです、断面はこんな感じ。
ホットコーヒーも美味しかったですよ。
いや~、全て完食、これは大満足です、ボリュームも結構あったかも。
ゆったりとした雰囲気の中でのおそばづくし、母も完食で大満足のようで、本当に良かったです。
敷地内にはそば製粉所もありましたね。
ごちそうさまでした
☆ 十割蕎麦 かぜのたみ ☆
【住所】 筑紫野市天山537-1
【電話番号】 092-926-5998
【営業時間】 [第1部]11時~12時20分
[第2部]12時30分~14時
(予約優先です)
【定休日】 火曜日、第1月・水曜日(3連休、但し祝日は営業)
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント