今日から7月、激動の令和2年も遂に後半突入ですね、レジ袋が有料化になったりいろいろありますが、兎にも角にも新型コロナウィルスが一日も早く終息に向かう事をひたすら祈るのみです。
さてさて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。
この日は仕事で天神方面へ、終わってからの早めのランチ、気になっていた新店へと向かいました。
という事でやってきました、「焼肉ライク.天神西通り店」へ!!
東京発の一人焼肉が楽しめるチェーン店で福岡では初出店、先月11日オープンのお店で気になってました。
「したたる肉汁!」、良いですね~、隣が「いきなりステーキ」というのもちょい笑えます(^^;
「日本初!焼肉ファストフード」とありますね、楽しみです!
早速、席に着きました、こんな感じです、完全に一人用の席、自分専用のロースター、左手にはタレ等に、お冷用のコップに給水機、右手にオーダー用のタブレット、ロースターの手前、チラッとしか写ってませんが、溝というかへこんでいて、後からここにジャストサイズのお肉等が乗ったお盆がはまる仕組み、手前が引出になっていて、お箸やおしぼり等が入っています、なかなかにシステマチック、面白いですね、素晴らしいです!
正面に目隠し板があって、お向いの人の顔が見えないのも良いですね。
いちばん安くてお手軽な「バラカルビセット」にしました、200gの860円、でも会計の時に気付きましたが、これは税抜金額で、税込では940円(端数は値引)、え~っ、と思いましたが、後で確認するとタブレット画面の一部の画面にめっちゃ小さい字で書いてある箇所はありましたが、これは分かり難いですよね~、消費税は基本的には税込の総額表示をすべきなので、大きな字で「税別」とか「税抜」とか書いて欲しい所ではあります(^^;
オーダーを決めると、次にご飯の大中小を選べる感じ、中で選びましたが、11時~17時はおかわりも無料です、オーダー完了しました!
単品の追加も可能です。
タブレットに「火をつけてお待ちください」と表示されたので、点火して待ちます。
タレ等は全部で6種類!
奥左から、「生醤油だれ・あっさり」「生醤油だれ・濃厚、コク」「焦がし味噌だれ」、手前左から、「レモン汁」「旨辛コチュジャン」「にんにくおろし」と並んでいます。
さほど待たずに「バラカルビセット」の200gがやってきました、結構速いです!
手前の引き出しから、お箸とおしぼりを出します!
バラカルビのお肉はこんな感じ、200gなのでそれなりに量はありますね!
ご飯は中なので、こんなもんでしょう。
ワカメスープです!
そして、キムチ!
さぁ、早速焼きますよ!
タレはとりあえず、この2種類にしてみました、「生醤油だれ・濃厚、コク」に「焦がし味噌だれ」!
焼けたので、早速、左側に入れた「生醤油だれ・濃厚、コク」に付けて頂きました!
お肉はお値段なりの食感かな、タレのお味はノーマルな焼肉のたれ、確かに割りと濃厚でなかなか美味いです。
続いては2枚目のお肉を右側の「焦がし味噌だれ」に付けて頂きました!
あ~、結構味濃いめですね、個人の好み的には「生醤油だれ・濃厚、コク」の方に軍配が上がるかな。
ひたすら焼いては食べる感じ、自分用ですから、自分のペースで良いはずなんですけど、何だかついつい急いで食べちゃいますね。
そして、割りと最初の方で気付きました、これは絶対にご飯が足りないと。
幸い、おかわり無料と知っていたので、タブレットでご飯のおかわり(中盛)をオーダー、程なくしてやってきました!
結構来るの速かったです、まだ一杯目を食べ終わっていなかったので茶碗が二つに(笑)
隣の席との間のこちらの衝立は、新型コロナウイルスの影響からの設置のようですね。
半分ぐらい食べた後で、ちょっと味変、「焦がし味噌だれ」の方に「旨辛コチュジャン」を投入!
早速頂きます!
あっ、なんかさらに味が濃くなった感じ、辛さはそこまでは無いです。
そして、「生醤油だれ・濃厚、コク」の方には、「にんにくおろし」を投入!
こちらも頂きますよ!
おっ、これは食べる前からわかっていましたが、美味いに決まってます!、最初から入れとけば良かったと後悔するレベル!
どんどん焼いていきますよ、基本的に、2枚ずつ焼いて食べてます。
遂にお肉が最後の1枚に!
焼いちゃいます!
最後の1枚、「生醤油だれ・濃厚、コク」+「にんにくおろし」に付けて頂きました!
全て完食!、ご飯をお代わりしたのもあって、結構腹いっぱいになりました、大満足!
気軽に一人焼肉、結構良いかも、いつかはビールと一緒に頂きたい!!
ごちそうさまでした
☆ 焼肉ライク.天神西通り店 ☆ HP
【住所】 福岡市中央区天神2-7-12 フジヨシビル1F
【電話番号】 092-401-1533
【営業時間】 11時~23時
【定休日】 年中無休
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント