博多皿うどんを求めて(138)、おばちゃんが良い感じ!、早良区飯倉の「鳳凰」で、博多皿うどん!!

今回の記事は、先週水曜日のお昼の事になります。

この日は仕事で西方面へ、そのついでにランチという事で、事前に博多皿うどんを食べられるお店が無いかな~、とリサーチしていて、1軒のお店を見つけ、そちらを目指しました。

という事でやってきました、早良区飯倉の中華のお店「鳳凰」へ!!

早良街道沿いで、「冨ちゃんラーメン」も比較的近く、この道を500mぐらい北上すると今話題の新店のラーメン屋さん「夢を語れ 福岡」がありますね。

店頭にメニューあり、ラーメンやチャンポン等、あれっ?、皿うどんはここには書いてないですね。
IMG_7051.JPG

こちらはセットメニュー等、焼そばもありますけど、皿うどんはやってるのかな?
IMG_7052.JPG

店内に入ると先客無し、昔ながらの昭和の町の中華のお店という感じ、そこそこ年配のおばちゃんが一人でされている感じ、カウンター席に座りました。

背後の壁面のメニューです!
IMG_7053.JPG

あっ、良かったです、ありました、しかもメニュー名が「博多皿うどん」(520円)!、楽しみです!

メニューの続きです、チキンライスにオムライスにドライカレー、どれも気になりますね!
IMG_7055.JPG

もちろん、「博多皿うどん」をお願いしました。

卓上セットです!
IMG_7056.JPG

少し待って、「博多皿うどん」がやってきました、いろどりがキレイですね!
IMG_7057.JPG

横からもパチリ!
IMG_7058.JPG

早速、麺を引っ張り出して、頂きます!
IMG_7059.JPG

部分的に焼き目が付いて、スープもそこそこ吸って、まさに博多皿うどん、でも割りと麺の食感は柔らかめかな。

具は、キャベツ、モヤシ、ニンジン、キクラゲ、豚肉、ピンクのカマボコにチクワ、鮮やかな緑の葉っぱは何かな?
IMG_7060.JPG

味付けも美味しく、野菜等も程よい食感、美味しいですよ。

良かったらどうぞ、とサービスで、バナナが出てきました、嬉しいですね!
IMG_7061.JPG

良く冷えていて冷たくて甘くて美味しかったです。

ついでにお代も少しサービスしてもらったような。

優しい笑顔のおばちゃんが良い感じ、ちょっと可愛らしくもあったりして、おばちゃんに会いに別の物を食べにまた来ようと思いました、気になられた方はぜひぜひ!

ごちそうさまでした
IMG_7062.JPG



☆ 鳳 凰 ☆

  【住所】 福岡市早良区飯倉4-1-12
  【電話番号】 092-862-5977
  【営業時間】 11時30分~20時(LO)
  【定休日】 日曜日


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック