今回の記事は、先週木曜日のお昼の事になります。
この日は午後から仕事で出かける用事があり、そのついでにこの日オープンの「資さんうどん.半道橋店」に行ってみようかとも思ってましたが、でもめっちゃ人多そうだし、行こうと思った時点で、気になっていたプレゼントされる白いトートバッグは本日分は終了という事も分かっていたので、そのだいぶ手前(そもそも道も違うけど)の別の味の街へ入る事にしました(^^;
って事でやってきたのは博多区麦野のウエスト味の街!!
特に決めてなかったけど、「資さんうどん」に行かなかったのもあるけど何となくうどんモードではなかったので、それ以外で見てみましたが、カフェや焼肉は、う~ん、ほぼ千円に近い所からだし、そんな訳でお店は決めました。
という事でやってきました、「ウエスト 中華飯店.麦野店」へ!!
店頭にメニューあり、価格的にこの辺に惹かれたかも(^^;
ただ、麺類モードでは無いんですよね~、定食はこんな感じ。
店内へ入りましたが、時刻が1時過ぎというのもあってか、それとも新コロナウィルスの影響か、お客さんは少なかったですね~、しかしこの新コロナウィルス騒ぎは、飲食関係には大きな打撃ですよね~、早く鎮まってくれ~、という感じ。
改めてのメニュー、こちらは期間限定物、美味そうですけど、やっぱり今日は麺類じゃない(^^;
こちらは「おすすめ定食」、しかし千円オーバーですね。
表にもありましたが、改めての定食メニュー!
必然的に狙いはこの辺ですね。
「福建炒飯」(803円)も気になりましたが、お値段的な物も含めてノーマルな「炒飯」(660円)をお願いしました。
ご参考までに麺類のメニューです。
卓上セットです!
こちらのお店での前回の記事を検索していたら、前回は2年前の10月、この時もなんと「炒飯」を頂いていました、あんまり考えること変わってないのかも(^^;
少し待って、「炒飯」がスープと共にやってきました!
こちらが「炒飯」!、ボリュームは結構軽めですね。
横からもパチリ!
こちらはとろみの付いた溶き玉子入りの中華スープ!
まずはスープから頂きました!
熱々で普通に美味しいです。
そして、「炒飯」を頂きます!
パラパラというよりしっとりモッチリ系、色的に醤油系の味付けと思いましたがちょい違う?、前回の記事を見直してピンと来ました、「創味シャンタン」系な味わいですね、普通に美味しいですよ。
具は玉ねぎ、ネギ、小さく刻んだチャーシューに玉子!
途中まで食べての断面はこんな感じ、ボリュームはやはり軽めでしたけど、この数日腹の調子がイマイチだった私にはちょうど良かったかも(^^;
ごちそうさまでした
☆ ウエスト 中華飯店.麦野店 ☆ HP
【住所】 福岡市博多区三筑1丁目5-8
【電話番号】 092-581-2133
【営業時間】 11時~22時30分
【定休日】 年中無休
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント