お天気が良いと随分と暖かくて、いや、むしろ暑かったりして、いよいよ春爛漫って感じですね、桜も一気に咲いてきそうですね。
さてさて、今回の記事は先週木曜日のお昼の事になります。
そういえば最近全然ラーメン食べてないやと思い、ただ、お気に入りのあのお店は木曜日が定休日だったので、別のラーメン屋さんへと向かいました。
という事でやってきました、博多区春町の「長浜ラーメン 味心」へ!!
カウンター席に座り、メニューです!
実は前から食べてみたいメニューがあったんですよね、という事で、「豚角煮ラーメン」(850円)をカタでお願いしました。
ランチサービスのメニューも用意されていますね。
卓上セットその1です!
その2です、クラッシュドにんにくセットも完備!
前回訪れたのは昨年11月、その時は「塩とんこつラーメン」を頂いてましたね。
少し待って、「豚角煮ラーメン」のカタがやってきました!!
横からもパチリ、豚角煮のボリュームありそうです!
まずは、スープから頂きます!
うん、元ダレがしっかりと効いた醤油豚骨、久しぶりの豚骨スープ、美味いですね。
続いては、中細ストレートのカタの麺を頂きます!
程よいカタの食感、やっぱりラーメン美味いや!
そして、注目の豚角煮、これが凄い厚み、しかも数えてみるとこんなのが4個も入ってるんです!
ホロっと柔らかく煮込まれていて、やや濃いめ甘めの味付け、脂身は割りと少なめですけど、美味しいです。
ちょい冷たい感じなので、スープに沈めておいた方が良いかな、って感じですけど、ボリュームあり過ぎて全部は沈められなかったりして(笑)
しかし、豚角煮が本当に圧倒的なボリューム、それに合わせて食べていると、豚角煮2個食べただけで麺も無くなっちゃいました。
という事で、腹が減ってるからというより、まだ豚角煮が残っているのに麺がなくなったのでという感じで、「替玉」(100円)のカタをお願いしました。
程なくして、厨房から直接平ざるに乗った替玉のカタが来て丼にオン!!
ちょい食べてみましたが、まだ豚角煮が2個残っていて、そんなに麺をスープに絡ませることができなくて物足りなく感じたので、タレをちょい投入。
またまた豚角煮を食べつつ麺をズルズル、いや~、しかし、この豚角煮の量、本当に半端ないです、腹パンパンになっちゃいました、替玉しただけなのに。
個人的には、豚角煮の量、この半分でも良いかも(^^;
しかし、このコスパは本当に素晴らしいと思います、気になられた方はぜひぜひ!
ごちそうさまでした
☆ 長浜ラーメン 味心 ☆
【住所】 福岡市博多区春町1-2-27
【電話番号】 092-582-1856
【営業時間】 11時30分~午前4時
【定休日】 月曜日(当面の間)、12/31、1/1
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
進撃の阪堺
曰佐といえば確かいつぞやの記事で見た場所ですよね。
また、三韓征伐といえば、その時に神功皇后を導いたのが住吉さんだったと思います。
で、三韓征伐からの帰りに宇美で応神天皇を産んだんですよねー。
住吉さんが生まれたのも福岡、応神天皇が生まれたのも福岡。いやー、福岡は古代史ファンにとって重要な場所ではないでしょうか。
ちなみに先日の畝傍山口神社と鴨都波神社の参拝には近鉄南大阪線を利用しましたが、沿線の古市という場所には応神天皇陵や、それに隣接する誉田八幡宮という神社(ここも応神天皇の他、神功皇后・仲哀天皇・住吉さんをお祀りしてます)がありますよ。
古市から大阪寄りの1つ手前の駅は道明寺といい、近くに道明寺天満宮がありますので、この近辺は福岡ゆかりの神々がいらっしゃると言っても過言ではないかと思います。
では本題に入りますが、パッと見では4個も角煮(1個62円50銭?)が入っているとは思えず、たいへん儲かった気分になれると思います。
ねぎもたくさんで、こちらも高く評価できると思います。
レポありがとうございました。
そうそう、現人橋といいますと先月の旅行で見た那珂川営業所行きのバスの方向幕に現人橋と書いてあり、それを見て参拝したかったのですが時間がなくて断念しました。
次回の福岡旅行では是非参拝したいです。
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
そうですね、曰佐は以前記事で紹介して、コメント頂いたことがあったあの「曰佐」です。
正直、三韓征伐(古代史全般)についてはあまり知らなかったのて、Wikiでちょびっとだけ勉強しました(^^;
そして、その中に糸島のウォーキングの時に行った「鎮懐石八幡宮」が出てきてビックリしました、いろいろ繋がりますね(笑)
宇美八幡宮はだから安産の神様なのだ、と今さら知ったりもして(^^;
住吉さんもいろいろと繋がってきますね!
あっ、電車利用だったんですね、あの辺はいろいろ歴史絡みではゆかりの地がいろいろあって、興味深いですね。
道明寺もちょっと調べてみたりして、その中の土師氏で思い出しましたが、そういえば中学の時に土師先生がいたな~、と思って、ひょっとして末裔の方だったのかな!?
角煮は確かに単価計算すると62円50銭ですね(笑)
確かにお得なメニューだと思います。
あっ、「現人橋」はバスの方向幕にも表示されてましたね、「現人神社」、ぜひぜひ行かれてみて下さい。
私も機会があったら行ってみようかな、近いのでいつでも行けるはずではありますけど(^^;