その前日、遠方からの親友と唐津で麺ツアー、南小倉時代の「一竜軒」の大ファンだった親友のリクエストで、「一竜軒」系のお店を、まずは唐津市相知町の「一光軒」でその再現度に感動して、続いては唐津市菜畑の「竜里」でも頂き、夜は一献、そして唐津で泊まっての翌朝、福岡方面へと向かっていました。
前日の話しで、博多皿うどんに興味を持ったみたいで、ラーメンじゃなくて、博多皿うどんでも良い、という事で、博多皿うどんのお店を目指すことにしました。
博多駅でお土産を買うという事で、博多駅と言えばあのお店!、と思い出して、そちらへと向かいました。
という事でやってきました、博多駅デイトス2階の博多めん街道内の「ぴかまつ一番」へ!!
時刻は10時半近くでオープン間もなかったので、おそらくほぼ一番乗りでした。
博多駅で博多皿うどんを手軽に食べられるというのは、博多皿うどん好きとしては嬉しいですよね!

券売機で、二人とも、「博多皿うどん」(850円)の食券をポチッと購入!

こちらは卓上セットです!

こちらのお店へ前回訪れたのはオープン間もない3年前の4月、もちろん博多皿うどんを頂いてましたね。
中央区高砂の「ぴかまつ」の本店へは4年前の8月でしたね、だいぶ経ちますね(^^;
博多皿うどんは待っている時間も楽しいんです、しっかり作ってるな~、って感じで、おまけに目の前に友もいるし(笑)
それなりに待って、「博多皿うどん」がやってきました!、美味そうです!

横からもパチリ、オープン間もない前回はもっとマウンテンな盛りでしたけど、普通っぽくなりましたね、まぁ、これでも良い盛りですけど。

まずは、麺を引っ張り出して頂きます!

しっかりスープを吸って、焼き目も付いて、良い感じの食感、さすがです、味付けも美味しいです。
具は、キャベツ、モヤシ、キクラゲ、三つ葉、豚肉、ピンクのカマボコ、チクワ、イカゲソと小エビが少々。

小エビのプリッと感も良い感じ!

以前よりボリュームはやや落ちましたが変わらぬ美味さで、腹も程よくいっぱい!
親友も博多皿うどんは初めてでしたが、美味しかったと言ってくれて、良かった良かった。
博多駅で気軽にちゃんとした博多皿うどんが食べられるのはやっぱり素晴らしいですね!
親友とは博多駅でお別れ、ぜひまたどこかに一緒に行こう!!
ごちそうさまでした


☆ ぴかまつ一番 ☆
【住所】 福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス2F
【電話番号】 092-471-6525
【営業時間】 10時~23時(LO・22時45分)
【定休日】 無休(施設に準ずる)
この記事へのコメント