久しぶりでしたけどおばちゃん健在でした!、春日市ちくし台の「ラーメン処 純子」(2)で、ラーメン!!

今回の記事は、前回に引き続き、先週金曜日のお昼の事になります。

友達と以前からずっと訪れてみたかった完全予約制の那珂川市のラーメン屋さん「nakamuLab(ナカムラボ)」に訪れて、「鶏白湯soba」と「餃子」を頂いて、美味さに二人とも感動!、せっかくなので2軒目を目指します。

という事でやってきました、春日市ちくし台の「ラーメン処 純子」へ!!

私は2回目ですけど、友達からのリクエストでの訪問です、でも前回訪れたのは4年前で、超・久しぶりなので楽しみです。

頭上のメニューです、あっ、前回の記事と見比べると途中で価格改定があったのか新調されてますね。
IMG_6692.JPG

こちらは左半分。
IMG_6693.JPG

一杯目のラーメンに大満足で、「焼そば」(600円)とかの違うものにしようかとも思ったんですけど、高齢のおばちゃんが一人でされているので、二種類作らせるのは大変かなとか思って、友達と同じく「ラーメン」をお願いしました、麺の硬さを聞かれたので「カタ」で。
4年前は450円でしたけど、今回は500円、それでもワンコイン、素晴らしいです。

卓上セットです!
IMG_6690.JPG

お冷です!
IMG_6694.JPG

ラーメンの完成間近になって、紅ショウガが出てきました。
IMG_6695.JPG

そこから少しして、「ラーメン」がやってきました!!
IMG_6696.JPG

横からもパチリ!
IMG_6699.JPG

膜が張るラーメン、良いですね~!
IMG_6700.JPG

早速、スープから頂きます!
IMG_6701.JPG

ちょい失礼ですが、お店のパッと見の雰囲気とは違って、きちんと作られた豚骨スープ、ちょいタレきつめで味は濃いめですけど、こんなだったな~、という感じ、美味しいです。

続いては細麺ストレートのカタの麺を頂きます!
IMG_6702.JPG

程よいカタの食感、そして前回は麺とスープの絡みがグッドという感想でしたが、ひょっとして、個人的にこの麺の味が好きなのかも、美味いです!

具はチャーシュー3枚にネギのみ!
IMG_6703.JPG

チャーシューはクラシカルな味わいで、ラーメンと合っていると思います。
IMG_6704.JPG

全て完食、味濃いめなので、スープは完飲しませんでしたけど、結構腹いっぱいになりました。

今度は違うものを食べに来てみようかな。

ごちそうさまでした
IMG_6705.JPG




☆ ラーメン処 純子 ☆

  【住所】 春日市ちくし台1-3 
  【電話番号】 092-573-4173
  【営業時間】 11時30分~23時30分(但し、日曜日は12時から)
  【定休日】 年中無休


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック