この日は割引券の使用期限も迫っていたので、久しぶりの某チェーン店へ。
という事でやってきました、「餃子の王将.春日店」へ!!
それと2月限定のメニューも気になってました、それがこちら!

「鶏のうま煮あんかけ焼そば」(単品・748円)!、贅沢にそれの「フェアセットA」(935円)をお願いしました、メインに餃子3個と杏仁豆腐が付きます、そしてさらに+110円で餃子を3個追加できるので、合わせて願いしました、あっ、餃子は「ヨクヤキ」で!

以前と違って、餃子はニンニク入りで良いですか?、と聞かれるのは、「にんにくゼロ生姜餃子」があるからでしょうね、もちろんニンニクOKでお返事しました。
え~っ?、いつもに比べて随分贅沢な、と思われるかもしれませんが、前回の昨年12月に訪れてチャーハンとにんにくゼロ生姜餃子を食べた際に頂いた令和元年の創業祭の500円分割引券(250円×2枚)があるからです!!
定価千円オーバーですけど、そこから250円お安くなりますからね!
その他のメニューです、チーズチリ天津飯にホル味噌ちゃんぽん、美味そうですね。

こちらは日替りランチのメニュー!

こちらは平日限定のランチ!

そして、なんと王将にもタピオカが!(笑)、でもブームも随分下火になったらしいですけど(^^;

卓上セットです!

少し待って、餃子を除く「鶏のうま煮あんかけ焼そば」のフェアセットAがやってきました!!

こちらがメインの「鶏のうま煮あんかけ焼そば」、美味そうですね!

横からもパチリ!

こちらは杏仁豆腐、たぶん、「餃子の王将」では初めてかも。

早速、「鶏のうま煮あんかけ焼そば」の麺を引っ張り出して、頂きます!

おっ、めっちゃ焼き目が付いてます、カリッとした食感も良いですね、ただ、博多皿うどんとは違うのでスープ吸った感はほぼ無し、麺自体は比較的柔らかめではありますが、やはり焼き目の食感を楽しむ感じなのかも。
とろみの付いた餡も麺に絡んでおいしいです、味付けは比較的薄めかな。
具は、白菜、青梗菜、ニンジン、タケノコ、ネギ、シメジに鶏肉という感じ、結構具沢山ですね。

割りと大ぶりな鶏肉が結構入っていて、フワッと柔らかいです。

この焼き目の食感はなかなかのものです。

少しして、セットの餃子3個+追加3個のヨクヤキがやってきました、ちょっとオイリー?

「ヨクヤキ」なので焼き加減は良いか確認されますが、もちろんOKで。
横からもパチリ!

早速頂きます!

ヨクヤキで程よくカリッと、そしてモッチリ部分もあり、美味しいです。
断面はこんな感じ、しっかりとニンニクも入って、美味いですね!

どちらも食べ終えたので、デザートの杏仁豆腐を頂きます!

割りと硬めの食感、でも良い感じ、味も程よく美味しいですね。
全て完食、満足しました!
千円オーパーの金額に一瞬怯みますが、大丈夫で~す!(笑)

帰り際にはスタンプカードも頂きました!

ごちそうさまでした


☆ 餃子の王将.春日店 ☆ HP
【住所】 春日市日の出町5-17
【電話番号】 092-573-8754
【営業時間】 (月曜日~土曜日)11時~翌4時
(LO・3時30分)
(日祝日)11時~23時
(LO・22時30分)
【定休日】 なし
この記事へのコメント
健福
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
えっ?、意外でした、改めて調べてみたら旧・西区では原店だけなんですね。
確かに、姪浜か学研都市辺りにあっても良さそうですよね、原は車でしか行けない感じですよね(^^;