今回の記事は、水曜日のお昼の事になります。
Twitterのタイムラインで流れてきた気になるメニューがあったので、仕事で西方面へと行った帰りに某チェーン店へと向かいました。
という事でやってきました、「松屋.姪浜店」へ!!
前日から提供され始めたその気になるメニュー、めっちゃ幟とか出てます!
その気になる料理はこちら、松屋世界紀行と銘打ってありますが、ジョージア料理の「シュクメルリ鍋」!!
「鶏もも肉を使った"にんにく"と"とろけるチーズ"のホワイトシチュー鍋」!!、とありますね、ホワイトシチューににんにくにとろけるチーズと、好きな物ばっかりの夢のようなメニューですね!!
ジョージアと言えば、アメリカ、じゃなくって、数年前までは「グルジア」と表記されていた東欧のかつては旧・ソ連に含まれていた国ですね、ジョージア料理なんて、もちろん初めて、楽しみです♪
入ってすぐの券売機です!
「シュクメルリ鍋定食」(790円)は、メインの鍋にご飯・お味噌汁・サラダが付きますが、サラダが付かない「シュクメルリ ライスセット」(730円)の食券をポチッと購入、今ならライス大盛サービス実施中ですけど普通で。
昨日から提供が始まったばかりだからか、「シュクメルリ鍋」のオーダー率は低めですね、牛めしとかを食べている方が多いです。
こちらの「シュクメルリ鍋」は、昨年12月に店舗限定で販売され、好評だったのでほぼ全店舗で昨日から提供されているようです。
卓上セットです、いつもの松屋、いろいろありますね!
前回「松屋」へと訪れたのは昨年10月、大野城店に訪れて1週間限定の「ごろごろ煮込みチキンカレー」の大盛を頂いてましたね。
少し待って、「シュクメルリ ライスセット」がやってきました、なかなか美味そうですね!
こちらが注目のジョージア料理「シュクメルリ鍋」!!
横からもパチリ、鍋ですから、固形燃料が燃えています!!
おっ、結構にんにくの香りがします!
まずは、これは皮つきのサツマイモですね、しかし、超・熱々、そりゃあそうですよね、鍋から直接食ってるんですから(^^;
ホワイトシチューは普通に美味しいです、大好きです、サツマイモは熱すぎですけど、まぁ、合うかな、にんにくが結構効いてチーズも美味いです。
そして鶏もも肉!、こちらも超・熱々、おでん芸をやってる気分(笑)、猫舌には結構厳しいです、でも食べちゃいますけど、お肉も美味しいですよ。
ご飯は丼の牛めしサイズ、普通盛りでも結構な量、でも後の事を考えて控えめに食べてます。
こちらはお味噌汁、最初は要らんかな~、と思ったんですけど、ややぬるくなった後半から、熱々の鍋からの小休止的にちょうど良い感じでした(笑)
ホワイトシチュー自体、クセも無く普通に美味しいです。
ただ、鶏肉が味付けなのか肉そのものなのか、なんかちょっとクセある風味で、それだけは好みからは外れる感じだったかも。
にんにくは形あるものは見つけられなかったので、おそらくすりおろしたものが入っているんでしょうね、それも結構な量かも、大好きですけど(笑)
具をほぼ食べきったので、お楽しみですよ、残ったご飯を鍋に投入して混ぜ混ぜ、リゾット風のものが完成です!!
まだ固形燃料は火が付いてますから、本当にリゾット的になります、もちろんの熱々ですけど、チーズも絡んでにんにくも効いてこりゃめっちゃ美味い!!
途中まで食べての断面はこんな感じ。
最後まで熱々でしたけど、ペロッと完食、大満足です!!
熱々なので猫舌には結構厳しいですけど、次回食べる時は具を食べる都度に一回ご飯の上に乗せて冷やすと良いかも、リピは確定です、これ大好きです、ジョージア最高!!
ごちそうさまでした
☆ 松屋.姪浜店 ☆ HP
【住所】 福岡市西区内浜1-7-5 ウエストコート姪浜内
【電話番号】 092-892-8086
【営業時間】 24時間営業
【定休日】 年中無休
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント