創業祭で割引券をGET!、「餃子の王将.春日店」(16)で、チャーハンとにんにくゼロ生姜餃子!!

今回の記事は、火曜日のお昼の事になります。

この日は目的があってあるお店へと向かいました。

という事でやってきました、春日市日の出町の「餃子の王将.春日店」へ!!

お目当てはこちらです、令和元年の創業祭という事で、この日とその翌日は、飲食又は持ち帰りのお客さんは500円分の割引券がプレゼントされるという事で、その情報を知ってから狙っていました!
IMG_5685.JPG

さすがに同じ目的の人も多かったのか、混み合っていて、名前を書いて、少し待ってから席へと案内されました。

随分と久しぶりです、前回は1月に訪れて天津飯と餃子で、餃子を「ヨクヤキ」と「両面焼き」で食べ比べしてましたね。

少し前に改装工事がされていましたが、そんなに変わった雰囲気は無いかな(^^;

こちらが「日替りランチ」(664円)です!、この日は火曜日だったので、焼飯と野菜ラーメン(正油味)ですね。
IMG_5669.JPG

こちらは平日限定のランチ、「チキン南蛮ランチ」(968円)にちょっとそそられます。
IMG_5670.JPG

12月限定のメニューは、「五目あんかけラーメン」(693円)!、でもこれは一昨年の12月に頂いてましたね。
IMG_5671.JPG

こちらはご飯系のメニュー!
IMG_5672.JPG

この中から、ノーマルな「炒飯」(440円)をチョイス!
IMG_5673.JPG

そして、「餃子の王将」に来たからにはという感じで餃子、ただこの日は後でお見舞いに行く予定があったので、以前から気になっていた「にんにくゼロ生姜餃子」(6ケ・242円)をお願いしました、初めてなので「ヨクヤキ」等の指定は無しで。
IMG_5674.JPG

卓上セットです!
IMG_5675.JPG

混み合っていたので、それなりに待って、「炒飯」とスープと、「にんにくゼロ生姜餃子」がやってきました!
IMG_5676.JPG

注目の「にんにくゼロ生姜餃子」がやってきました、見た目は一緒ですね(笑)
IMG_5677.JPG

横からもパチリ!
IMG_5680.JPG

そして、「炒飯」です!
IMG_5678.JPG

こちらも横からパチリ!
IMG_5681.JPG

そして、ややとろみの付いたかき玉子入りのスープ!
IMG_5679.JPG

まずは、「炒飯」から頂きます!
IMG_5682.JPG

程よくパラパラ、程よくしっとりという感じ、味付けも良い感じで安定の美味さかな、具は、玉子、玉ねぎ、刻みチャーシューにネギという感じ。

そして、初めての「にんにくゼロ生姜餃子」を頂きます!
IMG_5683.JPG

おっ、結構生姜効いてますね、皮のモッチリ感等々は普通の餃子と同じ、美味しいですよ、餃子食べた感もしっかりあります。

断面はこんな感じ。
IMG_5684.JPG

全て完食、満足しましたよ。

そして、お会計をして、250円の割引券を2枚GET!(喜)
IMG_5686.JPG

使用期限は来年の2月末まで、ありがたく使わせて頂きます!

ごちそうさまでした
IMG_5687.JPG



☆ 餃子の王将.春日店 ☆  HP

  【住所】 春日市日の出町5-17 
  【電話番号】 092-573-8754
  【営業時間】 (月曜日~土曜日)11時~翌4時
                  (LO・3時30分)
          (日祝日)11時~23時
                (LO・22時30分)
  【定休日】 なし


この記事へのコメント

  • 健福

    お久しぶりです(^◇^)辛麺鶴商店では大変お世話になりました。どうぞ健やかに新年を迎えて下さい。ありがとうございました。
    2019年12月28日 14:25
  • かめ

    >健福さん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    お久しぶりです、いえいえ、こちらこそ情報を頂き、ありがとうございました。
    また来年もよろしくお願い致します、健福さんも、良いお年を(^-^)
    2019年12月29日 20:29

この記事へのトラックバック