お気に入りのラーメン屋さんが、なんと12月1日をもって閉店という情報を得て、矢も楯もたまらず、早速向かいました。
という事でやってきました、県道31号線の伯玄町交差点近くの「ラーメン 一骨入魂」へ!!
facebook上に、少し前に、新メニューの担々麺を開発中という情報が載っていたので、そろそろできてる頃かな?、と見に行ってみたら、なんと12月1日をもって閉店、宮崎県の都城へ移転するとの驚きの告知あり、比較的近くにある好きなラーメンだっただけに本当に残念無念(涙)
12月1日って、残り3週間ちょっとですよ!、週1で行っても約3回、なるべく行こうと思い、早速やってきた次第です。
店頭にいつものランチセット等のメニューの掲示物!、だいぶ焼けてきましたね(^^;

あっ、いつも立てかけてあった「脂を極力おさえた濃厚豚骨」という黒い札が今日は無いですね。
脂じゃなくて、豚骨でコッテリのこちらのお店のスープ、大好きなんですよね。
店内に入ってすぐの券売機!

半餃子・ラーメンのランチセット(750円)と、お持ち帰りの高菜(300円)の食券をポチッと購入、麺の硬さはバリカタでお願いしました。
券売機横にもメニューがありましたね。

対面式のカウンター席に着きました、こちらが食券!

前回訪れたのは6月、その時は期間限定で1日限定20杯の冷やしラーメンを頂いてましたね。
う~、こんな事ならもっと頻繁に行っておけば良かった~、って感じ。
店内には、閉店の旨の告知的な貼り紙は見える限りでは無いかも。
手前にお冷と卓上セット!

トッピングや飲み物のメニューはこちら!

からし高菜は最近は行ったら必ず買ってるかも。

待っている間に、まずはお持ち帰りの高菜がやってきました!

帰ってから撮りましたが、中身はこちら!、美味いですよ~!

少し待って、まずはラーメンのバリカタがやってきました!!

横からもパチリ!

まずは、熱々のスープから頂きます!

う~ん、やっぱり美味い!、いつもながらの濃厚な豚骨出汁が出て、粘度とザラ感があるスープ、いつでも近くで食べられると思っていたのに、残念ながら、それもあと少しなんですね、悲しいです。
続いて、細麺ストレートのバリカタの麺を頂きます!

うん、程よいカタという感じ、美味いです!
具は、チャーシュー3枚にキクラゲ、ネギに海苔1枚!

ロケット型の器具で焼かれている低温調理と思われるチャーシュー、やっぱり美味いです、程よい味付けと柔らかい食感が抜群です。

遅れて、半餃子がやってきました、これも美味いんですよね。

横からもパチリ!

早速頂きます!

中の餡がジューシーでニンニクも程よく効いて、焼き目はカリッと、皮も程よくモッチリ、美味いです!
断面はこんな感じです。

ラーメンの方は、あっという間に麺を完食してしまったので、替玉(100円)をバリカタでお願いしました。
程なくして、タレと共にやってきました!

丼に投入して、スープに馴染ませて、頂きます!
一杯目の2割増しのコリッと感、良いですね、タレは不要でした、そのままで十分に美味い!
もう一つ替玉したいぐらいでしたけど、やめときました。
その代わり、って事もないですけど、スープ完飲!、やはり丼の底には髄的な物が溜まってました。

当たり前のように大満足、でも12月1日までしか味わえないんですよね~、諸事情はあっての移転とは思いますが、都城の地でも頑張って欲しいですね、遠いのでなかなか行くのは難しそうですけど(^^;
ごちそうさまでした


☆ ラーメン 一骨入魂 ☆ facebook
【住所】 春日市若葉台西1丁目7-2
【電話番号】 092-586-5074
【営業時間】 (昼)11時~16時
(夜)18時~22時(LO・21時30分)
【定休日】 水曜日(祝日の場合は営業)
この記事へのコメント
そーげん
いやマジですか(・・;)
ウチからチャリで行けるぶん、いつでも行けるから…と間があいてました。
近く行ってみます。
情報ありがとうございました。
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
本当にまさかという感じで、FBでも大将は意欲的な感じだったし、この地で食べられなくなるとは思ってもいませんでした、ぜひ行かれてみて下さい!
B級グルメロード乗り
当方子育てで忙しくあまり食べ歩きできておりませんが、一骨入魂と南福岡駅近くの味心はヘビロテしていたので大変悔やまれます(T_T)
宮﨑がきっと地元なんでしょうが、確かに一骨入魂さんとっても美味しいのに、夜の客入りがなぜだか非常に悪く『大丈夫かな・・』と心配していたのですが、悪い予感的中です(T_T)
閉店情報全然知らなかったので大変ありがたいです!おかげ様で食べ納めができます!
ちなみに最近、味心さん行かれてないご様子ですが、なんか昔よりも塩豚骨が格段に美味くなってる“気がする”ので(そのせいか客数も相当増えてます)、是非実食頂ければ幸いです(^▽^)
かめ
ご無沙汰しています、いつもご覧頂き&早速コメント頂き、ありがとうございます。
子育て大変ですよね(^^;
私自身は夜に行く事は無かったですけど、客入りはイマイチだったんですね~。
食べログに載っていた情報では、仕込みとかで徹夜もあるけど、今のお店は手狭で大変で、近郊で探していたけど見つからずに、親戚も住んでいる都城で良い物件が見つかったので決断されたようです。
知らない間にお気に入りのお店が無くなっていると言う事ほど悲しい事もなくて、お役に立てて良かったです。
そうですね、「味心」も気になりつつ行ってないですね、近いうちに行ってみたい思います!!