秋のよござっしょはしご酒大会(3)、またまた締めのお店に!、韓国料理のお店「だおん」(7)で、ドリンク2杯+鉄板炒め!!

今回の記事も前回までに引き続き、先週木曜日の夜の事になります、今回が最後です。

雑餉隈駅に楽しい仲間で集合してからの「第18回 よござっしょはしご酒大会」へ、1軒目は駅前の人気の焼鳥屋さん「とりよし」でドリンク2杯+焼き鳥5本を堪能続いての2軒目はちょい歩いてからの春町の居酒屋さん「海王座」で、小鉢いろいろとやわらか牛ステーキ等に一同大満足!、チケット3枚綴りなので3軒目が最後です。

基本的にはドリンク1杯なんですけど、ドリンク2杯飲めるお店が最初の「とりよし」を含めて3軒、そのうちの1軒へと向かいました。

という事でやってきました、銀天町の韓国料理のお店「だおん」へ!!

毎回ドリンクが2杯飲めるので、実は「よござっしょはしご酒大会」ではこれで3回連続の3軒目のお店に!、重宝します。

しばらく来ないうちに、店頭にきれいな液晶の表示画面ができてますね!
IMG_5065.JPG

店内に入ると、思った以上にお客さんがいました、やっぱりドリンク2杯で惹きつけられるのかも(笑)

おっ、素晴らしいです、ちゃんと「はしご酒メニュー」という紙が準備されています。
IMG_5066.JPG

こちらのお店でのはしご酒大会用のメニューは、お好きな鉄板炒め1品(種類は上の紙に書いてある通り)+お好きなドリンク2杯、となっています。

前回は鉄板炒めじゃなくてボリュームたっぷりの「サムギョプサル」でしたね、そして前々回は今回と同じく鉄板炒めでした。

こちらはお料理の通常メニュー!
IMG_5069.JPG

そしてドリンクの通常メニュー!
IMG_5070.JPG

お昼の日替わりランチも健在ですね!
IMG_5071.JPG

飲み物はまたまたウーロン茶をお願いしました。
IMG_5072.JPG

お箸等をセット、韓国料理のお店ですから、こんな感じですね。
IMG_5074.JPG

少し待って、私が頼んだ「豚の甘辛鉄板炒め」がやってきました!
IMG_5075.JPG

横からもパチリ、お値段の割りには良い感じのボリュームです。
IMG_5076.JPG

甘辛炒めと言っても、結構辛い方が勝っています、美味しいですよ!、味濃いめでウーロン茶が進みます(笑)
IMG_5077.JPG

こちらは、私以外の全員が頼んだ「ホルモン鉄板炒め」!、皆さん、ホルモン好きですね~!(笑)
IMG_5078.JPG

ドリンク2杯も頂けて一同大満足、これにてはしご酒大会は終了!

ただ、締めの麺が食べたいなという感じで、本当は「陽八」で締めたかったんですけど木曜日はお休み、という事で駅前の「孟渓苑」で締めようという事にしましたが、ちょうど近づいた時にお客さんがたくさん入って外まで待ち客が出る状態になったので、スッパリ諦めて、これにてお開きとなりました、各自でそれぞれ締めの麺(それともチャーハン?)、やったのかどうかは定かではありませんが(笑)

参加された皆さん、お疲れ様でした、今回も充実のはしご酒となりました、また次回もよろしくお願い致します m(_ _)m

ごちそうさまでした
IMG_5063.JPG



☆ だおん ☆

  【住所】 福岡市博多区銀天町3-6-27 エクスビルB1F
  【電話番号】 092-558-9004
  【営業時間】 (昼)11時30分~15時
         (夜)17時30分~23時
  【定休日】 無し


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック